• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

来て見て乗ってみん祭~マツダスタジアム 後編

前回の続きでございますm(_ _)m

9月10日(日) マツダスタジアム


天気は良いけど正午頃は暑い(;^_^A
あ、ヘリコプターが飛んどるぅ



東友会のイベントに来ています(*^^*)



スタジアム内のコンコースをグルリと回っていき



さぁ 帰ろ!


入口と兼用の出口から脱出!
スロープ方向へテクテク歩く。



スラィリーとの記念撮影を眺めつつ、
何となく下を見ると…



なんじゃアレ?(「・ω・`)なんか見えるど?



階段を降りて行く!



新井サンが乗っ取るんかと思った! ヾノ"¯꒫‎‪¯)ナイナイ

もらったチラシを見ると
「レストア車展示」って書いてある( ´∀`)σ



コスモスポーツ



R360クーペ



K360





GA型三輪トラック


(;´Д`)なるほど〜
古いクルマはサッパリ分からんです(´>∀<`)ゝ



T2000

三輪は子供の頃何回か見かけたことがある程度(^^;)



ポーターバン





ファミリアプレスト



ファミリア(5代目)


そういえば色は違うけど2ヶ月に一回くらいのペースで仕事中に見かけるなぁ このクルマ。



AZ1


ドアがグイーンと開くやつ。
やっぱ かっちょええですわい。



エンジンがどーたらとかタイヤがどーしたLEDがこーしたとか、正直いまだにサッパリ分からんのですよね( ˙꒳​˙ ) クルマの洗車は大好きなんですけどねー

でもこういう「古げなクルマ」ってなんか知らんけどワクワクしてきます((o(。>ω<。)o))



コチラ(広島)はマツダのお膝元なので



マツダ車はなんぼでも走ってます。






が、





ワタクシ的には




「こち亀」中川くんのような、


こんな感じです↓↓↓









*゚∀゚)*。_。)ウンウン ワカルワー




現場からは以上です!
Posted at 2023/09/12 21:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年09月10日 イイね!

来て見て乗ってみん祭~マツダスタジアム 前編

早起きして洗車完了(*`・ω・)ゞ


からの~ イオンモールでお買い物

お買い物終わってイオンを出てマツダスタジアム近くを通った時に何やら異変が?球場から音楽が流れていたり人が集まっていたり。

スマホで調べてみると? (ΦωΦ+)ホホゥ ….アレカ
チャリに乗り換えて
マツダスタジアムへ ٩(.^∀^.)ง Let's go


ココにも駐輪場あったんか。今日はココにとめよ。
テクテク歩く"8-(*oⲺ ⲻⲺ)oテクテク



赤い壁 赤い床 赤い柱





隣接するコストコへの入場待ちの渋滞を横目に



お腹空いた(›´ω`‹ )



今年もカッチョええの着とるのぅ~~~
階段を上がって、



入口に到着。もう検温も無くなったんじゃねー



入場口でお面を渡される ( ―ω―)ドモドモ
(……別にいらんのじゃけど)



第22回「来て見て乗ってみん祭(さい)2023 」
毎年は来ませんが、気づいたら遊びに来ています(*^^*) 昨年は元サンフレッチェの森崎浩司さんとツーショット撮りました(´>∀<`)ゝ

主催は東友会協同組合。
「東友会は現在63社の会員企業からなり、製品や設備の違いによって3つの専門部会に分かれています。
会員企業は各種委員会活動を主体に、会員相互およびマツダとの情報交換や異業種との交流を行いながら、日々研鑽をはかっています」ってサイトに書かれています( ´∀`)σ



(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・?



ドラゴンフライズやらサインボール



カープのサインボール



誰かのバット



タイミング良く入ってくる尾根遺産













アテンザのオープン初めて見た~



赤アテンザのオープンも



オープンカーはチビっ子に人気ですな( ̄▽ ̄)



これも初めて見る色かも( °Д°)







ドラゴンフライズのコーナーは……
いや、たまたま人が居ないだけなんだと思う!
…多分(;´Д`)



(*゚∀゚*)楽しそう~~~





大久野島のPR
みん友さんのブログに時々登場するのでいつか行ってみたい場所です(*^^*)







ミストが気持ちいい(*´ч`*)








府中町のPR
何これタガメ!? Σ(゚д゚;) デカ!







(*´-ω・)ン? はっしー じゃと? 初めて聞いた!



このSKYACTIVは怖すぎる(笑)





スラィリーとの写真撮影
並ぶ気は毛頭なく、遠くからスマホを構えると気づいたスラィリー。手を振ってポーズを決めてくれました(*˙ ˙* )
……が、上手く撮影出来ず(´-д-`)ちーん


後編へ続く(予定)
Posted at 2023/09/11 19:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年08月01日 イイね!

おながフェスタ~エキキターレ 他

G7広島サミットの頃の物々しさはすっかり無くなったJR広島駅


7月29日(土)に新幹線口(北口)を通りかかって何やらやっているのを発見。



何やらお祭りをやってるのかな?

そして7月30日(日)、午前中の多少涼しい時間に行ってみましたよ。



「エキキターレ」到着。
時々私の好きな「あんぱんパーク」やってるトコです^^

おながフェスタ! ここから歩いて10分ほどに「尾長(おなが)地区」がありまして、そのお祭りってコトでOK?



とんでもなく行列が出来とるけど……



ちょっと見に行こう‪=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬



氷のすべり台♪
うーん 涼しいのか?涼しいんでしょーな(*^^*)
スタートしてゴールまで5秒かかるかどうかですが、ちびっ子達はキャーキャー楽しんでました。

ラムネ早飲みが気になりましたが観衆の前でラムネを噴き出す様はとてもお見せできないのでやめておきました( ̄▽ ̄;)ネタ的には美味しそうですけどねー



奥の方は閑散と……



駄菓子屋さん
反対側からコンテナに入れるようになっていてコンテナ内にお菓子が並んでました。



店員のお兄さん暇そうにしてるな!という事で
あまりの暑さにかき氷なんぞ食べてみる。
メロンくださいなー ლ(°∀°)



例によって食べてる途中に思い出して撮影(笑)
このお店、私が買って以降、急に忙しくなってました(自意識過剰)。

とにかく暑いので早々と撤退( *¯ㅿ¯*)フゥ



お隣の広テレ(広島テレビ)に何やら?



折り鶴が入っとる



(・0・。 ) ホホーッ



お、ワールドカップね(*^^*)

2006年日本で開催された世界選手権では広島会場のグリーンアリーナでの予選リーグ、スペインvsドイツの試合を観戦しました。
スペインのパウ・ガソル、ドイツのダーク・ノビツキーを生で見た時は感動しました。スペインはこの大会で優勝、ガソルがMVPでした~



広テレを通り過ぎて「エキキタパーク」
ここも何やらやってますねー



流しそうめん 準備中?
500円ですって。どれくらい食べれるんじゃろ •́ω•̀)?

お化け屋敷もあるみたい ヘ(°Д°ヘ)三
エキパはスルーして……



マックスバリュに立ち寄る。
県外には売っとらんのかなー
カード入りとはいえ、うまい棒30本でこのお値段。


Posted at 2023/08/01 12:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年07月07日 イイね!

今さらG7広島サミットのアレ

5月19日(金)~5月21日(日)の日程で開催されたG7広島サミット
この頃はサミットネタばかり投稿していましたが、下書き保存していたネタが見つかったので仕上げてみました(^^;)


サミット開催期間およびその前後の2日(18日、22日)の5日間は大規模な交通規制が行われました。削減目標は交通量の50%減。市内への不要不急の乗り入れ自粛、迂回や休業のススメ、配送時間の調整などなど。


山陽自動車道や広島都市高速、サミット会場の南区や中区の道路など通行止めやらの規制がありました。



そして、「アレでも用事がある人はなるべくマイカーを使わんと交通機関を使ぅてや~」と。




で、私はバス通勤してるんですがこの5日間は休日ダイヤになるとのこと。



(-ω-;)ウーン 朝っぱらから渋滞するかも知れないしどうなるか分からんのでとりあえず初日(18日)は1本早いバスで行こう。


5月18日(木)
いつもより若干早起きして支度する。スマホアプリで1本前の時刻をチェックしておこう。
あ、あれ?いつも乗る時間が休日ダイヤの始発になっとるが!(꒪д꒪II

結局いつも通りに自宅を出てバス停まで歩きます。
いつもの「○○行き」バスが近づいて来て、イヤーな予感…




チョー満員!






の、乗れる?いや、乗れるけど…
ぇーい!乗っちゃるでぇ!
すいません すいません(*・ω・)*_ _)ペコリ

(・ー・Ⅲ)'∇'(”・ー・)ギュウギュウ

なんとか乗車して発進したものの、次のバス停はいつもの倍くらいの人が待っとるで?
乗れんじゃろーさすがに(¯𖥦¯ ٥)



あきらめたら そこで試合終了

皆さん成田山新勝寺の初詣のようにギュウギュウに乗り込んできます(行ったことないけど)







(・ー・Ⅲ)'∇'(”・ー・)ギュウギュウ~~~!

意外と乗れるもんじゃ( ̄ω ̄;)てか何人乗っとんじゃ!

ヒーヒー言いながらようやく勤務先へ到着






すでに
仕事する気力なし(Ⅲ-ω-)



朝っぱらからマジ疲れたわ!! (|| ゚Д゚)


土日は休みなのであとの金曜日、月曜日は朝っぱらからチャリを走らせ通勤しました( ̄▽ ̄;)

交通量は確かに少なかったが、平日なのに休日ダイヤになったせいで少ない本数のバスに乗客が集中。いやいや、それは無理じゃろ~ 予測できんのか? (`言´)



結果として期間中の交通量削減は

53.8%

に達したそうです。



広島県警ホームページ
うーん この写真は結構……アレだな(´-ω-)



大量の警察車両が集結していたのでそれを差し引くとさらに削減されてるかも(o´艸`)

何かの記事で
「広島で開催される21世紀最大のイベント」とありました。
(´ー`*)ウンウン 確かに。これを上回るのは広島オリンピックくらいじゃろーなぁ(≧w≦)ウシシシシ
Posted at 2023/07/07 23:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年05月27日 イイね!

しのピーが広島に来るぞ

車の大辞典CaCaCaでお馴染みの編集長の
しのピーが広島に来るらしいよ?


という訳で行ってきました!



東広島市の西条インター店

広島市の西風新都店の方が近いけど日曜日はあまり動きたくないので(。-ω-)ノ



色々アレかもしれないので·····
しのピーの後ろ姿だけでご勘弁(^^;)
お客さんと商品を見ながら色々説明してる場面



品物を見てるフリをしながら、しのピーの話を盗み聞きしてました(笑)


車の大辞典──のスタッフさん?と少しお話ししたところ、まだ午後からの「お悩み相談」の枠に空きがあるのでどうですか?と Σ(゚д゚;) いや、大丈夫です(笑)
すぐイケるんならいいですが、あと数時間潰すのめんどくさいし(*´罒`*)



(σ・∀・)σゲッツ!!
1000円以上お買い上げで先着100人貰えます。



実物の〝しのピー〟の感想は~~~




YouTubeのまんまでした!

ま、本人だからねー

Posted at 2023/05/28 00:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation