• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

S!O!L!I!O! ソリオ! ハイブリッド!!

S!O!L!I!O! ソリオ! ハイブリッド!!パレットSWからの乗り換えです。小回り良く、軽自動車に近い感覚で乗っています。
Posted at 2021/02/28 11:06:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

備後の国のふくふく市~サッと行って、サッと帰る!

広島も数字的にはコロナが落ち着きつつあります。
という訳で、思い立ったら吉日。
久しぶりに福山へとバンディットを走らせました。

あっという間に福山。(|| ゚Д゚)ハヤ!



福山競馬場跡にできた「ふくふく市」
オープン当初は人が多すぎて行く気が起きませんでした(^^;
やっとこさで、本日初入店。


真新しい店内は気持ちいいですね^^


いわゆる産直市ですね。
海や山の幸、お米、くだものその他もろもろ。


目が行くのはやっぱり割引き商品(*´ω`*)

定価で(笑)100円の白ネギを購入しました。


芦田川の上流方面を望む。



ふくふく市と、体育館&遊具公園の間にある、だだっ広い更地。
なにかできる予定があるのかしら?広島市民球場の跡地みたいにならなければいいのですが·····更地のまま放置プレイ( ̄▽ ̄;)

楽しめる施設ができればいいな~と。

この後、お墓参りしてトータル2時間程の福山滞在でした。



ふくふく市にて。右後ろにホームセンターユーホー( ´ノω`)
お気に入りの斜めお尻アングル♪
Posted at 2021/02/27 20:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年02月23日 イイね!

晴海臨海公園遊具広場~大竹市

晴海臨海公園遊具広場~大竹市今年の1月4日、ゆめタウンにて初売りの売れ残り「おもしろ駄菓子箱」を半額の400円で購入しました。


すっかり忘れて放置プレーしてたので、開封してみました。
少しずつ食べていこう(*´ω`*)

さて、広島のコロナ集中対策期間がとりあえず終了したので、駄菓子を持って久しぶりにプチドライブへ出かけてみました。天気は良いですが、花粉でしょうか?いつも通り霞んでます^^;


レンタルバイク?レンタカーがあるくらいだから、バイクもあるんですね^^;
この後すぐ西広島バイパスへ乗って、バビューン!


ドラッグストア「ウォンツ」にてトイレ休憩。
青ソリオさんと遠近法ツーショット♪


割引きコーナーを漁って納得の戦利品♪

何となく目的地にしていた
大竹の「晴海臨海公園遊具広場」へ到着しました。


2、3年前にできた新しい施設です。


海のすぐ近くなので風が結構キツいですが、ちびっ子達はお構いなしに元気に遊んでますね(*^^*)


向こうの方にコンビナートが見えます。


ショッピングセンターやホームセンター、電器屋さんなどなど隣接しており、駐車場も広いです(*^^*)


軽くバンディット撮影会を行い、ゆめタウンの駐車場へ移動します。


カコ(・∀・)イイ車の隣に駐車♪
こちらの割引きコーナーでは収穫なし( ̄▽ ̄;)
帰りましょう。


みん友さんがブログにあげていたホテル
「グローバルリゾート MISEN 弥山」
海沿いに立地しており、対岸に宮島が見えます。
オススメみたいですよ~(´・ノω・`)コッソリ

こないだガソリンが4円値上がりしました。まだまだ上がるんだろーな、野生のカンで帰宅前にいつものガソスタに立ち寄る。

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン! 138円!?また3円上がってる。
昨日の夕方見た時は135円だったのに…

このままコロナが落ち着いてくれれば遠出の機会も増えるかも。
Posted at 2021/02/23 15:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年02月21日 イイね!

発見!その⑥~ビーバップのヒロシといえば?

発見!その⑥~ビーバップのヒロシといえば?今週、ネットニュースで俳優の清水宏次朗さんの記事が出ていました。

4年前、病院でいろいろ検査した結果『膵臓に穴が開いてる』と言われて即入院。手術せず、パイプを通して穴を塞いだ。
『このままの生活してたら余命1カ月だね』と医者に言われたとの事。しかし、半年入院のはずが1カ月半で退院できた。医者は『 奇跡だ』と。
現在は活動再開に向けて、ユーチューブを始めたらしいです。


清水宏次朗さんといえば「ビーバップハイスクール」の主役であるヒロシ。もう1人の主役は仲村トオルさんが演じるトオル。
親戚のお兄ちゃんがビーバップハイスクールのコミックを持っており、子供の頃わけも分からず読んでいました(笑)

そんなワタクシも思春期(?)になると、ビーバップの面白さが分かってきました。

駅前の久松通りという商店街に「学生専科○○」という学生服のお店があり、友人に誘われて中学2年の時初めて行きました。

おじさんの店長さんが「いらっしゃい」と笑顔で対応してくれました。いわゆるヤンキースタイルの制服やシャツ、カバン、エチケットブラシ、財布や色々なグッズが並んでいました。
そういえばビーバップのヒロシ&トオルが通う愛徳高校の校章も売ってましたね。

こちらのお店の主力商品は「キングダッシュ」というブランドです。


「ジョン・カーター」「ビッグ・パーサー」など他にもブランドはあるのですが、キングダッシュが私のお気に入りでした。

(゜Д゜)あ!そういえば·····

で、ふと思い出して、クローゼットをゴソゴソ·····



ありました~ 出てきました!


高校時代の短ラン(キングダッシュ・着丈60cm、カラー高2cm)です^^ カバーをかけて大事に保管していましたが、金ボタンは色がくすんでますね。


右側のヒロシが着ている短ランの長さが60cmなので、ヒロシ好きの私も真似して60cm丈にしたのです^^*
左側のトオルは中ラン、確か90cmだったかな?


ヒロシの短ランは4つボタンですが、既製品の短ランは5つボタンがほとんどでした。


短ランなので袖のボタンは1個。
60cm丈だと、ボンタン(笑)のベルトがギリギリ見えるかどうか。これが私にとって絶妙なサイズなのです。


学生服とは思えないほど立派な裏地です^^
スーパーシャンブレーワインレッド?みたいなカラー名だったと思います。「シャンブレー」という生地もありましたが、さらにその上のグレードですから少々高かったです(^^;


裏ボタンは花札。

裏地も裏ボタンも普段、自分以外は滅多に見ることがないのですが、「見えない所をオシャレに!」と教わりました(誰に?)
「仏恥★義理」「愛羅★武勇」なんてのもありました^^

こんな格好していましたが、ワタクシはいわゆるヤンキーではなく、ただの「格好だけ」の奴でした(*´ω`*)ニャハ

と言いますか、ウチの学校では「標準型学生服」を着ている人の方が少なかったですね。ボンタン+短ランというスタイルは流行りのファッションって感じです^^*

ボンタンも確か1本はまだ持っており、どこかに眠っていると思うのですが·····((( ;゚Д゚))エッ!?コスプレ!?


清水宏次朗さんのニュースのおかげで懐かしい思い出がよみがえりました(*^^*)

Posted at 2021/02/21 07:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

ミスド。ネコ。 IWGP

ミスド。ネコ。   IWGP先日ふら~っと「ゆめタウン」へ初売り以来の来店。
フードコートを通りかかるとミスドに大行列が?
はて?σ( ̄^ ̄)?


ほぅほぅ(゚ー゚)(。_。)
今話題のヤツね。
ヤホーニュースで「いつも売り切れて買えない」的な記事があったな~


ただいま11時過ぎ。
なるほど、今まさに商品が並んでるんですね。
お一人様1個・・・フムフム

どれどれ、話の種に買ってみようかしら。
行列の最後尾に並びます。


ピエールマルコリーニの性能とやらを

順番まで残ってるといいけど。
でもこのドーナツは、ちとお高いんですよね^^;


今年のミスド福袋(3000円)に入っていた引き換えカードでは160円までしか買えません。まぁ仕方ない、現金で1個だけ買おう(´-ι_-`)

私の前に60代位のおば様3人組が並んでいます。
「お一人様各種1個まで」と書いてあるのに、
同じドーナツを3個4個と次々にトングで掴んでトレーに乗せてます·····オイオイ!


内心イラッ!としながらも「注意書きに気づいてないのかな」と見て見ぬふりで大人の対応(?)のワタクシ。

3人組の1人のおば様が
「ちょっと!何個取ってんの!?1人1個までよ!」

「え?何それ!セコいね、早く言ってよ!」

とブツブツ言いながら商品を棚に戻してる·····
オイオイ·····トングを使用しているとはいえ(´× ×`)


私も、その後ろに並んでいる人達も唖然·····

テンションだだ下がりのワタクシは結局限定ドーナツは取らず、他のドーナツを購入しました(T ^ T)
オサレなドーナツとはご縁がなかったということで。


で、昨日はイオンモール。


ペットショップで思わず足を止めます(°д°)!
2017年に17歳で他界した愛猫の子供の頃にソックリ!!
クリーム色の混ざり方が似ていて驚きました。
まぁ、ネコなんて同じような顔でしょ?と、思う人もいると思いますが、分かる人には分かると思います。あえてペットショップは避けていたのですが、なんとな~く覗いてこの子に出会えた事に感謝です^^*

で、同じフロアの書店「フタバ図書」に入ります。

アレはどこだ?

あ、発見! 山積みだ(´・∀・`)






CMでやっている西部警察のアレです♪

創刊号だけ買おうかな·····
や、やめておこう( ̄▽ ̄;)

帰ろうとして何かが視界に入りました。






オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)広島に新日が来てたのか!
しかもIWGP! (ーωー)いいなぁ

何やら面白そうなイベントしてますなあ。


たまにしかプロレス中継を観なくなったので、選手の名前があやしいです^^;


やはり闘魂三銃士の頃がアツかったかな^^
Posted at 2021/02/14 10:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますが、お気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation