3月4日(土)

朝イチで洗車完了
バンディットを綺麗にしたのには訳がありまして……
この後ディーラーに行くからなんですが。
バンディットはこちらのディーラーで購入し、今年の夏で丸3年となります。大変気にいっていて、末永くコイツに乗るんだろうな~っと思っていました。
まさかこんなに早く、短く……
───────────────
ディーラーに到着
スタッフにキーを差し出します……
店「お預かりいたします」
私「は、はい…」
適当な席に腰を降ろし、ふと駐車場を見る。
そこには見慣れたバンディットがたたずむ。
コレでお別れか…短かった
とにかくカッコよくてお気に入りだったけど仕方ない。
いずれこの時がやってくる。

やはり…
つい、ソリオに目がいきます。
短い間だだったけど
ありがとう

1日遅れのひな祭り

いつもなら喜んでいただくアメちゃん
そして目の前には

✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
スペーシアベース!
(*´艸`*)ウシシ~
いや~ イイ! やっぱ良いですね~(・∀・)
待つこと30分
(((;゚Д゚)))ドキドキ
スタッフさんが書類持ってやって来ます♫
「お待たせいたしました~!」

店「夏タイヤへの交換作業、終わりました!」

冬タイヤ装着のこのホイールがお気に入りなんですよね~
12月の頭ころに交換したので、わずか3ヶ月ほど?しか履いてないんですよね。
短い間だだったけど(´Д`*)ノサヨウナラ~
あ、スペーシアベース?良さげですね(*´艸`*)
さて恒例の(?)
何を飲んだでしょうクイズ~

無料ドリンク飲み放題です。
交換作業が予想外に早く、2杯しか飲めませんでしたが。さてどれを飲んだでしょう?あ、勝手に恒例にしてるだけなので予想しなくても結構です(´>∀<`)ゝ
ところでタイヤ交換。こちらのディーラーが工賃最安値(当社調べ)だったのですが、このたび値上げされてました( ̄▽ ̄;)
ちなみに4本交換で3300円に。
昨年12月は2200円だったので1000円(税抜)アップかぁ。ディーラーさんも大変ですよね(^^;)
「タマゴは物価の優等生」なんて言われますが近ごろは鳥インフルエンザ直撃で…というニュースをよく見聞きします。
いつも行くイオンでは昨年夏頃?10個入り1パック 158円→178円の値上げがありました。この時は鳥インフルは関係ないです。

「あんよの卵」
178円をキープしており「なんで値上げせんのじゃろ?まさに優等生!」
本日イオンへ行くと…

そのタマゴが70円ほど値上がり!

なので数円ほど安いこちらを購入
いつから値上げ?先週も来たけど確か、

九州うまかモン市 に気を取られ

先週はタマゴを買いませんでした( ̄▽ ̄;)
「マンハッタン」4個入りってあるんですね!初めて知りました~

イオンモール3階のおもちゃ屋さん
ご存知ジャギ様が

ここから我らを見守っておられます(ノ_ _)ノアリガタヤ
話は戻ってディーラーからの帰り道(寄り道とも言う)

ふと見ると……

チビ太?

アレが気になって事故る人がいそうだにゃ
調べてみたら「㈱ミヨマル」ですって。
電話番号や当座番号、資本金もミヨマル(340)にこだわってますꉂꉂ(>ᗜ<*)

コレでスッキリした~
あ、自動販売機の答え!
(皆さんすでに忘れてますよね)(≧з≦)プププ
正解は~

コーンスープと季節の珈琲でした!

いや、まぁ、無料です。

それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2023/03/05 20:23:31 | |
トラックバック(0) |
街(町)ブラ | 日記