• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

令和6年大晦日です

今年も残すところあと僅か


今朝のボンネット
ん?明け方まで降ってたんかな?


屋根はこんな感じの撥水
午後から洗車の予定( ̄▽ ̄;)


そろそろ氷が張る季節か…:;((•﹏•๑)));:


市内の交通量も減った気がします。


ほいじゃが気をつけんにゃいけんでー


いつものイオンモール
29日・30日の食料品売り場は朝からまぁまぁの混雑ぶりでしたが、今日は落ち着いてる感じ。

↑↑↑この駐車ポジションは隣に車がいないのでお気に入り


イオンモールの敷地内にある機関車


間近で見るの初めてかも(*^^*)
3日連続来てるのですでに買うものなし(笑)
ヒマつぶしでブラブラっと。


興味は新年初売りの福袋。
ミスドはもう買う気なし。
狙ってる福袋を(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! したい!


色々安くなってるんだけどね~


しまむらやアベイルの初売りは必ず行こう。


こないだ見つけたヤ~ツ


(・∀・)イイネ~
しまむら系はホント楽しい!

さて、


汚れまくってたバンディットも


今日の洗車で綺麗になった( ´∀`)σ


ヤマダ?コレってめちゃくちゃ安いですよね~
1800kgもあったら業務用の冷蔵庫とか必要かも。

では そろそろ

さぁ~~~て


来週のサザエさんは?


いや、来年はいかに?


コレ。期待していいのやら?
私が免許を返納する頃には東雲くらいまで伸びとるかな(笑)


希望としてはドラゴンフライズの新アリーナ建設が決まって欲しいにゃあ☆

それでは皆様
今年もこんなグダグダなブログにお付き合いいただき
誠にありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
Posted at 2024/12/31 20:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

勝手にランキング?

午前中はちょいと買い物にお出かけ。思ったより早く帰宅したため、コリャ洗車やっちゃう?と思ったものの洗車スペースを見ると他の方が洗車中。
コリャ昼からだな(´-ω-)ウム

昼食後30分おきに見に行くけど、ずーーーーーっとSUVが洗車中(・д・)チッ

ん?さっきとは別の車?٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!
心の中でリミットを15時に設定。

結局15時現在もまだなにやらゴソゴソやっとるんで、今日はあきらめよう(;´д`)トホホ…

という訳で~~~

2024年のMVNO!


SIMを乗り換えようと考えているので(´>∀<`)ゝ

·····じゃなくて~~~




2024年のMVP発表ぉ~~~!(なんの?)

昨年のMVPはLUMINUSの中性シャンプーOCEAN+(オーシャンプラス)でした!…よね?



もったいぶってベスト5から発表ぉ

第5位


BLASK No.12 グラフェンウォーター
優れた防汚力と撥水力


第4位


FunCruise BLT-G
コレ本当に凄い( ´∀`)σ
ガラスの油膜取りが劇的に楽チンになりました。
11月末に購入した時は2860円でしたが、その後2回の値上げがあり現在は3630円。Σ(゚д゚;) 3割近く高くなってる?しかもマイクロファイバークロスが付属しなくなっています(꒪д꒪II


第3位


WAX WASH リアクリーン
油分除去剤。ボディ本来の色味が戻ったかも?


第2位


Labocosmetica シデロ
炎天下でも使用できる鉄粉除去剤





お待ちかね
2024年 年間MVPは!?



パタパタパタパタパタパタ·····







中谷哲平タオルぅ~~~!
(KYOTO DETAIL 贅沢マイクロファイバークロス )


断トツの得票数でした~
この価格でこのクオリティは凄いですね。もう手放せません(利用者の感想です)

今年はネットでの購入が大半を占めました。なので馴染みのない用品がランクインしてますねぇ(・∀・;)


そして2日前には今年最後のブツが到着。
天地無用って。天(上)地(下)がどっちでもいいよ!って意味かと若かりし頃は思ってましたけど(´>∀<`)ゝ


御意見無用

結局今日は洗車できなかったので明日は何がなんでもやらなければ( ̄▽ ̄;) 頭痛のため夕方まで2時間ほど寝込んでたけたど·····



ではまた明日(? )(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー
Posted at 2024/12/30 18:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車用品 | 日記
2024年12月28日 イイね!

Bリーグ 広島 VS 宇都宮

JR新井口駅到着
ホームを歩いてると隣に見えるのは?


広島電鉄のドラフラコラボ車両
ハケ━Σ(σ`・ω・´)σ━ン!!

駅から会場の広島サンプラザに行く途中、ちょいと寄り道してお買い物。


こんなんありました~
あやうくやりそうになった(・∀・;)アブナイアブナイ


サンプラザ到着


B.LEAGUE 2024-2025 SEASON 第15節
宇都宮ブレックスとの対戦。
現在19勝5敗で東地区首位の強豪です。

一方の我らがドラゴンフライズは
10勝14敗、西地区6位となっています。

まずは駆け足で~


大・抽・選・会!
参加費 3000円なりぃ~(*´ ³ `)ノ ~◻︎◻︎◻︎
先着で抽選できるんですが数量限定なのでいつもより早く家を出て、試合開始2時間前に到着しました(・∀・;)


スペシャル賞とか当たりそうな予感(((;゚Д゚)))ドキドキ
A賞かもよ?

専用メダルを受け取って…?
あぁ、なるほど~


このガチャを回すのね?
ガチャは3台。ここで早くも運が試されるぞ。


直感で右のガチャ!

ソイヤーーーッ!

あれれ?

出てこん!(゚Д゚)ゴルァ!

するとスタッフのおばちゃんがガチャマシンをガン!バン!とぶっ叩いてくれて·····


※イメージです。本文と関係ありません

コロコロっと出てきました(・∀・;)ヨカッタ

カプセルを開けると·····







キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!





C賞☆ 一番の下のヤ~~~ツ


(ノ∀`)タハー

さて、お次は恒例行事の缶バッジガチャ


#34 三谷桂司朗選手
今回は第2弾のやつです。


新アリーナ建設に向けての署名をしておきました。


目標 半年で10万筆です!
暇な時に見かけたら一筆お願いいたします。
(>人<;)


今のところJR広島駅の新幹線口付近が建設地として名前があがっていますが果たして…


やっと着席 ε-(´∀`; ) 今回もAWAY側2階席
こんな感じで見えます。
さすが宇都宮。ブースター(ファン)が多い!年末休みということもあるかもですが感覚的には琉球ゴールデンキングス並に多い気がする( ̄▽ ̄;)


#0 田臥勇太選手
シュートを打っている黒ジャージの人(分かりにくくてスミマセン)。日本人初のNBAプレーヤーなのでご存知の方も多いかと思います。44歳、頑張ってますね(*^^*)

そしていよいよ~


TIP OFF!

出だしはスリーポイントの撃ち合いで広島2本、宇都宮は4本のスリーを決めて6-12になるという珍しい展開に。


#6 比江島慎選手 ボールを保持している白ユニフォーム・ピンクのシューズ。日本代表のキャプテンなので有名かな?


前半終了
広島46 - 48 宇都宮 でハーフタイム突入


THIRDユニフォーム着用ゲームです。

そんなこんなで第3クォーター終了
一時大きなリードを奪われるも5点差まで詰め寄り
広島 64 - 69 宇都宮


入場者数 (速報値)今日・明日の2試合ともチケット完売しているのでもちろんフルハウス!
後ほど発表の実数4492人

勝負の第4クォーターは開始直後から宇都宮ペース。
なかなか追いつけず点差は広がる。


15点差で席を立ちました( ̄^ ̄゜)


恒例の?キャメラマンを撮影。


通路を歩きながらゲーム終了を見届けました。

●広島 79- 94 宇都宮○

さすが東地区首位のチーム。終盤で一気に突き放した試合運びはさすがです。明日も宇都宮戦。勝って新年を迎えましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

今シーズン 観戦成績 3勝2敗
Posted at 2024/12/28 20:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2024年12月27日 イイね!

タイヤ館でお安いタイヤ探し

12月22日(日)のお話

実は広島県東部に出没しておりました(ΦωΦ)フフフ…



タイヤ館の閉店セール
12月30日が最終日

前回コチラのタイヤ館前を通りかかって発見していました。
「お!? 閉店セールとな?しかし時間が…次回必ず!」

っとアレから3週間経ってるから在庫も期待できんだろうな…
一応行ってみよう!٩( 'ω' )و

コチラのタイヤ館は今回が初めて。最初で最後とはまさにこのことか。
駐車場はガラ空き。ピットでは2台作業中。
私に気づいたスタッフさんが笑顔で出迎えてくれる。

私「夏タイヤないかなーと思いまして」
店「サイズは分かりますか?」
私「165の65、15です」
店「Σ(゚д゚;)!! 珍しいサイズですね…(汗)」
私「ですよね(笑)」
店「ちょっと調べてみます」
店内に入りゴソゴソと調べてくださる。



スタッフさんの対応がとても良い(≧∇≦)b
もっと早く来れたら良かったにゃあ

さて



調べ終わったみたいだ。

店「在庫がありませんのでお取り寄せになります。あまりお安くならないのですが…お値引はさせていただきます」

まぁそうですよね~~~



諸費用込みで
NEWNO 56,240円
ECOPIA 66,480円

ニューノ?



何それ?


店「ネクストリーってご存知ですか?あれの後継です」
私「オォ!なるほど」
すみません、そんな事も知らんのですよ(´>∀<`)ゝ



うーん( ´ ^ ` ) 思ったほど安くない…かな? 閉店セールというより単なる取り寄せ?ですもんね。

店「今日か明日(月)までに決めてくださればギリギリ間に合います。店舗の営業が12月30日までですからリミットがありまして」

なるほど。今日決めて来週また来ればセーフ。
それ結構ハードかも(・∀・;)
広島から来とるんじゃけえね。

持ち帰って検討しますと伝えたところで
あ、思い出した(☆∀☆)キラーン!



処分セールらしく棚はスッカスカ

バッテリーは値段付いてるけどその他は???



ジーオンがびっくり価格なら買いまっせ!(*^^*)
私「ジーオン値札がないけど売り物ですか?」
店「それが… ですね…
処分価格で売るように言われてるんですけど本部(?)から値段が送られて来ないんですよ。今から確認するのでどれを調べましょうか」
私「えぇ!? …そうなんですか。 とりあえずIRONはなんぼですかね?」



うーん、この、日焼けした感じがなんとも^^;

店「2200円です」



ほう…でも日焼けがアレだなぁ



(´-ω-)ウム パス



♬ロクロクロクロク ロクサーニ
タイヤはコッチで探してみようかな?

今回対応してくださったタイヤ館のスタッフさんがとても良かったです(*^^*) 閉店したら他店舗に異動になるのかな?(๑•̀ㅂ•́)و✧

で、
タイヤ館を後にして広島へ帰る前に畑を見に行きます。



キウイは葉っぱがキレイに落ちています。



子供の頃に見たヤツだ!
前回来た時にはなかったのに、なんか使うんかな?


キョロキョロ



近くの田んぼに完成していました。
このわら切機を使ったのかどうかは不明。



柿の木と青空
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
大根をもらったことだし、帰る前に1枚撮影。



あ、また指が写ってる(´>∀<`)ゝ


タイヤ館の閉店セールへ行きました。
いいのがなかったです。


…で終わる話を

長々と書くのがワタクシ流です<( ¯﹀¯ )>エヘン

さぁ、年内にもう一度洗車したいのですが天気の方が。
27日夜間から翌28日夜間にかけて中国山地で大雪の可能性があるらしく、特に広島県と島根県では警報級の大雪となるおそれがあると(꒪д꒪II 我が家は中国山地から離れた瀬戸内海に面しているんですが、寒いことには変わりなさそうです。

皆さまご安全に( . .)"
Posted at 2024/12/27 23:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月21日 イイね!

アレの直売所へ行ってきた

1週間ほど前のお話
1年に1度来るか来ないかの山口市を訪れました。


ほぼ毎回寄るお店がありまして~



国道262号線沿い
周りに目印的なモノがないですね(・∀・;)



工場の敷地内に侵入!いや、進入!
前進駐車おなしゃす!駐車できるのは10台弱といった感じかな?






この黄色い看板が目印

初めて国道262号線を走っていた時、たまたま発見したお店。ぶっ飛ばして いや、流れに乗って走っていると

「ん?」(˙꒳​˙*?) パン屋さん?

通り過ぎちゃったので転回して戻って確認。
パン屋さんじゃんか。工場に入ってええんかな?
と、恐る恐る入ったのが初めての思ひ出。



リョーユーパン山口工場直売所
ハーフプライスベーカリー

入口に「7名様まで入れます」的なメッセージが貼ってあります。ちょうど店内から4名さんほど同時に出てこられ貸し切りに。中の広さは…8畳くらい?いや、6畳?まぁ中は狭いんですよ。なので店内はスマホでの撮影はせず、



※拾い画像①


※拾い画像②

↑↑↑こんな感じです( ´∀`)σ

リョーユーパンが勢揃い。と言いたいところですが、すでにお昼すぎなので商品は少ないよ(・∀・;) お店に普通に並ぶ商品やパッケージされずビニール?に入ったパンなど。
以前10時頃に行った時はサンドイッチやらなんやらもありました。お値段は3~5割引きな感覚かな?規格外のものとかなのかは不明ですが、全然OK!



通常製品2個、ロールパン5個入り、ビニール入りのパン3個(画像①の左1番上のパンを1つすぐ食べたので写ってません)計 6品。



さて、How much!



お値段は~~~ッ




安ぅ~~~い!




オイ!安イジャネェカ!





近所にあったらいいにゃ~



こちらは先日地場のスーパーで買ったやつ。しかも割引き^^
山崎パンよりリョーユーパンを買うことが多いワタクシです。

お近くまで行ったらお立ち寄りください。
なるべく早い時間の方が良いです~~~
Posted at 2024/12/21 16:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation