• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

天下一品と アレを買ったよ

先日イオンモールにて


100ポイント付与につられて購入



学生時代にちょくちょく利用した天下一品。当時ゆでたまご食べ放題だったのでボンビー学生にとってパラダイスでしたね(*^^*)

キンレイのお水のいらないシリーズは期待できます。



作り方を読んで( ˙꒳​˙ )フムフム…



取り出すとこんな感じにカッチカチ。
( ´∀`)σ 下の薄茶色部分がスープみたい。



凍ったまま鍋にドォーン!



結構早い段階で溶け始めた~



グツグツいってるけど中央付近はまだ凍ってる
箸でゆ~~~っくりほぐしていく((((っ・ω・)っ



お好みのトロミがつくまで加熱せよと書いてある。
どちらかと言えばトロミ少ない方がいいんだけど、すでに結構ドロドロだ(・∀・;)



イッタダッキ ━(人˙꒳​˙ )━ マ───ッスッ!!



ニポンノミナサン コニチハ!

久しぶりに食べたけど美味い!( ゚д゚)ンマッ!



久しぶりすぎて「こんな味だったっけ?」が正直な感想ですが、、間違いなく美味い( ゚д゚)ンマッ!




で、



本日購入したのがコチラ↓↓↓






しょうゆとんこつ味



アンガールズがやってるローカル番組「元就。」とのコラボ商品ってヤツですね。



まだ食べてませんが、シミュレーションしておこう(笑)

最初の一口。ズルッ!ズゾゾゾッ!

しっかり噛み締めて。 モグモグ グチャクチャ

飲み込む。 ゴックン!




ご唱和ください。







うまいでがんす~~~っ!!!!




Posted at 2024/10/15 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年10月14日 イイね!

プチ農作業とか

10月12日(土)


ドラゴンフライズのホーム開幕戦を観戦して帰宅後、福山へ向けて19時に出発。

デッパツすっぞぉ!!


10月13日(日)


朝っぱらから色々用事を済ませて~



恒例の?しまむら屋上で看板と共に



何でもかんでもカープ カープ



(゚д゚)ハァ? 賞味期限?冷蔵庫入れとけば2~3日大丈夫ですよ?(自己責任)


─────────



キウイの様子を見に来ました。



えぇ感じになっとるのぉ~~~ ( *˙0˙*)

適当に収穫



サツマイモもやっとく?

ここ掘れワンワン
ザック ザック

お!出てきたぞぉ~~~!
ザックザック


( ꒪口꒪Ⅲ) しっかし蚊がスッゴイ!ぶちおるじゃん!

イィャャァーーー─\(°Д°||)/ーー─!!!

3分ほどであえなく退散!

虫除けスプレーをやってなおかつ長そで&長ズボンなのに右脚だけで9箇所やられました(・∀・;) トータル20箇所近く…



子供の頃読んだアラレちゃん
いまだ これを思い出す(*^^*)



これぐらいで勘弁しといたらぁ
痒い かゆい カユイ ( > <。)

今回はオートバックス巡りなし。



広島への帰り道、
山陽自動車道の奥屋パーキングエリアにて
こんなのあったんじゃね~
近すぎて寄らないPAなんですよね(^_^;)

どうせならと、使い捨てマイクロファイバークロスを濡らしてガラスをフキフキ(((ロ(・ω・*)
あ、今日インビジブルガラスで拭いたんだった。
まぁ いいか(*´罒`*)


10月14日(祝)
6時台に目が覚めるも二度寝(* - -)zz

お昼からは重い腰をあげて仕事の資料作り…



家で仕事やりたくねぇ~なぁ~~
※イメージです
Posted at 2024/10/14 16:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福山 | 日記
2024年10月12日 イイね!

広島ドラゴンフライズ~地元開幕戦

いよいよ 始まりますね!

(*´д`*)ドキドキ


おーん。そらそうよ。はっきり言うて。




JR広島駅(新幹線口)


何やらイベントやってますね~
時間がないので思いっきりスルー!('ω' )))≡3ーッ



JR新井口駅到着 改札です。



待ちに待ったドラゴンフライズのホーム開幕戦
プロ野球のCSのコトではありませんよ?(*´艸`*)



昨シーズンは見事にB1を制覇しましたが、今季は開幕から2連敗。主力選手が怪我のため複数離脱しているので、まぁ仕方ないのもあるけど。



このパネルに写っている本来ならスターティング5(先発)のドゥエイン・エバンス選手と寺嶋良選手がベンチ外……新人ヘッドコーチにはイキナリの試練だなコリャ(´-ω-)ウム
でも、今日は勝ってくれるよね?( ゚д゚)



今シーズン1発目のガチャは ♯12 中村拓人選手
(๑˙³˙)وヨッシャ! ツイてる!
今日はイける(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピンボケジョートー!!

B.LEAGUE 2024-25 第2節
広島ドラゴンフライズ VS 佐賀バルーナーズ
広島サンプラザ



TIP OFF!!

↑↑↑最前列なので手スリがモロに目の前(ノ∀`)



第1Q終了
広島6-13佐賀
いかん!シュートが全然入らん(´-д-`)
渡部選手は早々にファウルトラブル。


第2Q終了
広島26-34佐賀
何とかならんか。

~ハーフタイム~


眼下にはチアリーダーの尾根遺産たち。
徐々に追い上げ開始。



第3Q終了
広島50-56佐賀
入場者数 4365人でフルハウス!
(*´Д`)イケる!イケる!



第4Q 残り4分18秒
19点差で席を立ちます( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

実は試合終了後にチャンピオンリングの贈呈式があるんですけど。これって今後二度と(または数十年先まで)ないかもしれないし、正直その可能性が激高です。今回見ておかないと… しかし事前に予定が入ってしまい、時間的にそろそろリミットが。熱いゲームならもうちょい粘るかも?
という訳で 帰ろう!



恒例となりました!キャメラマンを撮影


最終スコア
広島64-81佐賀

とにかくインサイドが壊滅的。エバンス、河田の両ビッグマンが戦列に戻って来るまでひたすら我慢。しんどいゲームが続きそうですな。これで開幕3連敗(꒪д꒪II



まだ試合中なので駅までの通路はガラガラ




話は全く変わって
【お知らせ】
以前「パーツレビューを作成途中に下書き保存できない」とブログに書きましたが、おかげさまでようやく復旧しました。先日みんカラから「復旧しました」とメールが来ました。不具合を報告したのは盆前の話だったので、もう忘れ去られたのかとあきらめていたんですが(・∀・;)



さっそく今週いくつかのレビューをアップことができました。ご心配くださった皆様、ありがとうございました。
主に通勤途中にポチポチと少しずつ作っていくので、途中で保存出来ないと困るんですよね。なんと言っても不器用なので一気にできないんですよ:(´ºωº`):

引き続きよろしくお願いいたします(>人<;)
Posted at 2024/10/13 00:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2024年09月15日 イイね!

ビルネ・ラーデン~世羅幸水農園

昨日のお話

広島市内 →山陽自動車道→ 尾道JCT → 尾道松江線:通称やまなみ街道



世羅IC で降りまして~~~
1年ぶりにやって来ました世羅(せら)郡世羅町。

しばらくクルマを走らせて目的地に到着。

駐車場は7~8割うまってる感じ。適当に停めてクルマから降りると、隣に他のクルマがバックして来る。その光景を何となく見つめる。
(俺のバンディットの方に寄せるなよぉ~~~近づけて停めるなよォ~~~!)念力を送る(笑)



Σ(゚д゚;) お? (*゚Д゚*)オォォ...



世羅幸水農園の直売施設 「ビルネ・ラーデン」
ビルネ・ラーデンとはドイツ語で「梨のお店」というらしいです。梨以外にもぶどう、いちご、りんご、もも、すもも、さくらんぼ、世羅高原の特産品などなど。梨狩りやぶどう狩り、 いちご狩りもあります。

実は昨年訪れた時、偶然みん友さんが同時刻にいらしていた事が判明Σ(゚д゚;) リアルタイムでは気づかず、確かブログをアップして気づいたんだったかな?今年はみん友さんの方がひと足早く訪れたみたいです(*^^*)世間は狭いなぁ



まず、行列が目に入ります!



その先ではコンテナ売り。
(・∀・;)ワタシャそんなにいらんので~~~



豊水5個入りを(σ・∀・)σゲッツ!!

おばちゃん(おばあちゃん?)「どれにします?」
私「んー 分からんけぇ 任せます」
お「ほいじゃあ コレかね」
「こまいん(小さいの)を1個入れとくよ、サービスね」

┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


袋の外のがサービスのこまいヤツ( *´艸`)ヤッタ



コレ美味そうぉ~~~! シャインマスカット!
買わんかったけど、絶対美味いヤツやん!(それなら買えよ)



ネーミングが… 意外とツボった(゚∀゚)ギャハハハハハハハハハハハハハハハハゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
大学いもじゃなくて?
ツボりながら撮ったらボケてました(´>∀<`)ゝ



帰る前に屋台を見よう。こういう所だと毎回のようにフライドポテトを買うんじゃけど、モチロンお肉は高いからパス。
暑っつい!という訳でカキ氷をチョイス~
保守派なので定番のイチゴやメロンにするのが常ですが、、、



コーラ味
( *¯ ꒳¯*) 攻める!

うん(´-ω-)  定番が一番!! 美味いけどね!



帰り際、梨畑そばに停めて撮影。
台風10号の影響がなくて良かったね~

再度、やまなみ街道→山陽自動車道を走って2週続けて福山市へ入ります。
福山西ICから国道2号線のバイパスを走る!が、バイパス終了前に渋滞。止まったりノロノロ動いたりを繰り返す。
止まった時に撮影ターイム♫



徐々にですが片側2車線への拡幅工事が進んでいる。



福山西ICからバイパスに合流してしばらくは片側2車線なんですが、やがて1車線となります。



この調子じゃ当分この区間は片側1車線のままだな…



アベイルでフラフラ~~~



このタオル ファブルじゃん! 初めて見た! 買わんけど



オートバックスにも



テントに突っ込んどるんかと思った(๑¯∇¯๑)ハハハ



そうそう。 梨、食べてみましたが

ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”




当然ですな(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2024/09/15 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年09月07日 イイね!

子供時代の釣り場~箕沖を訪ねる

9月7日(土)のお話
訳あって前日から福山入りしております。
ちょいと時間があるので朝9時過ぎバンディットの写真を撮りに行ってみるか!さっそく福山港方面へ走らせます。


福山港から箕沖(みのおき)方面へ
車線つぶして何やら工事中
前方に見えるのはエフピコ

突き当たって右折。というか左には行けません。



産業道路?をひたすらまっすぐぅ~~~



ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!! 突き当たり。

を、左折。というか左にしか行けません(・∀・;)



適当な所に停車して撮影。
あ、今日曇っとるじゃん(꒪д꒪II
なんか遠くの方はモヤモヤしてますな。

やや引き返して───



先ほどの ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
の突き当たり近くに停車。



ココでぇーす!



ココにはこじんまりした港(?)があります。



防波堤を先端に向けて(((((*´・ω・)トコトコ
子供の頃よく釣りをした場所です。こんな遠くまでよくチャリで来てたもんだにゃ( ̄▽ ̄;)
ガキんちょの頃はなんてことなかったのにこの1メートルほどの幅を歩くのは結構スリルありますな (((;゚Д゚)))ドキドキ



♫そーっとのぞいてみてごらん

押すなよ?絶対に!押すなよ!?

((( ;゚Д゚))) おぉぅ!

ヒヤッとするけど何も起こりません(*´艸`*)ウシシ




ウキ下1メートルほどの仕掛けを↑↑↑あのへんに投げ込みます。メバルや、たま~にチヌが釣れました。魚がエサを食うと岩場の隙間に逃げ込もうとするのでその格闘が楽しかったなぁ。ココでは投げ釣りはあまりやらずウキ釣りが多かったですね。



逆サイドの湾内は小型の船が複数繋留されていたのでロープとかが邪魔なのよ。なのでコチラに糸を垂らすことはほとんどなかったなぁ( ˙ω˙ )



懐かしい景色



この構図結構好きかも( ¯ ꒳¯ )フフ

逆戻りして福山港方面へ
あ、福山港にもよく釣りに行ってました。



一文字堤防
向こうに見えるのは日本鋼管。いまやJFEなんちゃらって名前ですが、福山市民にとっては今も「鋼管」なのです(当社調べ)



エディオンのことをいまだに「デオデオ」って言うでしょ?アレと同じですね。



あ!ボウリングのピンが乗ってる(笑)



一文字町のコロナワールドにて撮影
ちなみにボウリング場やパチンコ、スーパー銭湯などがあるレジャー施設です。
やっぱり天気がイマイチだとダメですな(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2024/09/11 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福山 | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation