• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

未塗装樹脂復活作戦その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント周りの未塗装樹脂やらカウルトップやら
復活して欲しいにゃー
2
水拭きした直後
結構ドイヒーな状態
3
例によって「ないよりマシ」な適当マスキング
4
PROVIDEのPVD-No.4でスケール除去
5
続いてWAX WASHのリアクリーンで油脂汚れの除去
カウルトップだけでクロスがこんなになりました(•ᴗ•; ) ここまででかなりキレイになりましたが~
LUMINUSのPREP PROで脱脂して
LUMINUSのBLACK ARMORを施工
6
写真じゃ分かりにくいですが
なかなかえぇ感じですぞ
7
ココは…ありゃ?適当にやり過ぎてムラっムラな状態(笑)
ブラックアーマーを再施工して、もう少しマシな状態に仕上がりました( ̄▽ ̄;)
8
所要時間 1時間ちょい
クロスがなんぼあっても足らんですね
クロスはKYOTO DETAILの哲平ミドルを使用

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

数ヶ月ぶりリセット洗車&コーティング

難易度:

夏の洗車③

難易度:

夏の洗車①

難易度:

ボディコーティング 2025-06

難易度:

コーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

洗車コーティング & タイヤワックス施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 22:39
こんばんは〜😄

PROVIDEのPVD-No.4は先日自宅のお風呂の水垢取りでも活躍しました😁
黒樹脂復活剤、今自分も色々品を物色中ですが、紫外線の強くなるこれからの時期に一回メンテナンスしておいたほうが良いですね。
コメントへの返答
2025年5月5日 23:51
くろッキーさん こんばんは^^
この手の製品は水周りの掃除に使う人が少なくないですよね( ˊᵕˋ *)
樹脂パーツは気がついたらメッチャ汚れているパターンです…黒さが復活するとなんだかんだ引き締まります(*^^*)
仕上がり具合も大切ですが私は耐久性に重きを置いています(メンドーなのであまりやりたくないです)

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation