• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

やはり...

今日は、日本自動車査定協会という所に行ってきました。
フロントの交換歴を調べてもらうためです。

結果としては、
・バンパー及びグリルの交換
・左フェンダーの板金
を過去に行っていることがわかりました。

査定士の方の話によると、
業者であれば分かる程度のものだそうでした。
となると、
販売時に気付いていなかったということもないようです。
信じたくはありませんが...

とりあえず、交換歴があることは確実となったので、
中古車販売店に代金減額請求をすることにしました。
日本自動車査定協会では修復歴を証明するのみで、
値段の査定は行っていないということなので、
普通の査定業者に値段がどれくらい下がるものなのか、
明日にでも聞いてみたいと思います。
関連情報URL : http://www.jaai.or.jp/
ブログ一覧 | ワゴ | クルマ
Posted at 2007/10/29 20:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルピーヌのパーツ
白二世さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

面倒と窮屈を抱きしめながら
きリぎリすさん

CEV補助金、返納の巻
Paguroidea(ヤドカリ)さん

信号無視で突っ込んできた車に当たら ...
@Yasu !さん

日の出 11月26日(水) & ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 0:58
はじめまして。
購入された車屋さんでどう説明されたかはわかりませんが
事故歴と修復歴とでは見解が違います。

たとえばフロント事故をしてる車で
フェンダー交換ぐらいで済んでる場合は
事故歴有りにはなりません。

中古車オークションの会場でも場所によって変わると思いますが・・・

修復歴は無いと説明されて購入したのであれば、何かしらで請求できそうですが。
いくらで購入したかにもよりますけど・・・

購入されたお店とよく話あっていい結果が出るといいですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:36
コメントありがとうございます。
確かに、修復歴が基準を満たす限られたものであって、
バンパー交換やフェンダー板金は修復歴にあたりません。
そうなんですが、フロントは交換や板金をしていないと明言されたのが納得できないのです。
修復歴にあたらない程度の修理は告知義務はありませんので黙っていたのであればまだ納得できるのですが...
やはり、修復歴にあたらない程度のものだとクレームは難しいようですね。
まだ販売店と話をしていないので良い対応をしてくれることを期待したいと思います。

プロフィール

「目が覚めたひらめき(いろんな意味で)」
何シテル?   07/15 05:37
ワゴンR初心者です。 いろんな方を参考にして、いじっていこうと思いますので、 よろしくお願いします。 基本的に自分で出来ることは自分でやることにしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:車以外
2007/12/16 17:41:09
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:車以外
2007/12/12 10:09:33
 
スズキ 
カテゴリ:車関係
2007/12/12 10:08:26
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず機能性重視で購入した車でしたが、 たくさんの人が乗ってるだけに十人十色のいじり ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation