• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5857のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

ひさしぶりの...

ひさしぶりの...更新です。

最近、やるべきことがたくさん見えて来て(今まで見ないふりをしていたのでしょうが...)、車をいじることに罪悪感のようなものを感じていて、みんカラからも遠ざかっていました。
いじるのがストレス解消のはずが、いじるのがストレスになってしまって...

しかしまぁ、メンテはしなきゃワゴ君に失礼です。
なので、エアクリフィルターを交換しました。

うまくバランスをとりながらいじっていきたいと思います。
こんな楽しいこと他にないですからね(笑)。

画像はこの前観に行った花火です☆
Posted at 2008/07/27 23:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴ | クルマ
2008年07月13日 イイね!

ラーメン、つけ麺、僕○○麺?

ラーメン、つけ麺、僕○○麺?近所にみつけました。

まさかリアルにこんな店があるとは...

動揺しすぎてぶれてます(笑)。
Posted at 2008/07/13 22:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年07月07日 イイね!

何の音?その3

やはり車の異音がするので、今回は別のディーラーへ行きました。

私「すみません、ちょっと車の調子が悪いので診てもらいたいのですが...(事情を説明)」
メ「では、音をチェックしたいので同乗走行していただいてもいいですか?」
私「(おぉ!頼んでもないのに同乗走行を提案してくれた!)わかりました!お願いします!」

そして、同乗走行をしたところ、音が出ました。
メ「この症状が出てから加速が悪くなったりとかありますか?」
私「すみません、ちょっとわからないです...」
メ「わかりました!ちょっと点検させてください!」
私「お願いします!」

と、とても感じのいい方でした。
結局原因はサイドブレーキのかけすぎ(笑)。
と言ってもドリフトをしている訳ではなく、駐車時にサイドブレーキを効かせすぎていて、ブレーキに負担をかけているとのことでした。
サイドブレーキはすぐに効くように完全に離れているのではなく、スレスレというか少し接しているらしく、それに加えて私がサイドブレーキを効かせすぎているため、自動調整機能のために常時サイドブレーキが軽くかかりっぱなしの状態になっていたらしいです。
ブレーキを調整してもらい一応解決。

私「おいくらになりますか?」
メ「調整しただけですし、まだ完全に直ったのかわかりませんので、お代は結構です。もし直ったら今度オイル交換に来てください☆音が収まらないようならお電話いただければまた診させていただきますので!」
しかも別の部分の不具合も頼んでもないのに直してくれていました。

なんてイイ人なんだ...(T-T)

結論
ディーラーは選びましょう!

おわり
Posted at 2008/07/07 20:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴ | クルマ
2008年07月03日 イイね!

何の音?その2

本日ディーラーにいってきました。

とりあえず、
「異音はある程度走行すると右後方から発生して、それから継続的に続いて、ブレーキを踏んでいる間は音が止まります。」
と、昨日気付いたことを伝えました。
昨日と同じメカニックの方でした。

しばらくして、
「お待たせしました。」
と、違うメカニックの方が。

私「何かわかりましたか?」
メ「とりあえず、試運転してみたのですが、音が発生していないのでわかりません。どんな感じで音は出ますか?」
私「異音はある程度走行すると右後方から発生します。」
メ「なるほど、しばらくし走らないと音はしないんですね?」
私「(え?伝わってない?)それで、音が一旦発生するとずっと続いてブレーキを踏んでいる間だけ音が止まります。」
メ「え?音は続くんですか?でも、今音はしてないのでなんとも言えないですね。」
私「(もういいや。)じゃあ、また音が発生したら来ます。」
メ「時間があればわかるかもしれないんですけどね~。」
私「(あ、今日はもうすぐ閉店だからかな?)じゃあ、土日の午前中とかに持ってきたら大丈夫ですか?」
メ「音が出ればわかるんですけど、現状で音が出てないので難しいですね~。」
私「(どっちだよ!)わかりました。また音が大きくなったら来ます。」
メ「音は出ないとわからないですからね~。とりあえず、怪しいとこは診てみたんですけど異常はないみたいですけどね。」
私「(…)じゃあ、また。」

と、こんな感じでかなりイライラしました。
来たのは二回目なのに、こっちの言ったことは伝わってないし、やる気も感じられない...
そういえば、前回何かの修理のときも異常なしって言われて、一応他のディーラーに行ったらすぐに原因がわかったってことがありました。

結論:他のディーラーに行こう。

つづく(笑)
Posted at 2008/07/03 21:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴ | クルマ
2008年07月02日 イイね!

何の音?

数日前に気付いたのですが、走行中に「フォーン!」とか、「フォンッ!フォンッ!フォンッ!フォンッ!...」とけたたましい音が下?後方?からします。
発進時や、低速で交差点を曲がる時、走行中突然、アクセルを抜いた時など、症状が出るタイミングはまちまちなんですが、音がここ数日で確実に大きくなっています。

昨日、ディーラーに行って来たのですが、「音がしないのでわからないのですが、エアクリーナーが少しずれていたのでその音かもしれません。」とのこと。
故障箇所ってのは、診てもらうときには出ないのが常(笑)なんですが、やはりディーラーから帰ったあとも音はしていて、音量も更に上がっています。
また診てもらおうとは思っているのですが、これって何の音なんでしょうか?

ディーラーから帰ったあとに走っていて気付いたのてすが、どうもある程度距離を走った時に音が出始めるようです。
ディーラーで音が出なかったのはそのためかもしれません。

原因がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
Posted at 2008/07/02 11:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴ | クルマ

プロフィール

「目が覚めたひらめき(いろんな意味で)」
何シテル?   07/15 05:37
ワゴンR初心者です。 いろんな方を参考にして、いじっていこうと思いますので、 よろしくお願いします。 基本的に自分で出来ることは自分でやることにしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 2 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:車以外
2007/12/16 17:41:09
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:車以外
2007/12/12 10:09:33
 
スズキ 
カテゴリ:車関係
2007/12/12 10:08:26
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず機能性重視で購入した車でしたが、 たくさんの人が乗ってるだけに十人十色のいじり ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation