2024年08月01日
軽バンの任意保険って高いのかなぁ?
軽バンの任意保険って軽乗用車より高くなる?
7月19日がスペーシアベースの納車日。
その日に合わせてこれまで8年半乗ってきたN-BOXカスタムから任意保険の車両入替っていうのをネットでチューリッヒに頼んだ。
確か3年数か月前の4月某日、ハーレー883Nアイアンの納車日。京都のハーレーまで電車で行ってバイクでさっそうと帰ってくるはずだった日。
ハーレーの店で店長さんとバイクの説明やらなんやら話を聞いていたころ、妻から電話。何かと思えば、娘の家に行く途中銀行に立ち寄って道に出る際、前のクルマにコツンと当たってしまったとのこと。すぐに保険会社に電話して、あとは保険会社が何とかしてくれる…と言う話だった。幸い相手にけがはなくこちらもけがはなかったそうで、クルマもたいしたことはなかったが結局保険は使う羽目に…。
もちろん任意保険の掛け金はそれ以来少し高くなった気がする。
車両保険にも加入しているので、N-BOXの年間保険料は5万8千数百円だった。(元々妻のクルマの保険は娘がクルマを買ったときにそちらに譲ったので、妻のクルマの保険金がその時以来高くなった。)
でここからが本題。
7月19日からはスペーシアベース。軽バンだから税金も年間5000円だったかな。大幅に下がる。軽乗用車の半分ぐらい。「さすが4ナンバー」って喜んでいた。
チューリッヒのネット保険で本当ならN-BOXの車検は令和7年1月の予定だったから任意保険もそこで更新の予定だった。
でもまぁ、途中でクルマを乗り換えることもあるだろうと、ちょっと嬉しい気持ちで『車両入替』の必要事項を入力した。
5万8千数百円からいくら安くなるんだろう、良く戻ってくるのだろうと楽しみにしていたら、なんと
「7千数百円追加料金が発生します。」って出た。
「えっ、残り半年分で追加で7千数百円ってことはもしかして、年間なら1万5千くらい高くなるの?」
「えっ、今でも5万8千数百円でアルファードより高いんですけど…」
「えっ、来年から7万5千円くらいの保険料になるってか?」
「ウッソだろう」
軽バンは荷物を運ぶのがメインやから、走行距離も多く事故率も高いとかいうのは少しは聞いたことがあるけど…。
これはあかん。軽乗用車より軽バンの方が任意保険が高くなるんやったら税金5000円言うて喜んでる場合やないわ。
その差額どころやないわ。
11月頃になったら、またまたどこの任意保険に入るのが一番いいのか考えなあかん。
これまでは、チューリッヒかSBIかはたまたおとなの保険。この3社を毎年か2年ごとぐらいでぐるぐる回っていたけど、今回のこのスペーシアベースだけは毛色が違う。何とか保険料を抑えないと…。
でも、11月頃になって新たな気分で何社も見積もりをするのが楽しみぃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/01 16:10:48
今、あなたにおすすめ