• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドマーニJXの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2010年10月11日

リアブレーキO/H 51003km その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ホイールを外して
センターキャップを外します。

マイナスドライバーなどで
こじて外せはOK!
2
センターキャップを外すと
センターナットが見えるので
こちらも迷わず緩めて外します。

組付け時の締付けトルクですが
84±14N・mですので締めすぎ注意
ですが緩いと緩んでタイヤが
飛んで行くので要注意!
3
ドラムを外せば内部とご対面
かなり粉吹いてますが
ライニングはまだまだ再使用可ですね!
4
ドラム内側も掃除して確認しますが
磨耗はありませんでした。
5
全てをばらして掃除を行い
必要箇所にグリスアップします。
6
ブレーキフルードのにじみがあり
オーバーホールして良かったです。

ブーツおよびカップシールを交換
シリンダーにうっすら錆があったので
ペーパーにて修正し組付け
内部スプリングを無くさない様注意して
組み付けます。
7
全てのパーツを清掃し
逆手順にて組みつけて行きます。
8
自動調整ボルトも分解しグリスアップし
元の位置へ戻し組み付けます。

後はドラムを組付けし引きずりが無いか
確認しサイドの効きも確認し終了!

お次は右側で終わりですが腰が(|| ゚Д゚)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30後半で消防団3年目、怠慢していたみんカラ再開しようかな・・」
何シテル?   10/20 16:30
きれい好きで几帳面と言われるが自覚無し! 趣味はガンプラ・パソコン・車いじり ガンプラはコレクター状態になっているorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

石田順裕 オフィシャルブログ 
カテゴリ:ブログ
2010/08/10 15:56:50
 
凪の館(hima&miyさんのHPです) 
カテゴリ:ホームページ
2009/11/15 08:47:40
 
ひなっち 
カテゴリ:ブログ
2009/06/13 14:47:16
 

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
しばらく国外逃亡してたので帰国後 足代わりに流行りの車を購入! いかつい顔いいよね〜〜!
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成2年式 デリカスターワゴン スーパーエクシードからの乗換えで V6 3000cc ス ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁がメインで使用しているKカーです。 チョコチョコいじっています。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
10万キロ超で中古で購入後 車中泊・キャンプに大活躍してくれました 今でも新車で売ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation