• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

Super Sruga Bros-撒き散らされた猛毒と膨れ上がる妄想-

Super Sruga Bros-撒き散らされた猛毒と膨れ上がる妄想- 24日のオフ会で・・・







マリオ様ルイージ様が二人して




何度も・・・・








何度も・・・・







ブオンブオンしてくださったお陰で・・・










今、マフラーセットが欲しくてしょうがないんですが(爆)








冬のボーナス次第で・・・・







逝っちゃおうかな・・・・・・















でも、こんなご時勢なんで、まともな額が貰える保証なんてどこにもないんですけどね!!!!
(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 




さすがにマフラーセット逝ったら安くても10諭吉↑が簡単に飛んでしまうので

さしあたってはシートカバーとシフトノブ・・・とステアリングかな・・

車高落として足回りを少し堅めにもしたいし、スポーツ系ホイールも欲しいし・・
ついでにエンブレムも黒鍍金加工したいし・・・

あのオフ会以降、カスタムの優先順位に日々頭を悩ませております・・・

一気にやったらお金が幾らあっても追いつかないんで_| ̄|○

そんな訳で今後のオフでもしばらくは見所のない車で参戦予定ですが
生暖かい目で見守ってくださいませ^^;

というか、その前に実家に「弄るなよ?絶対弄るなよ!!!」と念押しされてるんですけどね(爆)
ブログ一覧 | 己の頭の中身を疑いたくなる過去ログ | 日記
Posted at 2010/10/29 23:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:30
へ。。。24は、24は、24はwww

マフラーはみんな気になってるっぽいですね!!でもくっし〜むさん、忘れちゃだめですよwww

24、24です、24しかないですよ!!!!!!!

いじってさ〜せん。期待してます(爆
コメントへの返答
2010年10月29日 23:36
24は・・・

24は・・・

24は・・・・

あ、m-doggさんがアメ鍛3ピースの22以上逝ったらで(爆)

真面目な話、今の理想のホイールはd77さんみたいなクールなスポーツ系ホイールなんです・・_| ̄|○
2010年10月30日 1:09
次回のオフ・・・
・・・(`∀´)・・・ニヤリ・・
途轍もない発表になると思いますよ!!!

やっぱり私はエキゾーストからトコトン攻め★

・・純正16インチ・・以外に軽いし。
我慢しますよ・・そっちは(悩)

まぁ当分はアルミ我慢します。
あーでもホイールとかはお飾りですから
・・・そう割り切るように思っています・・
でないとウズウズしてしまうので・・
健気でしょ・・(>д<;)

既にパワーエアフィル装着・・・

更にドラクエの復活の呪文風に・・

トッキョギジュツノレイノモノヲ
カイハツキョウリョクスルコトニ
ナリマシタコウゴキタイデスヨ

デモカーになりそうですネ(笑)
もう・・
パワフィルでさらに猛毒なオーラを纏っていますが・・
加速性能・レスポンスに限ってはノーマルを凌駕しています!
好敵手は1.6ターボ?!
しかし、ターボと唯一違うところは真逆に燃費が良くなった所!!
燃費効率がよくなり走りもよくなり音はイニシャルJです(笑)
スンゲーですよん(=ω=)



コメントへの返答
2010年10月30日 13:45
バイオハザードlv1からlv2に
危険度が引き上がるんですね、判りますw

おいらも、今の純正ホイールは気に入ってるのでこっちの優先順位は決して高くはないんですけどね・・・あれって意外と重いらしいので、最終的には・・って感じですかねぇ

今度はボンネット開けたらキュイーンとなるキノコが生えてるんでしょうかw?

今から楽しみですw
2010年10月30日 1:59
ぶっちゃけ、正解ですよ。僕もオフの後大分色々見えてきてJUKEはラグよりストリートユーロといいますか、蒼き風さんのようにばっちりチューンしてd77さん位のローダウン又はノーマル車高で足回り固めにして、18か19が良いとおもってます。

僕も20でもうちょっと置いてかれないベストなタイア探してますし。是非くっし〜む号でやって欲いです。


30過ぎて車好きが作った大人な一台が良いと思います♪
コメントへの返答
2010年10月30日 14:05
ですねぇ。
同じSUVだしハリアー、ムラーノ出身の自分達の目線だと、どうしてもラグ方面に行きがちなんですが・・・

どっち方面に進化させても面白い車だと思うし、自分なりの快適仕様を邪魔しない程度に渋く外観も換えて行ければと思ってまふ。

そのさじ加減が中々難しいんですけどね^^;
2010年10月30日 3:21
マリオは俺かなww
性格はワリオですけど・・・

男ならぶっといモノで・・・(笑)
逝かせちゃいましょうww
でもスポーツモードでのエキゾーストは自分が逝きそうです。
3000回転を超えたあたりからの音は最高の喘ぎ声ですね(火暴)

次回のオフ会に参加出来たら、自分のジュークはくるまや工房様のカスタムで、ちょっとだけエロ度UPしてるはず。
何をするかはいずれブログにて^^

コメントへの返答
2010年10月30日 14:12
正解w
丁度赤と青だったので・・・

ブログあげる前にタイトルのネタ思いついたが為に、あえてレポブログではさらりと流しました(爆)

ぶっといモノもいいのですが・・・

あまりブット過ぎても相手が痛がるし(違

両方逝くとデシベル規制の上限ギリギリ
って話が実は引っかかってて、
逆にもう少し細くしてもらうのもありかな
とか思っていたりもするんですけどねぇ・・

また購入できる段階になったらスルガさんに
相談してみるつもりですけど・・

ってそうやってまた毒を仕込もうとw

自分も今度のくるまや工房さんのオフで・・
何か逝くかもですw

あー早く毒する側に回りたいw
2010年10月30日 8:29
まったくもって、ブオンブオンが頭から離れませんねw
くっしーむさんは結構なペースで走られるようですし、運転しててあのサウンドはたまらないと思います。
ホイールに比べ納期も安定してそうですし、マフラーからになっちゃいそうですね♪

実は自分も我慢できずに、この間オーダーしてきました。ショップの事情でやむなくフジツボを選択したんですが、テールピースをアミューズ製のゴールドリングBテール115Фに換装してもらいます(今月末装着予定)。
サウンド面では純正並でスルガには勝てませんが、見た目だけということで・・・。
くっしーむさんの選択、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年10月30日 14:18
あのブオンブオンは車好きにはたまらないですよねw
ただ、普段の通勤距離が往復10キロ満たない状態だったりするので、1ヶ月の距離に換算すると1000キロ中々行かなかったりするのです^^;

ついにマフラー行ったのですね!!
自分も、最初地元のスルガ取り扱いショップ
が仕事がいい加減で有名なところだったので
フジツボ1択のつもりだったのですが・・
スルガさんに直接行って施工の手段があると知って考えを変えましたw

自分は・・本当に見た目だけを換えて暫く耐え忍ぼうかと・・・w
2010年10月30日 8:55
1万ぐらいであの音にならないかなあ?
消音材とるとか(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 14:22
ちょww

それはとっちゃダメでしょwwww

切削加工で作れる長さだったらウチの会社で自作するんですけどねw

あの長さはさすがに切削だけじゃ作りきれませんw
2010年10月30日 17:10
密かに毒されていたのですねw

私もヒロ1万発や蒼き風さんの記事や書き込みを見て興味が湧いてきています。
どんどんいじる余裕はないのでゆっくりいきますけどねw
オフでお話させていただいた感じだと、やはり吸排気系に行かれるのがデンジャラスでよいと思いましたw

食事のオーダー感覚でどんどん事情とは裏腹なカスタムを重ねられて、とんでもないモンスターを見せていただけるものと信じておりますw
コメントへの返答
2010年10月30日 23:17
m-doggさんの影で目立っていなかっただけで、影ではしっかり毒されてましたw

同じく、あまり弄る余裕はないので、しばらくは毒される側で煮え切らない思いをする事になるかと・・・w

ハリアーやムラーノみたいにラグ一色にならずに、オーナーの感性でスポーツ系にいっても面白いと思わせてくれる多様性がこの車の魅力の一つですよね~



最後に・・・おいらには、いつも馬鹿食いしているイメージが定着しつつありますが、平日の食事はかなり質素なんです_| ̄|○

ホ、ホントデスヨ?
2010年10月30日 18:11
それぢゃ冬ボーゎマフラーセット♪









純正リムをつや消し黒に塗装とか(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:48
そのボーナスがマトモに貰えれば・・・・w

売り上げは回復しつつあっても
利益は思ったほど上がってないとか
いう言い訳を会社でミミタコな程
聞かされてるので('A`)

リム塗装するなら
黒塗装した後で赤の縁取りしたいす(´・ω・`)
2010年10月30日 22:55
↑私のコメント、ヒロ1万発さんの「さん」抜けちゃっててすいません m(_ _)m 豪快に呼び捨てちゃった・・・間違いですので (。-人-。) ゴメンネ

いじり方もクロスオーバーですよね~皆さんの見ていると。ボーナスの心配しているようですけど・・・知っていますよ、PC新調に廻す予定だった補助金があることを・・・[壁])≡サッ!!
コメントへの返答
2010年10月30日 23:20
人のブログに投稿する時は誤字あっても修正できませんからねぇ^^;
たまに赤っ恥かくような間違いしたまま「気づかないでくれ><」と祈る時がしばしば・・w

気付かれてるかと思いますが、実はこっそり誤字を直しました・・・w

そ、その10万は・・・・

RAYS貯金に(爆)

プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation