• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー.のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

まにあたー

まにあたー明日のカレストにネタ無し突入を覚悟してましたが・・

一度取り付けた後、直にお披露目もできぬまま
12月にショップに持ち込んだブツがようやく着弾しました。

一応取り付けは夕方には終わりましたが・・・









多分、皆様が期待するほど派手ではないので
過度の期待は禁物ですw





psスピーカー(ロックフォードプライムR1562-S)
も無事届いたので、16日作業オフなどするかもです。
まだ本体だけだから他の必要部品も揃えないとだ・・
Posted at 2011/01/08 20:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2010年12月19日 イイね!

勢いでやってしまったデッドニング

勢いでやってしまったデッドニングお日様も出ていたし、風も余り吹いて無いしで

作業日和だったので

冬休みになって落ち着いてからやる予定でしたが

思い立ったが吉日とばかりに

近所の運動公園に

移動しましたが・・・・



道具が足りなかったのを忘れていたので、

カーショップに寄って足りないブツを補充し、帰宅・・・_| ̄|○


いい天気だったせいか、道路は混み気味だったせいもあり

出かけるのがめんどくさくなってしまったため、結局自宅前で作業開始




・・・3時間後



正直、ヒトには見せられないようなヒドイ出来でしたが

一応終わりました!!!


右翼だけだけどね(´・ω・`)

某匠はスピーカー交換もやってのけて似たような時間だったはず・・・
もう少し器用になりたい今日この頃・・・

23日は左翼も終わらせられるといいなぁ・・・


Posted at 2010/12/19 17:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2010年12月12日 イイね!

好き者たちの宴

好き者たちの宴昨日、ショップさんに加工をお願いした帰りに


ふらっと大黒Pに立ち寄ってみました・・











まさにカオス!!!!wwwwww

あんたらも好きねぇ~( ´∀`)・・・・・


最初は友達とアチコチの車の音と光をを見て回ったりして楽しんでましたが
その内、オーディオ車達の爆音が洒落にならない状態になってきた&腹が減ったので
移動しましたが・・・・

案の定、11過ぎに帰りの高速乗ったら



大黒閉鎖されてました \(^o^)/

見ていて色々面白かったから、

これから近くに立ち寄った時は必ず寄るようにしようw
Posted at 2010/12/12 12:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記
2010年12月09日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

私のカービュー・イヤー・カー2010カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ジューク
選んだ理由:
これまでにない衝撃的なデザイン&見た目からは想像できなかったキビキビした走行性能

輸入車部門:ランボルギーニ / ガヤルド(LP 570-4 スーパーレジェーラ、LP550-2)
選んだ理由:
カイエンと迷いましたが・・ランボルギーニはカウンタック時代からずっと好きだったので・・

グリーンカービュー賞部門:日産 / ジューク
選んだ理由:
この賞の意味を良く分かってないけど
愛車なのでチョイスw


愛車に投票したかったのと
グランツーリスモ5が当たるといいなぁ・・・ただそれだけです・・・

ウチのPS3は現在エヴァ破が刺さりっぱなしで放置だったな・・そういえば

Posted at 2010/12/09 00:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月04日 イイね!

アリか?ナシか? これからどうしようか考え中・・・

アリか?ナシか? これからどうしようか考え中・・・本日、11月頭にDに発注していたメッキグリルが着弾したので取りに行って参りました!!

展示車でリーフが置いてあったので写真撮らせてもらいました。
表示価格は400万↑とサイズに比べてかなり高額でしたが

補助金が国から出るので実質300万を切るとの事・・・

乗り換えませんか?と唆されましたが、納期は軽く1年以上待つらしいので

迷うことなく「いりませんw」と切り捨てましたw

話がそれましたが、

グリルをばらした事のある方ならご存知かと思いますが、

JUKEのグリルは、中央エンブレム部と左右パーツの3つに分かれていて、

今回のメッキ加工部分は左右のパーツです。

早速近くの公園で取り付けしている間に休憩中の方がこちらに寄ってきて

応援してくれましたw

結構見かける事が多くなったと言われる我が愛車ですが、県北の田舎では
まだまだレア車両らしいです・・・

帰り道もメッキグリルの影響か、いつにも増してジロジロ見られました・・


真ん中をブラッククローム加工したので、本来ならこの左右部分も今月11日に
現品加工をお願いししに行こうかと思ってましたが・・・

これはこれで、アクセントとして ありじゃね? とも思えてきて・・・・

自分のセンスを信じるか・・・お金は掛かりますが無難に統一感を取るかで迷い中・・・

リアエンブレムは加工してもらう気でいるのでどの道ショップにはお邪魔する予定ではいますが・・


さてどうしよっかな・・・まあ、後1週間あるしじっくり考えよう・・・


あ、11日ショップの帰りに首都圏でナイトプチオフ予定あったりしますけど、

興味ある方コメかメッセ下さいませ♪


たまには景色の綺麗なところで撮影とかしたいので
横浜か幕張で集まりたいトコですが、あの辺の地理に明るくないので
もしかしたら、さいたま新都心あたりになるかもです。
Posted at 2010/12/04 17:34:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation