• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー.のブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

パワーアップ!!!

パワーアップ!!!でっかい箱に

でっかいさぶうーふぁーがついたよーヽ(・∀ ・)ノ




代車のマーバンにですが^^;

お借りするたびに、

セキュリティ追加されてたり

オーディオシステムが追加されたりを繰り返して

今回はとうとう音圧・・・myジューク君完全敗北ですwwwww



で、肝心のジューク君は・・・

・・・



・・・・・・



・・・・・・・






春のリメイク祭り第二段開始です!!!

尾林社長のちょっとした思い付きから
なんか予定外の作業が追加になるっぽいんですがホントどうなっちゃうんでしょうねぇ('A`)?

今回のネタも短期勝負!!
日曜のオーディオイベントに間に合わせるべく土曜日納車予定ですが
帰り際に、作業手伝ってほしいから土曜日は早めに来てね!!!と(;´Д`)

果たして・・・土曜の夜は睡眠時間確保できるのか(爆
2014年05月17日 イイね!

遅くなりましたがACG関東参戦して参りました

遅くなりましたがACG関東参戦して参りました・・・・


・・・・・・


・・・・・・・・


まあ・・・・


何と言いますか・・・


燃え尽き&有給分の仕事の穴埋めやらで

気が付けば既に1週間経ってしまいましたが・・・

無事に改装後のデビュー戦を終えて戻って参りました^^;


今回はファイナルと違い競技の併催が無かったので

くるまや工房さん率いるオレンジ軍団は

「今回完全に遊ぶよw」的なお気楽エントリーが多数を占める中

自分はまさかのショップブースでの展示だった為

右も左もモンスターレベルの車に囲まれて、

一人ガクブルしながらのスタートだったわけですが・・・

KJCからも何人か応援に駆け付けて頂いたり

雑誌関係と思しき方々含めて多くの方に足を止めて写真を撮って頂いたり・・・
(写真、使って頂けると嬉しいな・・・・)

撮影スタッフの方とお話しする機会があったり・・・

ロックフォードイメージガールのおねいさんに踏んで頂いたり(爆)と

非常に充実した一日を過ごさせて頂きました♪

アワードは・・・

少なくても今回お披露目出来たラゲッジレベルで

内装仕上げないと戦いにすらなりそうに無いですね(白目)

そんな訳でおかしな猛毒をたっぷり頂いてしまい

今後どんな危険な転げ方をするのか判りませんが

「やっぱフロントはデュアル逝きましょう!!デュアル!!!」

・・・次につながる良いお話も頂きましたりもしましたので

今後も破産しない程度に仕事もカスタムも頑張ろうと思います^^;

最後に

今回制作&調整でお世話になりました、くるまや工房の皆様並びに

色々と陰で支えて下さいましたみん友の方々に厚く御礼申し上げますm(__)m

本当に有難うございました!!&お疲れ様でした!!

次は愛知で会えると・・・いいなぁ・・・(現在有給交渉中w)
2013年02月13日 イイね!

2/9~2/11 新年初の定例オフ→川島作業オフ -感謝と謝罪と反省と-

2/9~2/11 新年初の定例オフ→川島作業オフ -感謝と謝罪と反省と-色々と悶着ありました

技能試験も無事終わり

その翌週に行われた

KJC今年最初の定例オフでしたが・・・

冷え込み厳しい中、予想以上の

参加を頂き本当に有難うございました

そして・・・・


すみません、今回の定例オフの写真これしか撮ってません(爆)


閑話休題

色々と他の方のブログ等で参加者の皆様、気を使いながら

ぼかしてアップして下さった自身のアホなトラブルについて・・・

事の始まりは

腐喫茶らしの風が強い中、
周りの作業の熱気に当てられ
リフレクターを付けてしまおうと
勢いでパーリアバンパーを外し始めてしまった所から・・・

バンパーを下ろす所までは比較的順調に進んでいたのですが
とりあえずLEDテープの配線で仮装着しようと思って
リフレクターを繋いで見たところ・・・

光らない('A`)・・・・

色々原因を調べてようやく判ったのですが
どうやらマイナス配線のギボシのカシメに失敗してしまっていただけという
非常に恥ずかしいオチでした^^;

元々初のリアバンパー下ろし作業で手際も良くない作業だったこともあり
原因究明できた時には日も落ちかけていた為

このあたりでタイムアップかな・・・という事で急いで
テールの配線を元に戻し「点灯確認も碌に行わずに」
元に戻し、晩飯の為レイクタウンに移動途中に悲劇は起こりました・・・

其の壱:ういんかー の はいふらっしゅ現象

其の弐:エンジンの回転数が何故か3000から上が回らない・・・

其の参:お初でレイクタウン参加予定でランデブーに加わって下さったRhマイナスさんが
     途中で逸れて痛恨の離脱・・・・

それでも下道を走行するには十二分な加速が確保できていたので
内心生きた心地がしませんでしたが、レイクタウンには無事到着できました・・

この時はリアのウイポジに噛ませた抵抗がすっぽ抜けておかしくなったのだろうと
軽く考えていたので、

「とりあえず飯!!!」

って事で、各自好物を求めて3班程に別れて晩飯タイムへ・・・

今回は久々参加だったぱせたんさんの提案でお好み焼きのお店(名前忘れたw)
で明太子チーズだったかの麵増しを食して参りました♪

いつも肉ばかり好んで食してましたがたまにはこういうのもいいものだ・・・

そんな至福の食事タイムも終わり、とっとと不具合だけは直してしまわないと・・・
と再びテールを外して作業開始!!
案の定抵抗がエレクトロタップから抜け落ちてました(爆)

これで解決?と思ってレイクの回りをテストドライブしたのですが・・・

不具合が直らない(ノД`)シクシク

電装ソルジャーの方々とあーでもないこーでもないと
一部配線をリニューアルしてみたりしながら
とうとう消灯時間10分前な時間になっても解決する気配が見られず・・・・

いざと言う時のために新々丸さんの超フォグもスタンバって頂きつつ

ふと誰だったかの奇跡の発言が全てを救ってくれました(´・ω・`)・・・

「あれ?なんでブレーキ踏んで無いのにマウントが光ってるの?」

念の為ブレーキを踏んでみるとランプが消えるΣ(´Д` )

ここで、ledテープの配線を作った時に
ブレーキ連動も見据えて片側だけブレーキ配線に分岐を作っておいたんだっけ・・・
と思い出したので、とりあえずテープの配線を確認してみると・・・

案の定、スモール配線とブレーキ配線の接続間違いだったことが判明(爆)

思い起こせば実に下らない原因でしたが、そんな些細な事でも
とんでもないトラブルになりかねない・・・
最近の電子制御の恐ろしさを思い知ったそんな一日でございました・・・_| ̄|○

そんなこんなで
テンパってしまった為に碌にお構いもできずにいた自分に色々と励ましの言葉をかけて頂いた皆様・・
嫌な顔一つせずにトラブル処理をお手伝い頂いたdiyソルジャーの方々・・・
帰り道も途中まで動向を買って出てくださった、さいおじさん・・
刈谷へ自分の拉致任務を遂行できなかったお二方(爆)

色々とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げますと共に
遅くまでお付き合い頂いた事篤く御礼申し上げますm(_ _)m


まあそんなこんなで帰りは特にトラブルも無く無事帰宅・・・

どうやら前からの配線処理の甘さから漏電していた部分があったのか
たまにアクセル制御がおかしくなる時があったのですが、それも同時に解決していた模様('A`)・・・

そして1日挟んで2月11日・・・

三郷で配線のトラブル処理で一番お世話になったKEI-19さんから
「月曜なら時間取れますから作業完成させちゃいましょう^^」
との嬉しいご提案を頂き、ついでに近くの牧場で肉でも・・・と
作業プチオフを敢行致しました。

虎さん、自分、KEI-19さんの3人でまったり作業オフかな・・・と思っていたら・・・


新々丸号(改)が!!!(違


どうやらバイクを転がす日だったらしく作業現場まで出向いてくださった模様。
そんな訳で作業のリベンジ&配線リニューアルが始まった訳なのですが・・・

おいらの出番はバンパー外したあたりでDIYソルジャーズの独壇場になってしまい
あわや退場と言う所までいきかけました(滝汗)

今回は流石にトラブルも無く無事にリフレクタの点灯まで漕ぎ着ける事が出来、
ここで新々丸さんタイムアップ!!

ここからKEI-19さんに案内してもらったサイボクハムで肉を喰らうことに


外のテーブルは流石に寒かった(爆)

食事とお土産コーナーを一頻り堪能した後は人の少ない砂利の駐車場に移動して
しばし駄弁りタイム・・・


でしたがあまりの風の冷たさに我慢できず
イオン狭山店に場所を移して夕飯前な時間でお開きとなりました。

楽しんだり肝を冷やしたり、ついでに墓場まで存在を隠し通す予定だったフルブラの存在が親バレしたりと今回の3連休も色々とネタ盛り合わせタップリな休日を過ごすことが出来ました。


次回定例は4月13日土曜日

去年の秋口に行って大好評だった山梨フルーツパークにて行いたいと思っています。

また3月中に正式告知しようと思っていますのでその時はよろしくおねがいしますm(_ _)m

相変わらずのグダグダな長文ブログですいませんが

とりあえずこれで今日は寝ます・・・

誤字脱字は明日チェックしよう(爆)
2012年12月08日 イイね!

今年最後のお買い物?

今年最後のお買い物?届きたてのホヤホヤです!
でも・・・
これからD行くんで今日中の取り付けはあきらめてますが(爆)

終わり時間次第ですがダメ元で
東京某所に電話してみよう・・・
2012年07月28日 イイね!

衝動買い

衝動買い給料日の翌日が発売日だったんで、

お財布の中身もそこそこ補充され・・・

一番趣味の為の買物に動いちゃ

行けない日に・・・


売り切れていなければ

買ってもいいか位の軽い気持ちで

ドライブがてら近所のヤマダ電機にお散歩に行ったのが

運の尽きでした・・・w


そんな訳で資金も無くなったので

8月の名古屋遠征に向けて特に何を

するでも無く・・・

という訳でも無く、小ネタ品程度ですが

衝動で落札してしまったので

運よく海の向こうから届いたら19日には

お披露目できるかも?

間違ってもつぶやいてた時のホイールは

落札してませんのでそっちは期待しないように(爆)


プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation