• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー.のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

思ったより早かった気がする・・・?

ヱヴァQ BD4月24日発売!!
http://eva3.0.b-ch.com/blog/3_0/archives/33


*
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  イヤッッホォォォオオォオウ!
     +   o   ,ノ   
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +    

         ━━

問題は1年以上放置していたPS3が動くかどうかだ・・・・

あー早く2月おわんねーかな・・・

自業自得ではあるがカネが無くて何も出来ん・・・つまらん(´・ω・`)・・
Posted at 2013/02/19 00:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記
2013年02月06日 イイね!

相変わらずのドタバタな週末・・・

相変わらずのドタバタな週末・・・何度と無く呟いたりブログネタにも

させて頂きました技能検定1級試験・・・

残った学科試験の回答も公示されたので

本日答え合せした結果・・・


74点w(微妙)

一応学科の合格ラインは原則65点以上なのですが

勉強会の講師曰く

「年度毎の平均で合格ラインは微妙に上下しますので
 絶対安全圏として70点を目安にして下さい」

との事なので・・・

多分ストレートで合格できる・・・と思います(弱気)


なんというか・・・

ようやっと一つの重荷から開放されました^^;

合格発表は3月15日・・・

早く2月終わらないかなwww


閑話休題


一応実技終了後から、勉強自体は
一日30分ずつチマチマやっていたのですが、
流石に1週間前からはもっと気合入れてやらんとダメだろ!!

って事で・・・

試験前の遊び収め(苦笑)で

1月26日にふかぴぃさんの地元オフを強襲し

素敵なお肉を堪能した後は

金曜のきちひにさん主催のお茶会に備えてPC封印&勉強時間を3倍に増やして

寝不足になりながらも頑張ってましたが・・・


え?なんで試験間近なのに暢気にお茶会に逝く気になったかって?


だってほら・・・学科って苦手分野の電気関係が出るから・・・

電装得意なDIYエキスパートたちに教えを乞いにいこうかと思って(震え声)

結局・・・当日帰り際になって設備が一部故障してしまい、納期の関係で
何が何でも再起動が必要になって夜中近くまで残業する羽目になった為
逝く事は叶いませんでしたが(ノД`)シクシク

翌日は翌日で・・・

弟の結婚式・・・

このまま目出度い続きで自分も無事試験を突破できれば・・・

なんて事を思いつつ祝福してきた後は

現実は甘くないんだぜ!と心を引き締めて

結局実技試験時と同じくほぼ徹夜に近い状態で

群馬県伊勢崎市にある試験会場に向うことになりましたww

妙にハイになりながら運転していたせいもあって道中は

「この流れ・・・実技の時と同じだ・・・これは受かる!!」

と意味の無い自信に満ち溢れていた事だけは今でも良く覚えています(爆)

そんなこんなで会場にたどり着いて試験開始!!!


・・・の前の説明が長いこと長いこと('A`)

事前に確認した内容が頭から抜け落ちそうな20分でした・・

思い起こせば・・・体感としてこれで3問は確実に落としてますね!!(爆)


そんなこんなでようやく試験も終わり、

同じく2級を受けていた後輩(86乗り)と

しばらく試験話で盛り上がった後・・・

スカッとする為に関越に乗ってランデブーして帰ってきましたが・・・・

当然ちぎられました(爆)


地力が違うのでロムチューンだけで太刀打ち出来るとは

露ほどにも思っていませんでしたが・・・

なんかこっちは速度メーター振り切ってるのにまだ引き離されるよ・・・


そんな幻想を見た気もしますww

やっぱりスーチャーつけないと戦えねぇか・・

あいも変わらず勢いで書き殴って碌に推敲もしてない乱文ブログですが

チラシの裏的な感じで・・・という事でご容赦くださいませ^^;

最後に・・


本当に久々のぞろ目


今週末土曜は久々の定例なのですが、すっきりした気持ちで当日を迎えることができそうです。
参加される皆様、当日はよろしくおねがいしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/06 01:16:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記
2012年12月23日 イイね!

とりあえずボーナスで眼鏡新調しました

とりあえずボーナスで眼鏡新調しました近視の上に
乱視が混じっている挙句に
度もかなり強いものを
使用しているので
数年前はレンズだけで
3万越え、合計5万越えが当たり前で
気軽に換えられるシロモノではなかったので
多少ガタが来てもずっと我慢して使い続けていましたが・・

そんな眼鏡も流石にフレームがやばくなってきたので

ボーナスもそこそこ出た事もあり

眼鏡に予算を裂くことになりました・・


仕事用とプライベート用の

2つで3万以下と随分安くなりましたねぇ・・

仕事用(左)なんか前眼鏡(5万)の同等性能のレンズセットで5千円・・・

プライベート用は・・・アルマーニですwwww

デザインが気に入ってチョイスしたのですが

支払い時にブランド名みて愕然としました(爆)

大半の人が自分に似合うブランドじゃないとお思いかと存じますが

年末最後のオフで掛けて行きますので、お楽しみに?

ブログ書く人にとっては間違いなく書くネタを提供できると思っています(核爆)


そんな訳で思いのほか予算が取れそうだったので

残りの使い道を模索していたのですが・・・

現在の使い道候補は3通り

レンズ・・・

ホイール・・・

ロム・・・


レンズ 
某フォトギャラで火がつきました(爆)
キャノン純正品では無いがそこそこ安価で評価も高いオールレンジで使用できる奴を候補に・・・
値段的にもこれが一番安く済むのが利点。
あるいはもう少し手軽に使える型落ちミラーレス(操作系がそこそこ慣れてるソニー製)も
ありかも?

ホイール
現ホイールの下取り必須の綱渡りです(爆)
オフ会等である程度ネタバレしてしまったのでもう書いちゃいますが
今月前半にオイル交換に行った時の弟との会話がキッカケでしインチダウンを
本格的に検討中・・・何気に大本命だったりするのですが・・・
ネックはタイヤ、先月から結構ショップを回りましたが
第一候補が現状で入手がし辛いらしい・・・
ちなみに会社の後輩からは今のスタイルを捨てるのは勿体無いと猛反対されてます(´・ω・`)・・・

ロム
多分東京で
2箇所ほど候補に挙げていますが・・・
値段を取るか距離を取るか・・・
インチダウンしてから攻めても・・・
とも思ったりもして大本命から第二本命になりつつ・・・


とりあえずは焦っても仕方ないので
年内はじっくり考えようと思います・・・
Posted at 2012/12/23 01:28:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記
2012年12月18日 イイね!

いつも肉ばかり食ってる訳じゃないんだぜ

いつも肉ばかり食ってる訳じゃないんだぜ小鯛の笹漬け!!!!!

毎年ボーナスシーズンになると

実家からお裾分け頂くお楽しみ品

色々な食材と共に本日仕事帰りに

頂いて参りました♪

肉やらラーメンばかり食ってる印象持たれがちですが

こういう魚料理も大好きなんです・・・実は・・・

・・・・・


・・・・・

帰りが遅かったので仕方ないとは言え・・・

山田うどんでカレーセット食ってなければ('A`)・・・・

そんな訳で本日はお預け・・・

明日以降少し仕事も楽になるので

徘徊やらオフレポ・・・は今更ですが

他に書きたいネタもあるので明日にでも^^;

Posted at 2012/12/18 00:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記
2012年11月16日 イイね!

仕事があるというのは幸せなことです・・・

仕事があるというのは幸せなことです・・・それがたとえ病みあがりの最中でもなぁw!!!!


一時の仕事の激減ぶりに

本気で年越せるかを心配してましたが

突発の短納期の仕事が複数舞い込んで

きてようやく安心し掛けた今日この頃・・・

暇で死にそうなよりは

やっぱり忙しくて死にそうな方が数億倍もましだと

再認識いたしました・・・


最近公私共に嫌な事が重なりすぎて

心も体もかなり病んでいますが

とりあえず生きてます・・・

まあなるようになるだろ・・・

月刊くっしー生存報告(違 

次回はもう少し明るい話題が書けると・・・いいなぁ・・・


とりあえずは明日久々の定例・・・

状況が状況だけにどうしても仕事優先せざるをえないので

もしかしたら今年最後の外出になるかもしれません・・


そして・・・
そういう日に限って


午前中だけでも仕事に出てくれとか

降水確率が跳ね上がるとかどんな嫌がらせだよ(ノД`)シクシク


とりあえずは早朝に起きてとっとと休日分の

仕事を片してくるつもりではいますが遅刻したらごめんなさい・・・



Posted at 2012/11/16 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい独り言 | 日記

プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation