• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝次郎の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WORK MEISTER S1R1770+53フリード安心サイズ
マッドブラック
メーカーHPで8/22生産中止のニュースリリース

タイヤ
DELINTE THUNDER D7
205/45/17

WORKハブカラー



2
6190kmで交換
3
昭和世代にはたまらない段付きリム(個人的感想)

ハイタイプセンターキャップも昭和感漂います(個人的感想)

スポークが外径まで伸びるワンピースタイプと悩んだんですが
やっぱりリムが欲しかったです!
4
ステッカーが付いて来たのでせっかくなので
貼ってみました!
5
失敗せずに貼れたと思います!
洗車で剥がさないようにしないと・・
6
体重計持ち込んで笑 重量計ったんですが
すぐ体脂肪とかに変わってしまって写真は撮れませんでした
純正16.5kgに対して17.2kgと0.7kg増しです
2インチアップしてるので仕方ないですが
多分燃費に影響すると思います!
今の車は平均燃費が表示されるので
嫁様が見た時の反応が怖いです笑



7
オフセット1mm単位で発注できるのですが4本通しに
したかったのでフロントに合わせたリアが内過ぎます(>_<)
フェンダーとの隙間も少し空いたかな?
その辺は我慢ですね!
8
自分は殆ど乗る事が無くなった家族車ですが
これで愛着増したことは間違いないです
(早速今は娘が乗って行ってしまいました!)

後はガリ傷の心配をするだけです

あー車好きの次の車は弄らないっていうのは
明日からダイエットするっていうのと同じくらいあてになりません!笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(組み替え)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

仕事用に仕様変更😳

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月5日 11:20
初めまして
私も昭和生まれでリムが無いとテンション下がります。
コメントへの返答
2022年9月5日 23:05
はじめまして!
納車される時よりワクワクしました!笑
これからも宜しくお願いします!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/329113/47158892/
何シテル?   08/18 19:40
カーショップのPで、 改造車見つめてるオヤジは、 きっと自分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 07:34:38
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 (IG50) 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 06:53:31
記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 08:10:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ノーマル 2022/03/25納車
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
1996.9から2007.9まで乗りました。 大きな故障も無い当たりの車でした。 電球類 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2007.9.29納車。かなりオヤジです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
娘の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation