• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P音のブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

クルマ&他の川柳。

クラクション「どけ」「ありがとう」の区別あり 渋滞の原因知ってる対向車 子は電車 嫁は車で俺はチャリ あの口はきっと演歌だ対向車 「前向きで」駐車場にも励まされ さあ大変 どこへ停めたか我が車 給油口 開けたつもりがボンネット カーナビは曲がれと言うが今は無理 「めし」「風呂 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 11:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年05月29日 イイね!

気づいた言葉。

「心配かけてごめんね」は、よく聞く言葉ですが 「心配してくれてありがとう」と言われたほうが、 とても心に響いて嬉しいなーと思いました。 「ごめん」よりも「ありがとう」の力の方が大きいね。
続きを読む
Posted at 2008/05/29 12:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年04月14日 イイね!

犬と猫の違い

猫好きな人は 犬も好きな人が多いそう。 でも、犬好きには 猫嫌いが多いようです。どうしてでしょうねぇ。 かくいう私も、実は猫がとっても苦手です・・(猫好きの方、スミマセン) こんな話を聞いたことがあります。 この家の人たちは 餌をくれるし、愛してくれるし、 気持ちのいい、暖かい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年04月08日 イイね!

結婚している皆様、どうでしょうか。part2

あの人の妻 この子の母 だからこそ 幸せだった日もあるが この子の母 あの人の妻 なればこそ 幸せではいられなかった日々もある。    ◎随分前に何かで見た言葉ですが、深いな…と胸に染みています。 PART1はこちら
続きを読む
Posted at 2008/04/08 11:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年04月06日 イイね!

親子川柳~反抗期の巻

ただいまと 言わなくなって反抗期 子を持って初めて知る親の限界       口論は いつもあとから知恵が出る 子の気持ち 親の気持ちと反比例          子の笑い 聞いていたくて声かけず ごはんよと 呼ばれることのありがたさ   怠け者 作ってしまったマメな親        悲しみも 半分に ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 11:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年04月06日 イイね!

親子川柳~幼児の巻

生まれたね お次は生きていくんだよ      這えば立て 立てば寝てろの親心 育児書が 生み出す育児ノイローゼ 小旗でも持たせてみたい子の寝相        今だけの 時間が子らと 過ぎている  頼られて いるから湧いてくる力 貧乏は遺伝するかと子に聞かれ         もと天使 今 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 11:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年03月31日 イイね!

結婚している皆様、どうでしょうか。

結婚とは 権利を半分にして義務を二倍にすることである 一人で生きていける二人が、それでも一緒にいるのが夫婦だと思う いくら夫婦といえども、相手が勝手に作り上げた夢のためには生きられない 束縛している方が 束縛されている 男は名前をつけて保存 女は上書き保存 結婚は一つ一つ諦めていかなけれ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 11:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年03月18日 イイね!

今、何時ですか?

今、何時ですか?
自分の年齢を3.3で割ると、 人生での今の時間がわかります。 今、30歳なら人生では朝の9時。 これから仕事が始まる時間。 40歳ならお昼の12時、ちょうど人生の半分の時間を過ぎたということですね。 子供にイライラすることもありますが、 彼らはまだ朝の5時。 まだ起 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 11:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年02月06日 イイね!

心に残っている言葉

・どんな世の中になっても 最後は人の手と心 ・二は 結ぶ数 分かれる数 ・出逢いを呼び寄せる磁石は 胸の中にある ・困難な山は 足ではなく意志で登るのだ ・空を見れば心の体温計の温度がわかる ・時はハサミを持っている ・人を笑わすことも 魔法の一つである ・1人で泣くのは簡単だが、1 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/06 10:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記
2008年02月04日 イイね!

心に響く言葉

心に響く言葉
女性に立ち向かう武器は思いやりで 最後の一番残酷な手は 忘却である。 これ、すごい言葉ですねぇ。 本当にその通りだと思います。 ユーミンの唄にもありました。 “私を許さないで 憎んでも覚えてて” 本当に愛した人には 憎まれるよりも 忘れられることの方が悲しい。 これは本当に ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残る言葉 | 日記

プロフィール

「更新しています。 http://cvw.jp/b/329126/43215886/
何シテル?   08/31 23:58
カメラを持ってふらっと出かけたり 食べ歩きが大好きですが、たくさんの病気を抱えたhanaから目を離せないため、今は明るくひきこもり中☆ 誰より何よりhanaが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:facebook
2015/03/20 11:12:33
 
現在のブログはこちらでやっています。 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:44:30
 
日なたの窓~hanaが待ってるから。(過去ログ) 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:43:39
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログ休止中の写真。 画像置き場。
その他 その他 その他 その他
画像置き場 アイコン用
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ③
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ②

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation