• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー195のブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

55,555km ゲット‼︎

55,555km ゲット‼︎20kmくらい前に、キリ番ゲットしようと心に誓いましたが、その後すっかり忘れていました。
しかし、昨日買い物に行き、帰りに駐車場でエンジンをかけた瞬間に驚きました。
よくも偶然にも55555kmで駐車したなと思います。ちなみに、ほとんど利用しないショッピングセンターです。
Posted at 2025/01/29 11:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

426,000円の景色を求めて

426,000円の景色を求めて先日、Discover ProのTVチューナーが壊れたことについて報告し、ヤフオクで中古を落札したことについてパーツレビューでアップしました。

その後、ディーラーで8,000円&消費税で取り付け、コーディングによる設定までやってもらい、何とか元通りになりました。

しかも、いろいろうるさい事を言ってくるディーラーですが、何と走行中も映るようにしてくれてあったという…

部品代は、新品なら驚愕の426,000円ですが、ヤフオク落札で87,000円で済みましたが…



持ち帰った壊れたTVチューナーです。

眺めていたら426,000円の秘密を解明したくなりました。





こんな感じの基盤が出て来ました。

どなたか、この基盤をみて426,000円の価値を説明できますか?

     なーんちゃって
すみません。ヤケ糞で分解したかっただけなんです。

多分次はウォーターポンプあたりで、10万くらいですね。

大好きなトゥーランだけど、どのあたりで見切りをつけるのでしょうか?



Posted at 2024/09/27 00:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

Discover pro TVチューナーが壊れると大変‼︎

Discover pro TVチューナーが壊れると大変‼︎8月下旬、マイトゥーランは5年目を迎え、いよいよトラブル発生の予感です。

車内でTVをみていると、突然画面がフリーズしました。
すぐにDiscoverproのスイッチをオフにして、20秒くらいたってからオンにしたら、何ごともなかったかのように映りました。

翌日、同じようにフリーズし、再起動でもどると思いましたが、二度とテレビはうつりませんでした。

上の写真のようになり、全く反応しませんが、他の機能は異常なしでほっとしました。

ディーラーに報告すると、TVチューナーが壊れた可能性が大きいと答えがあり、部品代をたずねると、何と426000円!! 
桁が違う? 
いえ申し上げにくいですが…

ということで調べると、mitsubishi社製で、型番8V0919129Fの物でした。
とても新品は買う気にならないので、中古を探してます。

相場は、7〜10万くらいのようなのでそれくらいなら直したいと思います。
ヤフオクやフリマでは見つからないので、どなたか情報があったら教えていただければありがたいです。
お願いします。
Posted at 2024/09/05 23:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

3年乗って、今初めて知りました!

3年乗って、今初めて知りました!ワイパーを使用していて、「なんやこれ、うっとうしいわ〜」といつも思っていました。

信号で止まるとワイパーも止まる。だから、フロントの視界は悪くなる。
これが意外と不快でして😤

走り出すとワイパーも復活。でも、タイミングが悪くスタート不安🫤

凄く嫌いでした。

でも、今発見しました。
ワイパーが止まったら右側のハンドルレバーを手前に引くと、ワイパーは動き出します。しかも、それからはずっと動きます。
そして、また信号にかかるとワイパーは止まります。

お見事!
これは何らかのエコ的装備?

それにしても、いつまでも愛車のことを知りませんね
Posted at 2024/06/21 09:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

3年半頑張ったバッテリー最後の姿は

3年半頑張ったバッテリー最後の姿はCCA値は、パルス充電を何度繰り返しても、これ以上上がらなくなってしまいました。内部抵抗値も、4.80mΩが精一杯です。
もう最後を迎えていることが実感でき、3年半で新車に積まれたバッテリーは引退です。

ちなみに、今日の走りは十分に力強く、絶好調だし、アイドリングストップだって使えました。
しかし、突然死の危険性は急激に高まりここまでねばったらもういいだろうと自分も納得しています。

定期点検で替えるべきだと言われてから2年、パルス充電でよく頑張れたと思います。

今週末に新しいバッテリーを載せて、新たな気持ちでトゥーランを可愛がっていこうと思います。
Posted at 2024/03/05 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

マッキー195です。よろしくお願いします。 No Car No Life的に車歴をふりかえると、 初代シビック→ いすゞジェミニ→ トヨタカリーナ1600G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雷神丸さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 07:23:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 14:40:25
リアウィンカーLED化 PHILIPS X-tremeUlinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 15:35:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランボーイ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
アルファードハイブリッドからトゥーランに乗り換えました。4622km走行の試乗車あがりの ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
買った当初は、オイル漏れが酷くて苦労しました。しかし、6年間大好きで乗り続けたくるまです ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
憧れの車でした。1年だけ所有しました。シルキーシックスの吹き上がりと、ブレーキのフィーリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation