• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー195のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.4

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.4帰路に着くのは寂しいものですね。
4日間はアッ!というまに過ぎてしまいました。

しかし、名残り惜しい私は、「そうだ、なぎさドライブウェイに行こう‼︎」
妻と次女も「行こう‼︎」ですって😁

ということで、帰路はアウトレットに寄るだけでまっすぐ帰宅の計画が、朝から崩れていました😜



また行っちゃいました😜
そして帰路へ‥🥲


流石の私も、ほとんど高速を走る退屈なドライブと疲労により、仮眠タイムが必要になり、Touranのハンドルを妻にあずけ(初)30分くらい寝かせてもらいました。

この後は、土岐プレミアムアウトレットに寄ってかえりましたが、大して書くこともないので締めることにします。

まとめ
*北陸最高🥰
*北陸美味しい😋
*晴天ラッキー‼︎
*割引でかなりお得な宿泊😉
*TDIは、長距離になればなるほど真価を発揮。燃費は約19km/l,トラフィックアシストも最大限に活用しました。
*外国の人達が入国してくる前に、日本の素晴らしさを再認識したいです。

Posted at 2022/09/03 20:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.3

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.328日 能登半島 なんと言っても日本海‼︎

能登半島も、広いから移動距離が長くなり、立ち寄る場所も限られます。






有名な輪島朝市。海産物や漆器など、ピンからキリまで並んでいて、何を選ぶべきか…🤔



結局は、たくさんある中で一番本物らしかった塩を買いました。







千枚田の棚田を見てから、氣多大社へ。「けたたいしゃ」と読む。パワースポットでパワー充填して、メインイベントへ。








千里浜なぎさドライブウェイは最高でした。波打ち際をのんびり走りましたが、湿った場所は普通に舗装路の走り心地ですね。

日本海はおだやかで、波がキラキラしていて、本当によいところでした。







なぎさドライブウェイの近くのドライブインでは、タイヤシャワーを無料で使えます。ボディまで水がかかるから、簡単に洗車が出来ました。

そして、海岸を走る「のと里山海道」は無料のハイウェイ。海を見ながら最高の気分で金沢駅の方面に向かいました。

BGMは、もちろん
Americaの🎵Ventura highway🎶

美しい夏の日本海を楽しめた一日は、金沢おでんを食しながら終わっていきました。






Posted at 2022/09/02 12:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

なんと⁈

なんと⁈これは貴重な瞬間‼︎
やろうと思ってできるものではありません🧐

キリ番って、何か良いことでもあるのでしょうか?

見つけた瞬間の感動だけ?
Posted at 2022/09/01 12:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.2

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎   vol.28月27日 富山駅周辺 世界一美しいスタバ‼︎

2日目は、信濃大町から日本海に向けてまっしぐら。信号がない田舎道が続き、Touranの燃費計(給油後)はいつの間にか20km/lオーバー🤩

糸魚川より北陸道を利用し、富山の富岩運河 環水公園をめざしました。
さすがに雪国ですね。「どの家も瓦屋根、四角い家がないじゃん‼︎」「初日本海‼︎」と娘は静かに感動していたようです。



環水公園内のスタバは、世界一美しい‼︎ ということ。オールガラス張りで、周囲の景色が眼前に広がります。



富岩水上ラインの乗り場です。残念ながら、時間の都合でスルー😢



富山駅でブラックラーメンを食べました。食べる前に



こんなふうに混ぜてください、ということでした。
お味はというと、見たままの味でした。
私は、のどぐろの寿司が食べたかったのに…😩








富山から2日目の宿、和倉温泉へ
とても美しい夕焼けでした。🤨🥰
Posted at 2022/09/01 11:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月31日 イイね!

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎ vol.1

4日間、Touranで駆け抜けた1,180km‼︎   vol.18月26日から29日まで、妻と次女を乗せて、Touranとしては初めてのロングドライブの旅に行きました。

4日間の旅の思い出を、簡単に写真で綴ってみます。

8月26日 くろよん‼︎






すごいスケールに圧倒されました。
観光放流が凄い迫力で、天気がいいから虹が見えました。



放水に目を奪われていると、すぐそばにバッタ。可愛いやつでした。



有名なダムカレー。二色で、グリーンは辛かったようです。



ダムまで行くには、電気バスに乗って長いトンネルを。昭和30年代、先人達が苦労して掘ったトンネルに感謝🙏



Touranボーイに「お疲れ‼︎」

無事に1日目は終了。
Posted at 2022/08/31 21:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

マッキー195です。よろしくお願いします。 No Car No Life的に車歴をふりかえると、 初代シビック→ いすゞジェミニ→ トヨタカリーナ1600G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雷神丸さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 07:23:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 14:40:25
リアウィンカーLED化 PHILIPS X-tremeUlinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 15:35:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランボーイ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
アルファードハイブリッドからトゥーランに乗り換えました。4622km走行の試乗車あがりの ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
買った当初は、オイル漏れが酷くて苦労しました。しかし、6年間大好きで乗り続けたくるまです ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
憧れの車でした。1年だけ所有しました。シルキーシックスの吹き上がりと、ブレーキのフィーリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation