• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぴ@B4の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

夏の工作:AUXのデュアル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
e90LCIでありますが、中期型のためかbluetooth接続は電話のみでオーディオ機能はありません。comboxのレトロフィットという手もありますが、手軽かつ音質面を考え、有線接続を試みます。が、うちのクルマでは地デジの音声入力がアームレスト下のボックス内のAUXを占用しており、別の入力が出来ません。コレをdual化する便利な製品もありますが、スイッチで切り替えられる追加AUXを製作しました。
元に戻せるように車両側の配線を切らず、ステレオジャックでの接続としました。

材料
3.5mmステレオピンジャック オス、メス、パネル取付用のメス、各1コ
3P2T(3極双投)プッシュスイッチ オルタネイト (日本電産コパル 8Y3011z) x1コ
OFC 4芯シールドケーブル 1m (3芯はあまり無いようで4芯で代用)
秋葉原ラジオデパートと向かいのオヤイデさんで調達
パネル用にアルミ板1.5mm厚

その他
スイッチの端子が小さいのでハンダゴテは先が細めが良い。
スイッチ端子がむき出しなのでハンダ付け後に絶縁ワニス塗布。
パネルにスイッチ穴あけ用ドリル(12.5mm、6mm)




2
車両へのインストール時の写真はありません。
1.後席吹き出し口パネルを外す
2.内側からAUX端子を押し出して外す
3.AUX端子からコネクタを外す。堅くてラジペン使用して痛めました。。
4.内側で接続してパネルを元に戻す。
AUX端子が大きくてなかなか納まらず、1時間苦戦。結局後席吹き出し口へのダクトの下のスキマに入れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Android Auto インタフェース 画面設定変更

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

DLS upi6 ウーファー導入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M-DCT Drivelogicのロジック http://cvw.jp/b/329195/43685519/
何シテル?   01/30 19:32
ブルーバードセダン1600LX(U11)4MT→パルサー3ドアハッチバックX1(N14)5MT→インプレッサワゴンWRX(GF8C58D)5MT→レガシィワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCT GTSプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 10:42:13
BMW(純正) combox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:31:13
またハノイ・・・。・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 15:30:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3 ダウンサイジングの時代に。4.0L NA。 日常からサーキットまでを1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
e90 325i(Mスポーツ) AT限定な家族のために。どうせならと今はラインナップにな ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スバル4台目。レガシィBP/BLシリーズ3台目。 やはりMTは楽しい。 スーパーノーマル ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あまり弄らずにS402へスイッチ。 BPワゴンGTからの乗り換えです。 前車が6万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation