• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぴ@B4の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

S65B40A オイルフィルターハウジング パッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
DCTの修理に伴って液漏れエンジンマウントとオイル漏れのフィルターハウジングパッキンを交換。
以前から気になっていたのですが大した量ではないので様子見してました。以前疑われたパワステポンプのフルード漏れはこちらだったようです。

これでエンジン上部からのオイル漏れは治りました。

オイルフィラーキャップのところからのオイル漏れは何度キャップを替えてもダメなのでこういう謎仕様だと思って掃除しています。半年放置で写真くらいの漏れです。

M社のSエンジンはサーキットでの使用も考慮されており基本的に耐久性が高いと思います。

一方でタペットカバーパッキンやエンジンマウント、プラグ、プーリーなど、経験則で4万キロ毎交換かなという消耗具合。基本純正部品の選択になるし、しかもマウント1個2万円x2個とか、勘弁してほしい。やはり6気筒に比べて振動が大きいV8をなんとか抑えているから寿命短いのか。

なにはともあれ、まだしばらくS65エンジンを楽しめそうです。

写真はフィルターハウジングが外されたところ。タペットカバーの塗装剥げももはや定番、前回はカバー毎替えましたが。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M3オイル交換。

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

DCTミッションオイル交換

難易度:

Mobil1 10W-60 DIYオイル交換@2024

難易度:

Motul Competiton 300V(納車整備)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月20日 12:13
通りすがりのものです。当方もフィラーキャップを2回変えましたが全くよくならず、諦めております。パッキンを自作?で少し厚みもたせたらとは考えておりましたが、素人では難しいかなと思いました。
コメントへの返答
2022年6月21日 0:41
コメントありがとうございます!
私も2回目の交換で写真の最終型と同じタイプにしてもダメでした。結構きつく締まっている気がしますが。。タペットカバーの注油口の円形部分に乗っている塗装が劣化して不陸が出ているようにも見えますが円形面自体が歪んでいるのかも。ネジが切ってある訳でもなく、ブローバイ圧で漏れる仕様?!と考え時々掃除しています。

プロフィール

「M-DCT Drivelogicのロジック http://cvw.jp/b/329195/43685519/
何シテル?   01/30 19:32
ブルーバードセダン1600LX(U11)4MT→パルサー3ドアハッチバックX1(N14)5MT→インプレッサワゴンWRX(GF8C58D)5MT→レガシィワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCT GTSプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 10:42:13
BMW(純正) combox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:31:13
またハノイ・・・。・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 15:30:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3 ダウンサイジングの時代に。4.0L NA。 日常からサーキットまでを1台 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
e90 325i(Mスポーツ) AT限定な家族のために。どうせならと今はラインナップにな ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スバル4台目。レガシィBP/BLシリーズ3台目。 やはりMTは楽しい。 スーパーノーマル ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あまり弄らずにS402へスイッチ。 BPワゴンGTからの乗り換えです。 前車が6万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation