• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

スクーピーのスプリングをステンレスに変更

勝手にカスタム 以前サイドスタンドの交換をしました。 スプリングがサビてきました。 無いと思っていましたが、ネットで探せばステンレスのスプリングがありました。 PMC.INCという所からZ/J系でありました。 サイズ的には合っています。 ただ取り付けの際、素材がステンになっただけですが硬くて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 04:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーピー | 日記
2016年12月01日 イイね!

ジョルカブ ガードの固定ボルトのリフレシュ

ジョルカブの小ネタです。 ガードの固定ボルトのリフレシュです。 ボルト交換です。 ステンレスの六角ボルトを使用していましたが何かサビが出ている箇所やボルトの頭の形が違っていたりしてたので交換して統一です。 6mmの径で長さ40mmのステンレスのモノです。 ワッシャーは穴は6mmですが少し大きめ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 03:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョルカブ | 日記
2016年11月26日 イイね!

フロントのアクスルシャフト交換とアクスルスライダーの装着

購入後 まず、フロントのアクスルシャフト交換とアクスルスライダーを入れました。 シャフトは青を選択。 しかし、長さが合いません。 なので両側にカラーを入れます。 黒いヤツです。これが、反対側のアクスルスライダーとホイールの間に着きます。 カラーは見えにくい写真です。 初めはアクスルシャフト ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 03:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョルカブ | 日記
2016年11月23日 イイね!

ジョルカブのステッカーチューン?お決まりの・・・

ジョブカブを2015年4月に中古で購入。 だいぶん古い話ですが、 ジョルカブ購入してまずスクリーンだのガードだのを外しました。 そしてスクーピーからお決まりのステッカーチューン。 スクーピーと同じく、ステカでステッカーを作りました。 スクーピーでひな型があったのでそんなに難しくはありませんでし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 03:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョルカブ | 日記
2016年11月20日 イイね!

スクーピーのカゴを新品で購入できた。

以前スクーピーのカゴをサビてきたので取り外しました。 そのあと、ステンレスで造れないか問い合わせしてまわったけど結構高かった・・・ 自分でも出来ないか溶接の機械やなんやらを探したりして結構時間が経ってしまった。 造るならジョルカブのカゴも作ろうと思う。 でももう少しあとになりそうです。 この ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーピー | 日記
2016年11月17日 イイね!

とうとうスピードライン2013手に入れました。

とうとうスピードライン2013手に入れました。
もう何年越しですか、とうとうSPEEDLINE CORSE 2013sc手に入れました。 手前が2121で奥が2013です。 違いがわかりますか? ラ・アンと2121の比較の写真です。 まだ2121は履いてもいなかったので、(幸いなのか?)売却しないといけないのですが売れるかは分からないです ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 03:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月14日 イイね!

1/18インプレッサGC-8 ミニカー購入。

1/18ミニカーを購入しました。 当時トイザラス等で見た1/18のミニカーはGC-8のC型以降だった様な気がします。 WRカー位の型式だった様な。 それで昨年2012年に1994年NZ優勝車の1/18のミニカーが発売されて、2013年に9800円でネットで購入。 サンスター製インプレッサ2作目 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 03:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月13日 イイね!

エアモニ取り付け写真

新しいエアモニの取り付け写真です。 以前は電池で使用していましたが、今回はUSBでコードで使用してみます。 こちらが旧エアモニです。 比較写真ではないので大きさがイマイチわからないのが難点です。 新型はまずスリムで、温度と空気圧が同時表示。 旧型と比べて吸盤が違います。 旧型は吸盤が弱く、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 01:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月12日 イイね!

マジェ125の給油口のカーボンシート貼り

今回も3Mダイノックシート(カーボンシート)貼りを決行。 あらかじめ給油口の中古のパーツを購入しました。 まず部品を分解します。 この右の部分をカーボンシートで貼ります。 意外と綺麗に貼れました。 ただ少し足りない部分があり、一点だけ少し浮いていますが・・・・ 完成となります。 この仕上 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 08:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記
2013年02月11日 イイね!

レッツⅡの取っ手部分のカーボンシート貼り。

今回お金も無いので、3Mダイノックシート(カーボンシート)を貼り付ける作業をしました。 ドライヤーで暖めながら伸ばして貼り付け。 裏はこんな感じ。 今回は試作としてこのまま装着します。 本来の予定としては、シートを重ねている上でシートの耐久性を考慮してクリアーを塗装する予定でしたが今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツⅡ | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation