• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

新しいエアモニに変えました。

年末からいろいろありました。 車を寄せすぎて縁石にホイールをガリッ!っと。 ふとした失敗でエアモニまでガリッっといってしまいました。 良く見るとカバーだけな様に見えたので、以前のようにすぐに注文と思い連絡しましたが もう旧型は作っていないらしく、しかし中古として展示品のカバーだけを売ってもらいま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 07:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2012年09月05日 イイね!

ハンドルのボルト交換

昨日ラフィックスⅡを取り付ける際に、ボルトを1本なめてしまいました。 何とか取れましたが、これを期に6本とも交換します。 たぶん同じものだと思います。(オートバックスで567円で購入。) 工具が当たるのでホーンボタンを外します。 いきなり6本とも交換。 5本は使えるので保管して置きます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 14:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2012年09月04日 イイね!

ラフィックスⅡの取り付け

今回、いろいろ予定が変更になり、昨年ネットオークションで購入していたラフィックスⅡを取り付けすることにしました。 久々のインプレッサネタです。 取り付けしていなかった理由と言うのは、専用ショートボスを購入していなかったためです。 左ハンドルの他、もともとエアバッグ装着車だったためどのボスが適合な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 14:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2012年09月03日 イイね!

勝手にカスタム。エンジンハンガーの取り付けボルトをステンレスに交換しました。

エンジンハンガーの取り付けボルトをステンレスに交換しました。 ラジエーターのホースの調整でマフラーを外さないといけないので、一緒にボルトを交換しようという計画です。 写真は無いですがマフラーを外します。 ステンレスのボルトに片側2本交換です。 もう片側は既に交換済みです。 右側のみ今回の様な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 10:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーピー | 日記
2012年09月02日 イイね!

勝手にカスタム。ラジエーターホースを交換しました。

勝手にカスタム。 ラジエーターホースを赤色で耐久性のありそうなモノに交換しました。 まずサイドカウルの取り外し。 今回は、マフラーが邪魔になるので取り外しをします。 マフラーはボルトが4つで取り外せます。 ラジエーターのカバーを外します。 ここはビス4本で止まっています。 その後いったん液 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 06:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーピー | 日記
2012年09月01日 イイね!

フジツボ装着2。

まだまだあるフジツボ装着です。通常のサイズのフジツボが早く欲しいですが・・・・ まず、この状態から フジツボを取り付けると、この状態です。 カラーは今回ブルーにしました。 こういう場所は問題ないです。 ですが、アルミのボルトなので大事な場所ではアルミのボルトは、折れそうでなんか怖いです。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 05:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツⅡ | 日記
2012年08月24日 イイね!

スクーピー カラーラジエーターホース購入。

購入したラジエーターホースです。 カラーはいろいろ悩みましたが、赤を選びました。 なぜか?目立つかなと思ったから・・・・・ 材質変更で耐久性とか良くなっていると思います。 取り付けはだいたいこの辺りです。 交換部分をアップにしてみましたが、少しだけ見えます。 この部分が赤になるだけです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 01:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーピー | 日記
2012年08月23日 イイね!

レッツⅡ フジツボ装着2。

ゴールドカラーのフジツボをレッツⅡのフロントカウルに付けてみた。 そこそこ良く見える。 購入して思ったのが市販のキャップボルトの6mmが入らないのがリピートできない理由。 なのでついつい良くない表現になる。 ご好意で、購入時にボルトを付けてくれたので使用出来ますが、無かったら20個もどうし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 01:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツⅡ | 日記
2012年08月18日 イイね!

マジェ125 ブレースバーの取り付け。

アルミなのに、こんなのになってしまいます。 3年で・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにアルミも腐食すると言うことです。 で、今回マジェ125のブレースバーの取り付けをします。 で、同じものを購入しました。ステンレスでないのが残念ですが。 のはずが・・・・・いろいろメーカー側の使用変更でしょ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 03:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記
2012年08月17日 イイね!

レッツⅡアクセルスライダーの取り付け

フロントフォークのカバーを外して、 取り付けて元に戻して終わりです。 今回、以前スクーピーのために買った時のあまったシルバーのモノでしたが、ボディーカラーを換えたら、また変えるも・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/08/18 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツⅡ | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation