• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

新しくドリンクホルダーをつけました。

新しくドリンクホルダーをつけました。新しくドリンクホルダーを着けました。

以前着けていたドリンクホルダーはライトのホルダーにしてしまいましたので、新しくしました。

今回はハンドルに着けるタイプではないものにしました。
現在ハンドルには取り付けられないので・・・・

何でもよかったのですが、折りたためるモノがあったので購入しました。

なかなかよかったです。
Posted at 2008/01/22 03:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電動自転車 | 日記
2007年12月23日 イイね!

電動自転車のテールの反射板のワレ!

電動自転車のテールの反射板のワレ!電動自転車のテールの反射板のワレ!

PCに向かって作業していた時、母が突然「これ落ちてたよ」って持ってきた。
「何これ?どこにあったん!」って聞いたら「玄関」。
アッ!電動自転車の反射板だぁ~。

もう使用不可能だし。

中国製で防水がきいていないので、仕方なく家の玄関に入れているのですがギリギリで自転車を玄関に入れる時にドアがいつも当たっている。
ん~。とうとう取れたかって感じです。

またヤフオクかなんかで探そう。
Posted at 2007/12/23 17:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電動自転車 | 日記
2007年11月08日 イイね!

バッテリーに自作ステッカーを貼りこんだ写真です。

バッテリーに自作ステッカーを貼りこんだ写真です。自作ステッカーを貼りこんだ写真を昼に取りました。

やっぱりエナメルブラックのシートの質感は写真では感じられません。

Posted at 2007/11/08 12:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電動自転車 | 日記
2007年11月07日 イイね!

バッテリーに自作ステッカーを貼りました。

バッテリーに自作ステッカーを貼りました。バッテリーに自作ステッカーを貼りました。

今回はエナメルブラックのカッティングシートで作りました。
普通のカッティングシートと違い1.5倍近くぶ厚かった。
それで半分しかカットできてなく、ぬき取る作業が倍かかった。

でもエナメルブラックは質感が良く満足。(シートの原価も高い3倍強。)

仕上がりの写真は明日。

整備手帳にアップしました。
Posted at 2007/11/07 23:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電動自転車 | 日記
2007年10月31日 イイね!

ラバーフイルムの修理。

ラバーフイルムの修理。昨日、ホームセンターに行く時に電動自転車を使った。

往復で15km近く走って帰ったら剥がれていた。
即効直した。

多分これで大丈夫だと思う。
貼る時に3二次曲面だったから均等にアイロンかけれていない。
これくらいなら修正で大丈夫。
Posted at 2007/10/31 04:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電動自転車 | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation