• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

マジェ125 ブレースバーの取り付け。

アルミなのに、こんなのになってしまいます。
3年で・・・・・・・・・・・・・・・
確かにアルミも腐食すると言うことです。
で、今回マジェ125のブレースバーの取り付けをします。

で、同じものを購入しました。ステンレスでないのが残念ですが。


のはずが・・・・・いろいろメーカー側の使用変更でしょうか?
止めの部品が変更されているではないか!!

以前のモノの方が扱い易かった。

以前のモノは開いて止めれるので後からでも取り付けできる。
今回購入したものは、スイッチ類やグリップを外さないと取り付けできない。

メッキはきれいですがハンドル周りを外さなくてはいけないので使いづらいです。


悩んだ結果取り付け部品だけは再利用する事にしました。
メッキをはがしました。


これを使用する事で取り付けはかんたんです。
メッキでない事を除けば。


先に取り付け金具を通してバーを入れて、ボルトで固定です。

あら、かんたん!

完成です。

いつも最近この部分が腐食していてバイクに乗っていてもテンションが下がっていたのがこれで少し解消するでしょう。
Posted at 2012/08/19 03:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415 16 17 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation