• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。 12月7日

プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。 12月7日プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。

昨日は夕方になったので、今日シルバーとクリヤーのスプレー塗装の作業を行いました。

シルバーはスバルのプラチナシルバーを使いシルバーは残りましたが、クリヤーはなくなりました。

後は乾燥させてマスキングテープを剥がして終わり。
Posted at 2007/12/08 03:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2007年12月06日 イイね!

プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。

プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。 プロドライブコーナリングライトリフレッシュ化のつづき。

塗装をするのでまず塗装をモーターツールで落として、マスキングして錆止めのシルバーを吹きました。

3回重ね吹きしました。
これでもいいかな?とも思いましたがちょっと明るいし、塗装する事にしました。

色はスバルプラチナシルバーを買いました。あとクリヤーも。
塗装は明日。
Posted at 2007/12/07 02:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2007年12月05日 イイね!

昔、ゲームボーイギャラリー2のロゴのイラストを作りました。

昔、ゲームボーイギャラリー2のロゴのイラストを作りました。昔、ゲームボーイギャラリー2のロゴのイラストを作りました。

大分前、フリーになったばかりの頃、同級生に任天堂に行った人がいて仕事をもらいました。詳しくは語れませんが。
これは2作品目ですね・・・

サイズ的にはクレッセントボード205横がB3サイズ。(変形)
エアーブラシ、アクリル絵の具。

ゲームボーイギャラリー2のロゴはあまり自由度が無く、ゲームボーイギャラリーっていうのが先にあって、それに「2」を付けるだけの仕事でした。
もっと技を使いたかったけどしょうがない。
マリオとかキャラクターは描いていない。

ゲームボーイとか持ってないのでどんなゲームかもわからない。
Posted at 2007/12/07 03:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品 | 日記
2007年12月04日 イイね!

昔、カービィーのきらきらきっずのロゴのイラストを作りました。

昔、カービィーのきらきらきっずのロゴのイラストを作りました。 昔、カービィーのきらきらきっずのロゴのイラストを作りました。

大分前、フリーになったばかりの頃、同級生に任天堂に行った人がいて仕事をもらいました。詳しくは語れませんが。

サイズ的にはクレッセントボード205横がB3サイズ。(変形)
エアーブラシ、アクリル絵の具。

昔、カービィーがまだアニメ化されていない頃の仕事だったと思います。
この仕事は面白かったです。
「ここはレンガみたいにして」とか「ここは金属でぇ~」とか「ここは木でいこう」とか「ここはこんな色」って、なんかぬりえみたいだった。

カービィーって1こ上の先輩が作ったって言ってたなぁ。本人からは直接聞いていないけど・・・
本人とは大学生以来会っていないし。オレのことなんか覚えていないだろうし。
同級生の方は学生時代よく遊んだ。

今は偉くなったのかな?また仕事欲しいけど最近は手描きのイラストはないだろうし、やっぱり仕事ないかな。
Posted at 2007/12/07 03:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品 | 日記
2007年12月03日 イイね!

NHK出版チャングムの誓い、目次の見開きCGです。

NHK出版チャングムの誓い、目次の見開きCGです。これも以前作った作品です。

NHKの解説本のドラマ「宮廷女官チャングムの誓い前編」の目次に出てくる見開きのイラスト(CG)を作りました。

その時の動画を1秒分作りました。

この前の、オールインのイラストがとても評価をいただいて、この仕事をいただきました。

このCGは本に使われなかった方を動画にしました。
この依頼もちょっと無茶な依頼でした。
前にオールインをやりましたが、当時韓流のブームでしたが我が家ではブームは来なかった。だからよくわからない。ので、いただいた資料のビデオ(字幕)を見ました。
まだ放映前のしかも韓国のサイズ。日本でいうNHKの様な放送局。
それに、日本の時間より放送時間が長い。NHKでいう大河ドラマみたいな感じ。
とりあえず6時間入っていて、疲れた・・・

それで依頼の内容がすごい!チャングムに出てくる門を作って欲しい。との事。
イメージでいうと、日本だと戦国時代の安土城の門をイメージで作ってください。って感じです。無茶な!

韓国のドラマ中でも、そういうシーンはなんか映っていないし、ごまかしている。
その時代の写真資料はNHK担当の方からたくさんいただきました。(何とかそれらで作った。)

やっぱり適当といってもCGだと作りこまないといけない・・・相当困った。
あとデザインの関係で門の中に目次の文字を入れるそうな。
結局目次の件で大分ディフォルメする事になった。
でも屋根の上だの梁だの相当細かい。しかも模様がある。付けるか迷った。
手が抜けない性格。作った作った。何とかOK!
完成したら、すごく巨大なモノになった。

実際に使用されたモノはもっと平面的な方が使われました。
他に使用されるんだったら、こっちの方が好き。

評判は聞いていません。怖っ!そのあとの仕事がないので、評判よくなかったかも!

以前も「まんてん」の時もめたみたい。(2つに意見が割れた。)
その時はデザイナーの先輩が助けてくれた。でも色が悪くなった。
でも結果、売れたので増刷。結果オーライ。


<object width="425" height="350"> <embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376151948930" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350"> </object>
Posted at 2007/12/07 02:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品 | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11121314 15
16 17181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation