• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsEC555のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

とうとうスピードライン2013手に入れました。

とうとうスピードライン2013手に入れました。もう何年越しですか、とうとうSPEEDLINE CORSE 2013sc手に入れました。

手前が2121で奥が2013です。
違いがわかりますか?

ラ・アンと2121の比較の写真です。

まだ2121は履いてもいなかったので、(幸いなのか?)売却しないといけないのですが売れるかは分からないですね。
あと、ラ・アンの18インチのホイールも売却希望です。

2013なんですが色々と加工して履かせないといけませんね。
今はお金が無いのですぐは無理ですね。



Posted at 2016/11/17 03:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月14日 イイね!

1/18インプレッサGC-8 ミニカー購入。

1/18ミニカーを購入しました。
当時トイザラス等で見た1/18のミニカーはGC-8のC型以降だった様な気がします。
WRカー位の型式だった様な。

それで昨年2012年に1994年NZ優勝車の1/18のミニカーが発売されて、2013年に9800円でネットで購入。

サンスター製インプレッサ2作目を購入、出来は感動物。
3作目の1995年モンテカルロインプレッサも予約中。

ホイールも出来がイイです。

マッドフラップ、トランクピンの出来もすばらしいです。

エンジン内も綺麗に出来ています。

トランクの中はタイヤが入っています。


エアーベンチレーターも開きます。

しかしココだけが少し不満の部分です。
何とかしたいです。
Posted at 2013/02/15 03:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月13日 イイね!

エアモニ取り付け写真

新しいエアモニの取り付け写真です。

以前は電池で使用していましたが、今回はUSBでコードで使用してみます。

こちらが旧エアモニです。
比較写真ではないので大きさがイマイチわからないのが難点です。

新型はまずスリムで、温度と空気圧が同時表示。

旧型と比べて吸盤が違います。
旧型は吸盤が弱く、よく落ちていました。

取り付け方も磁石で置くだけです。

結構強力な磁石でこの位の鉄板で十分止まっています。

今回の画像では、右前が受信前、右後が規定範囲、左前と左後が空気圧が落ちています。
今、215/40/18Rを引っ張って履いているので、やはり2.4~2.5で設定していて1.2になっているとちょっと焦ります。

今、原因不明でスバルで調べてもらっていますが、パンクや亀裂等は無いようで今今は様子見です。
対応としては右前タイヤを半回転して取り付けしてもらいました。右前は2.4位で今の所問題なさそうです。
左前と左後がまだやっていないので怪しいです。

現在窒素が入っています。
Posted at 2013/02/15 01:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逆輸入インプレッサ | 日記
2013年02月12日 イイね!

マジェ125の給油口のカーボンシート貼り

今回も3Mダイノックシート(カーボンシート)貼りを決行。
あらかじめ給油口の中古のパーツを購入しました。

まず部品を分解します。
この右の部分をカーボンシートで貼ります。

意外と綺麗に貼れました。

ただ少し足りない部分があり、一点だけ少し浮いていますが・・・・
完成となります。


この仕上がりだと、外側の枠もシートを張ろうかなと思います。
最後にクリアーを塗装しようと思います。
(いつになるかは断言できませんが)
もしかしたらこちらも試作としてこのまま取り付けるかもしれません。
Posted at 2013/02/14 08:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記
2013年02月11日 イイね!

レッツⅡの取っ手部分のカーボンシート貼り。

今回お金も無いので、3Mダイノックシート(カーボンシート)を貼り付ける作業をしました。

ドライヤーで暖めながら伸ばして貼り付け。



裏はこんな感じ。
今回は試作としてこのまま装着します。

本来の予定としては、シートを重ねている上でシートの耐久性を考慮してクリアーを塗装する予定でしたが今回はこのまま使用する事にしました。
次回はクリアー塗装してみます。



この部分のカーボンシート化はなかなかイイ感じです。


2月のこの時期の外の作業は出来るだけ避けたいです。
Posted at 2013/02/14 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツⅡ | 日記

プロフィール

「入院中→ドライバーが。」
何シテル?   06/28 19:29
95年式のインプレッサの逆輸入車を新車で購入して、現在も所有しています。 2006年の夏に壊れてから今は2.5Lのエンジンに6速のミッションが乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

marsEC555さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:17:19
massa_kyonさんのフォード エスコートRSコスワース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 02:00:46
逆輸入車インプレッサのブログ 
カテゴリ:逆輸入車インプレッサのブログ
2007/10/17 07:22:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ベルギー行きだったはずの95年式逆輸入車のインプレッサです。 EU仕様インプレッサのブロ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2015年4月に中古を購入 長らく欲しかったバイクが手に入りました。 少しづつカスタム ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
2011年1月に妻用に買ったホンダ スクーピーFIです。 2010年モデルになります。 ...
その他 その他 その他 その他
ベンダーモーターという中国製の50ccのバイクです。 61500円で購入。 ガソリンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation