• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷音/Reinの"雨麗/ウララ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

フロント アッパーマウント カバー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウララカプチーノは、シュピーゲルのプロスペックネオの車高調が装着されています

フロントアッパーマウント部が三角形でタイヤハウスがチラッとみえちゃう仕様///
(〃ω〃)
2
装着してから約3年あまり気にしていなかったのですが…
先日、旅先から帰宅してボンネットを開けたところ、メチャクチャ土と砂がエンジンルーム内に入り込んでまして…😱
3
今さらですが、フタを作ってみました😓
4
使用したのはダイソーのシリコン鍋蓋
14cmを使いました

取っ手部分を切り飛ばし、
減衰力調整ダイヤルに被せて、
そのままでは大きいので不用な外周部分を切り取り🦞
微調整しながら切りつつ隙間に押し込んでハメ込みました
5
ホコリよけのフタとしてなので一応用途は合ってます🤣
シリコンなので外して洗えますし、耐熱性もバッチリ👌
110円なのでコスパは最高です👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングセンター(Fタイロッド)調整

難易度:

車高調取り付け 222246km

難易度:

RS★R新開発車高調。製品版に部分交換してもらいました。

難易度:

Rロッド交換、タイヤローテーション

難易度:

ダウンサス+バンプラバー交換

難易度:

ショックレスリング(エーモン制振プレート)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝4時から出発。
8〜10時に奥多摩周遊道路
雨でちょうど身体には良い気温でした😄
新しいブレーキローターとパッドも良い感じ👍」
何シテル?   08/10 13:28
冷音と書いてレインと申します^ ^ ちょっと変わった物が大好きな20代眼鏡男です 楽しいカーライフを楽しみましょう♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EA11R ステアリングラックブーツ 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:48:19
ジャダー再発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:04:54
ジャダー発病! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:04:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 雨麗/ウララ (スズキ カプチーノ)
自分で3オーナー目のカプチーノ様です ( ・∇・) 自分にとっては、2代目です(´∀` ...
スズキ ジムニー スカちゃん (スズキ ジムニー)
2型JB23W(1999年式) スーパーやらホムセンに行く足車として購入。 錆は少なく ...
スズキ カプチーノ 緑花/ろっか (スズキ カプチーノ)
就職して、初めて購入した車 カッコいいと可愛いを兼ね備えつつ、MT車、車と人の一体感、お ...
マツダ AZ-1 クロヱ (マツダ AZ-1)
父の愛車。 MAZDA SPEED ver 最終型 平成ABCトリオの内、AとCが揃い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation