
嫁と二人で長野県の白樺湖ロイヤルスキー場にいってきました!
旅行支援がある間に行っとかないとということで、空いていた伊東園の白樺湖ビューホテルを2月2日に予約。
この近くにゲレンデを探したらロイヤルスキー場があったので、伊東園のプランでリフト券付きを予約。
めちゃくちゃ安くいけました!
1人1万3千円リフト券付き。
そこから旅行支援で割り引かれてほぼ1人1万円リフト券付き。実質二食付きで5千円でとまれました!
さすが伊東園。
まずは、道の駅「ビーナスライン蓼科湖にいってきました!
正直、小さいお土産屋さんがあるぐらいで
何もありませんでした。。
ただ、ここのソフトクリームはめちゃくちゃ美味しかったです。
牛乳ソフトハチミツがけを頼んだのですが、ソフトクリームはあまり甘くはなくさっぱりしてますが、こくがあります。
そこにハチミツが甘さを加えて絶妙です。
是非、蓼科湖にいったら食べてみてください!
その日はそのまま、宿泊先の白樺湖ビューホテルへ。
伊東園の売りは安くて食べ放題、飲み放題ビュッフェ!
これが毎回楽しみです!
二日目は、白樺湖ロイヤルスキー場へ。
まじに晴天で最高でした!
駐車場は白樺湖駐車場に停めました。
白樺湖は、凍っており雪が積もってました!
スワンも凍ってうごけません。
向こう岸には泊まった白樺湖ビューホテルが。
歩いて横断していけそうです。
湖の上を歩いて、嫁が湖に落書き!
これ、湖の上です。
中々体験できることじゃないので、二人ではしゃいでましたw
晩御飯は帰り道にたまたま見つけた定食屋さんへ。
しょうが焼き。
めちゃくちゃボリュームがあります。
これで900円。
ゲレンデのちゃちいどんぶりが950円だったので、かなりお得に感じました!
ここはかなりおすすめなんで、是非いってみてください!!
2月末には栃木県へ二泊三日。
今年のゲレンデはそこで終わりかな。
雪質は群馬県はまじでよいなー。
楽しみ!
そういえば、旅行中にエコモードじゃなく、コンフォート、ドライブモードを使うように走ってたらDPFがきれいに煤をやいてくれました!
前回は殆ど焼ききれてなかったのに。
やはり、定期的に高速のらないとですねー
今回は燃費はまだよかったかな。
渋滞なかったし。
Posted at 2023/02/06 01:24:58 | |
トラックバック(0)