• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばん0928のブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

誕生日旅行!福島県。

誕生日旅行!福島県。今月は私の誕生日ということで、妻から旅行をプレゼントしてもらいました。

場所は福島県。以前から私が行ってみたいと話をしていたので、福島県でとまる場所を探して予約してくれました。

まず福島県の白河インターを降りてケーキを予約してくれたので取りに行きました。

お店は大黒屋さん。
和菓子では聞いたことあったのですが、洋菓子も販売してるとは知らなかった。


そこから1時間弱山道を走り、宿につきました。
どんなホテルか知らされてなかったのですが、
エンゼルフォレスト那須白河という場所でした。


ここは池があり釣りや他にはテニス、スパなどいろんな施設があり、キャンプやグランピングも楽しめる場所らしいです。
また、日本有数の若返り温泉もあります!
なんと敷地は東京ドーム42個分とか。。。

そして部屋は、コテージでした!


8人用らしく部屋もベッドルームも4つあり3人でとまるにはかなり広い。
しかも、各コテージ毎に広いドッグランがあります!
柵の向こうは池になってます。
ドッグランは広いですが、雪が溶けてべちゃべちゃ。。


この日はすごく天気よく暖かかったので最高でした!


うちのミニピンも久しぶりのドッグランで喜んでました!



室内はこんな感じ。
わかりずらいですが。。


この施設はペットと一緒にレストランでご飯が食べられます。
ビュッフェ形式ですが、犬用のビュッフェも置いてますので犬も食べ放題!
おかげでゆっくり一緒にご飯が食べられます!



夜は購入したケーキでお祝いしてもらいました!



二日目は、あいにくの曇り。いまにも雨が振り出しそう。。
この日は大内宿にいきました。
私が昔の雰囲気が好きなので、妻が事前調査し見つけておいてくれました。
基本はお土産と食事処があるのですが、コロナの影響かあいてる店も半分ぐらいで、人もまばらでした。




お昼は名物の蕎麦。
店のなかも良い感じ。
そばは葱蕎麦にしました。
この葱をつかって、蕎麦をすくいながら葱を一緒にかじります。
まず、すくえない。。
また、葱が辛すぎて3口で箸にかえました。w
デザートに餅を堪能。











お店をでた頃には雨が本降りになってきたので、エンゼルフォレスト那須白河にもどり、温泉に。
ここは、チェックアウト後もはいれます。
ゆっくりつかって、帰宅。。
二日目は雨風が凄まじい日でしたが、私の好みのホテルやプランを立ててくれて妻にメッチャ感謝です。
二日で500キロ。
燃費は山道も多かったので、16ぐらいでした。
ただ、今週は仕事が忙しくあまり睡眠を取れなかったことから、かなり疲れましたが、楽しい二日間でした。


Posted at 2022/03/27 00:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

恒例の年末年始旅行

恒例の年末年始旅行皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年恒例の旅行にいってきました。
ただ、今年は家族で初スノーボード。
私自身は20年前までは狂ったようにいってましたが、今では全くいかず20年ぶりでした。
家族は嫁含めてみんな初めてとなります。

旅館はいつもの片品村にある旅館です。


片品村は、日本でも有数の豪雪地帯とのことですが、今回31日から雪が本格的に振り出し、
かなりヤバイことに。。


この車に乗り換えてから初の本格的な雪道。
FRということもあり、
ゲレンデまでの道のりに不安が。。。

何はともあれ、夜ご飯を美味しく頂きました。


翌朝、暖気を一時間近くし雪かきして何とか雪を落としました。タイヤも半分隠れてましたが、宿の人が機械で雪かきをしてくれたので、回りの雪をどかした状態です。


ゲレンデまでは車で10分ほどですが、宿から100m行かない所で、圧雪してない道だったことで、タイヤが空回り状態に。。。
手で雪を掻き分けてると、民家のおばあちゃんが出てきてスコップをもってきてくれました。
まじで感謝。
なんとか、トラップから逃れて走ってると、雪は朝よりだんだん酷くなり、坂道走りながらたまにスリップしてました。

ゲレンデ近くなると不安でしかなく、止まったら発進できなくなるのでは?と恐々走ってましたが、前でチェーンをつけてる車がおり、止まるしかない状態に。
結果、そこからはタイヤが空回り状態となり、進めない状況。
仕方ないのでバックしてると、道路脇の雪壁にすっぽりはまり全く動かない状態に。。
また、雪を掻き分けてると、ゲレンデ関係者がきて助けてもらいました。

その後、Uターンして下の駐車場でとめようとして進んでると歩行者が道で滑って車の前に。
ハンドル切ったら今度は左前が雪壁にはまり、身動きとれない状況。
泣きそうになりながら途方にくれていると、今度も違うゲレンデ関係者が声をかけてくれて、最終的には、トラックで引っ張ってもらいました。
なんとか、駐車場にたどり着いた時には13時。
全く滑る時間がない状況で諦めて宿に。
次の日に滑ることにしました。

次の日は快晴で道も余裕でゲレンデまでいけました!



昔にかなりゲレンデに行ってたときは、こんなこと一度もなかったのですが、FRの怖さを思い知ることになりました。まあ、今回の雪は例外だと思いますが、X3など4WDがほしくなりましたー。次回はチェーン、スコップをもっていこうかなー。。
みんからを見てると皆さん5シリーズでも良く行かれてますが、こんな事はないのでしょうか。。

自分が運転下手なだけなんかなー。。。


Posted at 2022/01/04 23:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

嫁の誕生日旅行!

嫁の誕生日旅行!この週末、嫁の誕生日だったんで、群馬県の水上温泉にいってきました。
豪雪地帯ということで、先週スタッドレスに交換しましたが、やはり正解でしたー。
初日から雪がふり、夜通しふってました。

水上温泉温泉の聚楽という旅館にとまり、アーリーチェックインで13時着きました。
今回のプランはホテル内、どの店でも食べ飲み放題!
ついて早々、ビールやワイン、サンドイッチなどをいただきました!

ホテルのホールにはでっかい暖炉があり夜は良い感じです。



イルミネーションも中々良い感じ。



居酒屋やラウンジもあり1日食べ飲みしすぎて、腹がやばいことに。。

部屋はテラスがついており、川がみえます。
室内もかなりおしゃれで落ち着く感じでした。
写真を撮り始めたときには子供たちに荒らされたあとで、写真をとれませんでした。。





屋上は庭園になっております。



お風呂も3つあり、どれも最高でした!

誕生日なんで、ケーキを頼んでおきました!
左上のタオルで作成したウサギはホテルからのプレゼントです。



次の日には怖い洞窟という場所があるということで向かいましたが、冬はしていないのか、閉鎖されていました。
田んぼの真ん中にあるので、白銀の世界まではいきませんが、初雪にしてはよくふったのがわかります。



その後、四万湖にいってきました!


関東屈指の透明度をほこり、湖が青色に見えるらしいですが。。



冬のせいか、落ち葉などがすごく青色とは、いきませんでしたが、透明度は高かったです。
春あたりきれいそう!
また、見てみたいですね。

道にはサルも歩いていました!

なんだかんだと、観光をして家路に。

喜んでくれたかわかりませんが、楽しそうにしてくれたんで何よりです。

Posted at 2021/11/30 01:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

江ノ島イルミネーション

江ノ島イルミネーション江ノ島で期間限定で実施しているイルミネーションにいってきました。
人も多く、途中のエスカレーターには乗らずひたすら階段上りましたー。
かなりきつい。。
期待していたより、ショボかった印象ですが、全て火を灯したランプイルミネーションなので揺らぎがよかったです。
人がいないと、ゆっくりみれて印象もちがったかも!












展望台からみればよかったかなー

Posted at 2021/11/25 03:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

梨狩りin千葉

梨狩りin千葉スーパーでいつも梨を買おうとおもいながら、高くて中々かえなかったのですが、嫁がそれを見て梨狩りを予約してくれました。
千葉県白井市は日本一らしいので、出発しましたが、千葉県渋滞多すぎ!
1時間半で行ける想定が倍の3時間かかりました。。


やっと着いたけど、コロナで現地では食べれないらしく、取って終わり。。
滞在時間15分。3時間かけて15分はわりにあわないけと、日本一の美味しさを期待します。


結局、梨を5個とって3.5kgで2500円ぐらい払った感じかなー
特なのかどうか。
Posted at 2021/10/16 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pakunosan
うちもテンキーの方がもちますね!」
何シテル?   08/11 13:21
ばんばん0928です。 BMWは全くの初心者で、勢いで購入してしまいました。 頑張って勉強中です。 ただ、日々のメンテをどうすればいいのかが不安です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーターとブロアレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:40:50
【retrofit】SA552 LEDヘッドライト 大満足! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 14:29:58
左リア、アウタードアハンドル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:42:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2020年8月に購入。衝動買いで購入した初めての外車。見たその場で即決する無謀な買い物で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation