
今月は結婚記念日月なんで、今年は群馬県の片品村の旅館に旅行にいってきました。
当日の朝に、みんなで簡易抗原検査キットで陰性を確認。
まあ、やらないよりマシかなと。
ここの宿は何回目かなんですが犬を飼ってる人には最高です。
通常、ペット同伴オッケーの宿はフローリングであったり、汚なかったりするんですが、普通の宿と変わらずメインは畳で、入り口付近はフローリングになってます。
しかも、かなキレイ。
犬のケージや小物も設置されています。
最初にお邪魔した時は、嫁も本当にペット可??と半信半疑でした
しかも、庭先には個々の部屋ごとに小さいドッランも完備。
それでいて、料金はリーズナブルなので言うことなしです。

夜の0時近い時間に撮影したので、ちょい暗いですか、ロビーです。
この宿は全部で7部屋しかなく、ペットオッケーの部屋は3部屋のみなんで、中々予約がとりにくいです。。
いつも素泊まりなんですが、この日はご飯をつけました。
イワナの塩焼きや肉もうまくてかなり満足。
なんか宣伝みたいになりましたが、私的にはかなりお気に入りの宿です!
二日目は、見事な晴天だったんで、栃木県まで足を伸ばして、中禅寺湖に。
手こぎボートにのりたかったんですが、犬がいるので断念。
フラフラと畔の店を物色しながら、アイスやなんやと食べてましたが、どれも最悪。
フラッペは牛乳が腐った味がして、アイスはコーンが湿気ってます。
コロナ、台風などで久々の営業やったんでしょうか。。
そこから華厳の滝に。

中々の迫力!
この日は暑かったので、涼めましたー。
とまあ、こんな感じで楽しんで家路につきましたが、帰りの車で嫁から、楽しかったけど、記念日感がないと。。
今回、ケーキなどを用意しなかったのが失敗の原因ぽい。
結婚記念日当日には、用意しとこ。
Posted at 2021/09/20 15:36:06 | |
トラックバック(0)