• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハレンチレンジの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

デジタルインナーミラー取り付けpart1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付けですスタートです
2
まずはリアカメラの位置を決めて取り付け
3
リアゲート外して配線がくります
4
フロントカメラも取り付け
5
リアカメラは台座を作って取り付けようと思いましたが難易度高めだったのでやめました(笑)
6
配線をデッキ裏から‥
7
バラしたもののバッテリー配線を分けないといけないのでやめて
カプラで一旦電源をとることにしました
8
エーモンさんの
配線通し長すぎかなっと思ってましたが
9
リアカメラの配線を通していきます
これは比較的簡単にできます
10
左ドアから一気に貫通できました
11
ここに見えてます
12
出てきました
13
簡単に通せますね
14
難易度高い蛇腹通し!これなら簡単に通せるか!
15
通せました!結構大変でしたが

お気づきでしょうか…
16
リアゲートの外を通してる(泣)
やり直しです

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プリウスα の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

灯火の確認。

難易度:

D.A.D.ネックパッドの革張替え

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月8日 21:42
業者レベルの取り付けレポート、参考にさせていただきます。
インナーミラーを購入したものの、どのように取り付けようか
悩んでいましたので、これで何とか取り付けようという気が
起きました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年1月8日 21:53
α-selectionさん
コメントありがとうございます!
今回失敗が多かったので参考になれば幸いです!
フロント取り付け位置や、リア取り付け位置難しいです。僕は、なんとなくやってしまし失敗してますので。今回やってあると便利グッツは配線ガイドでした。頑張ってください!
2023年1月8日 22:05
リアゲートの外、私も同じミスしました💦
コメントへの返答
2023年1月8日 22:12
mimisuke.αさん
これって皆さんあるあるですか💦
蛇腹通しに傾注してしまい忘れてしましました(笑)
2023年1月8日 23:42
蛇腹、通し難いですからね。
あれっ?やってしまった感じでした。(>_<)

私はドラレコカメラとリアゲート追加LEDライト、電動リアゲートの配線を追加しているので蛇腹はパンパンです。

最近、距離が短い所は長めのタイラップを使用してますが、距離がある所はエーモンの配線通しがあると便利ですよね。(^^)
コメントへの返答
2023年1月9日 8:19
LEDライト!電動リアゲート自分も取り付けたいと考えてますが、また参考にさせてもらいます。

プロフィール

「大事故だ(笑)
また昔みたいなことが起きそうだ!」
何シテル?   04/21 22:46
ハレンチレンジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作品 汎用ディミングターンシグナルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:56:15
ChinaChinaChina 自動車用ダミーセキュリティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 08:30:16
エンラージ 車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:01:54

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスαに乗っています。 オデッセイから乗り換えました 愛車遍歴 現在 プリウスα ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation