• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ(peso)の"ぽーちゃん" [マツダ ポーターキャブ]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。さて、R-2は何とかしたいと言いつつ結局放置()、セドリックはまだ帰ってこない、となるとポーターキャブとスーパーカブの何かにつけて寒いマシンしかなく引きこもっていました。そして、以前にも書いた6年ものバッテリーが冬場になっていよいよ挙動が怪しくなってきました。年末年始休みになってから丸一日充電してみると、ある程度復活したので一安心(というか、バッテリー充電もタグの項目にあるんですね)。しかし、やや挙動不審で不安が残ります。セドリックが戻るまでは通勤でポーターに乗るため朝一番から始動不能なんぞになったらたいへんです。分かってて引き伸ばしてきましたが、もう面倒だから交換しますか…。
2
40B19にする方が多いですし、私も最初はそのつもりでした。が、手持ちで試しに収まりを見てみるとこれが結構窮屈です。配線が劣化してコチコチになりつつあるこの車だとあまり良くなさそう…。結局、近所のホームセンターで農機具用等として30A19Rが売っていたのでそちらにしました。ちと割高ですが、ほぼ純正なので大丈夫でしょう。始動その他、好調になりました。さて次は…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏りの修理

難易度:

EGRモジュレータ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー修理

難易度: ★★

水周りリフレッシュ その2

難易度: ★★

水周りリフレッシュ その1

難易度: ★★

オイル交換、キャブ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 23:21:18
初代デリカコーチだっちゅうの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:52:09
グリフィン オイルパン ドレンプラグ No.52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 01:00:24

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
 今のメイン。RB20P、4速コラムMT、ベンチシートで6人乗りのSVがつかないクラシッ ...
マツダ タイタン マツダ タイタン
遠出に耐えられなくなったポーちゃんの後釜となるトランポ。今回は幌車としました。KK-とし ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム かぶ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
 元職場の先輩から買ったカブ。角目、4速、セル付きの高級車。度々長期休眠を繰り返していま ...
マツダ ポーターキャブ ぽーちゃん (マツダ ポーターキャブ)
 最初に買った車。550のニューポーターキャブでも2年しかないと言われる中期型。G23B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation