• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

楽天unlimitでもbluetoothハンズフリー使いたい(Android)

2022年10月追記。スマホ用の楽天unlimitは解約。月々有料で使うには、他社に比べてサービスエリアが不十分なため。
(自宅で使い放題wifi用としてのもう1回線の楽天unlimitは課金して使ってます)

___
3月に楽天unlimitを1年無料で契約したんですが、自宅周辺のエリアもまぁまぁ拡がってきて、そろそろちゃんと使ってもいいかなと思ったのと、
これまで通話のメイン回線はドコモの都度課金のプランで、発信すると通話コストが掛かってたので、メイン回線を通話料無料の楽天にMNPすることにしました。

楽天回線で通話料無料にする条件は、楽天linkという通話アプリで発信すること。このアプリ、発着信ともにbluetoothハンズフリーに対応しておらず、車のナビ、オーディオのBluetoothに繋がりません。
ここが何とかならないかと考えた備忘録、共有です。

いきなり結論ですが、
発信はまだ解がありません。着信は3案ありました。

発着信ともに、基本的に端末の標準電話アプリだけbluetoothハンズフリーに繋がるため、楽天linkで発信しないと通話料無料にならないというルールと矛盾し、発信は現状打つ手なし。

着信は楽天linkアプリに着信させなければ、標準電話アプリに着信し、車のBluetoothハンズフリーで喋れます。
では楽天linkに着信させない方法は?

案1、楽天linkアプリが端末と一緒に起動しないように設定し、必要なとき(発信するとき)だけユーザ都合で起動する。但し一旦起動すると、その後はタスクキルか再起動するまで楽天linkに着信してハンズフリーに繋がらなくなります。今回の目的にはイマイチでは

案2、楽天linkアプリをログアウトしておく。確かに楽天linkに着信しませんが、無料で発信する際にはログイン操作が要ります。ログアウト、ログイン操作をやってみたんですが、SMS認証などが必要で、発信にログイン操作が要るのは便利とは思いませんでした。

案3、楽天linkアプリの「バックグラウンドデータ」をOFFにしてしまって、楽天linkアプリがトップ画面に表示されてるときだけデータ通信するようにする。楽天linkが画面上に表示されてなければ、データ通信出来ずに標準通話アプリに着信するので、ハンズフリーに繋がります。これならログアウト要りません。
なおwifi環境ではバックグラウンドデータOFFでもwifi経由で通信するので、この手は使えません。でも家でwifiならハンズフリー要らないので楽天linkに着信しても問題なし。
楽天linkと標準通話アプリに着信履歴がバラける課題がありますがそこは妥協ポイントです。
案3を採用にしました。

実は案1,案2はネットにありました。案3をハンズフリーに使うって部分は無かったので紹介です。




ブログ一覧
Posted at 2021/08/19 17:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

楽天リンクハンズフリーで使うには From [ 風の向くまま気の向くまま雲の流れるが如く ] 2022年9月6日 19:45
この記事は、楽天unlimitでもbluetoothハンズフリー使いたい(Android)について書いています。 サイバーナビでの発着信について調べていました。 着信は解決しましたが発信は標準アプ ...
ブログ人気記事

昭和の日🎌
よっさん63さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年9月6日 19:45
サイバーナビでの発着信について調べていました。
着信は解決しましたが発信は標準アプリを使わないとダメみたいですね。

プロフィール

とらぎすです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

結局バンパー交換(;´・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 09:37:11
据置型LTEルータhome5G HR01を楽天unlimitで使う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 05:53:02
中華ナビのトラブル対策OSキタ――(゚∀゚)――!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 15:53:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アコードに加えて2台目です
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
通勤車。既に25万キロ走ってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation