• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

イヤホンの再生修理・・・(;´∀`)

WF-1000XM5の片方を、紛失した・・・(;´▽`A``
片方だけ購入出来るらしいが、一旦修理扱いでソニーに送らないといけないらしい・・・面倒臭え・・・

片方を新規購入するのと同じなので、費用は2万円を超えてきますwww

と言うことで、ソニーに修理依頼をして宅配便で引き取られていきました。

帰って来るまで古いWF-1000XM4を使用しようとしたら、右側の電池が寿命らしく、30分ぐらいで電池切れを起こす。
と言うことで、コチラは噂だと無料交換をしてくれるらしいが、、、

互換電池を買って交換することにしました♪


昨日の昼にアマゾンで注文して、今日の朝届いた。


と言うことで分解です。
ネジとかはないので、クランプで挟んでジワジワ力を入れていくと、栗がパッカ~ンする感じで接着剤が剥離するので、すかさず開きます。



電池はゲルテープで止まっているだけなので、ドライヤーで少し温めるだけで剥がせました。
あとは、逆の手順で電池を入れるだけです。

一回開けちゃうと、閉じなくなる構造のようなので、B-7000という工業用接着剤でくっつける必要があります。
まぁ、速乾性に優れているので、1時間ぐらい固定しておけば接着できました。

で、30分ほど音楽などを聴いていますが、問題無さそうです。
修理から帰ってきたら、またお役御免になると思うけど、こっちの方が手に馴染むんだよな~
WF-1000XM5は、小さすぎてポロリしそうなので、今後は使い分けをしようと思います。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/03/17 13:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Sonyのヘッドフォン WF-10 ...
うぃりすさん

チャリンコパンク修理
だい@BR9さん

カルマンギア レストア開始 その5 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2024年3月18日 10:52
私もイヤホンは、WF-1000XM4を使ってるんだけど、良く落としますよ。。(笑)
コメントへの返答
2024年3月18日 17:52
XM5は、さらに小さいので、ポロリと落としました。
年取ると指先がツルツル滑ってしまうので、困りものです。💧

プロフィール

「switch2が到着 駄菓子菓子… これから出勤なので遊ぶのは帰ってきてからだな~」
何シテル?   06/05 10:27
車にとどまらず、PCやゲームなど、多岐にわたって日々の散財をネタにしてブログとしてアップしています。 まぁ、要するに多趣味です。σ(^_^;)アセアセ.....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
★無断で人の車をクリップしないで下さいね♪ G87のM2を発表直後に注文しようかな~ ...
BMW M4 クーペ サーバルちゃん (BMW M4 クーペ)
★無断で人の車をクリップしないで下さい。 もしクリップを見つけた方はご連絡頂けますと幸い ...
BMW アクティブハイブリッド 3 Ain the third (BMW アクティブハイブリッド 3)
★無断で人の車をクリップしないで下さい!
その他 その他 IMPUL536cs (その他 その他)
★無断で人の車をクリップしないで下さい! 2007/10/7に注文 2007/11/2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation