WF-1000XM5の片方を、紛失した・・・(;´▽`A``
片方だけ購入出来るらしいが、一旦修理扱いでソニーに送らないといけないらしい・・・面倒臭え・・・
片方を新規購入するのと同じなので、費用は2万円を超えてきますwww
と言うことで、ソニーに修理依頼をして宅配便で引き取られていきました。
帰って来るまで古いWF-1000XM4を使用しようとしたら、右側の電池が寿命らしく、30分ぐらいで電池切れを起こす。
と言うことで、コチラは噂だと無料交換をしてくれるらしいが、、、
互換電池を買って交換することにしました♪

昨日の昼にアマゾンで注文して、今日の朝届いた。
と言うことで分解です。
ネジとかはないので、クランプで挟んでジワジワ力を入れていくと、栗がパッカ~ンする感じで接着剤が剥離するので、すかさず開きます。

電池はゲルテープで止まっているだけなので、ドライヤーで少し温めるだけで剥がせました。
あとは、逆の手順で電池を入れるだけです。
一回開けちゃうと、閉じなくなる構造のようなので、B-7000という工業用接着剤でくっつける必要があります。
まぁ、速乾性に優れているので、1時間ぐらい固定しておけば接着できました。
で、30分ほど音楽などを聴いていますが、問題無さそうです。
修理から帰ってきたら、またお役御免になると思うけど、こっちの方が手に馴染むんだよな~
WF-1000XM5は、小さすぎてポロリしそうなので、今後は使い分けをしようと思います。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2024/03/17 13:57:17