今日は燃料が半分ぐらいに減ったので、久しぶりに給油をしました。
前は8月1日頃に入れたので、丁度2ヶ月ぶりぐらい・・・ 走って無いな~(・_・;
忘れずにトランクに放り込んであった「BMW純正 ガソリン添加剤」を入れました。

ケチケチせずに2本ぶち込む!!
給油量は28Literぐらいでした。
毎回車検だの点検だのに出すときは、1本4500円という価格を提示されますが、大量購入してあるので、問題無い!!
2本ペースでも@9回入れられるね♪
これさぁ~ 蓋を緩めてアルミの封印シールを取ってから投入するのだが、日本製とは違って封印シールを剥がすところが付いて無いのよね。
なので、ガソリンスタンドで給油機で手続きをした後、モタモタしていると給油機が止まっちゃうので、急ぐ必要があります。(多分
ドライバーをブチ込んでやると簡単に開きますが、指だけだと突き指するぐらい硬いです。
2本投入したあと、10㎞ぐらい走ったところ・・・
最初はそんなに変らんな~ と言う印象ですね。
10㎞ぐらい走ると、信号待ちからの発進が軽く感じるぐらいにトルクが出ている様に感じます。(※個人の感想です
今回は、2本ブチ込みましたが、次からは1本ペースに抑えます。(勿体ないしw
Posted at 2022/10/02 14:18:24 | |
トラックバック(0) | クルマ