今日は新しいBMWに乗換をする日です♪
いや~ 昨日のうちに実家の方に移動しておけば良かったのですが、所用が立て込んでいたので今日の朝に移動です。
実家で待つM3さんに乗り込んで、いざディーラーへ!!
と行きたかったのですが、、、急遽母を病院に連れて行くことになりまして、ちょっと遠回りして向かいました。
いや~ 雨の中のM3さんは・・・恐い!!(笑)
基本的に雨とかの日には400馬力以上の車は運転しないようにしてたのですが・・・😓
ガソリンも大量に入っていたので、M2モードで向かいました。(ヱ
交差点でちょっと気前よくアクセル踏んじゃうと,ズルッと言っちゃいますねwww
てか、一般道でM2モードで走ったのって,初めてかも?(ぉ
DSC介入が無いので、アクセルを踏めばその場で一回転するんじゃね?と言うぐらい滑るね~
そうそう、今回お世話になるディーラーは、いつもとは違う場所なんだよね。
グループ会社は一緒なんだけどね。
販売店&サービスセンターが纏っているので、AH3からお世話になっていたサービスセンターは今後使用しないことになりそうです。
と言うことで、某バイパス道路を10㌔ほど北進したところにあるディーラーに到着です。
あ、今回は不要な物をトランクに満載しました😓
AH3のときのインテリアパネルとかの・・・ゴミですねwww
ディーラーに到着して、コーヒーを飲みつつまずはMyBMWアプリの再設定です。
事前にMyBMWには登録しておいたのだが、ロックされてました。
まずは、M3さんを削除する作業から・・・ ・゚・(ノД`;)・゚・
なんか、2クリックで居なくなりました。😓
次は実車に乗ってからですね。
新車の保管場所に移動して、車に乗り込んでからパーソナル設定のQRコードを読み込めば、あとは自動的にログインが進んで完了でした。呆気ない。
一通りボディを見て回り、問題無いことを確認。
うん、コーティングしてないのでなんか汚いwww
と言うことで、無事に納車を済ませました。
特に納車記念品のようなものは無しと・・・φ(*'д'* )メモメモ
とりあえず、乗り込んだときのODは15㌔ぐらいでした。
これから頑張って、慣らし運転しないとな~
まぁ、ダラダラ走って帰って来てもしょうがないので、数㌔走ったあとは関越道です!
大泉で外観道に入って、M3さんを納車したときと同じ新倉PAで撮影大会!!

なんか、変わったの?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
いやいや、目をよくこらして見て下さい。

間違い探しかな?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まぁ、普通の人にはそう見えるよねぇ・・・💦

これなら判るだろ?
うん、違いが判るよね???
と言うことで、
「BMW M3 コンペティション xDrive ツーリング」に箱替えしました。
特徴は・・・
・後期型です!
・セダン⇒ツーリング
以上!!
とりあえず、途中でガソリンを満タンにして実家の方に戻って来ました。
アレやコレやと弄りたいけど、それは自宅に戻ってからと言うことで・・・💦
Posted at 2025/10/26 14:53:39 | |
トラックバック(0) | クルマ