• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさもちの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

簡易的乗り心地改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入し、2年弱
色々と乗り心地向上のため金をかけてきましたが、最近どうも乗り心地が悪い気がする。

なんか柔らかさが少なくなったというか、しなやかさが無いと言うか。。。

ショックアブソーバーも純正のままなので、無理もないかもしれませんが、新車の時と比べたらリアの突き上げ感が固い気がする。。


と思ったので、上の画像の矢印部分にシリコンオイルを注油しました。(画像は拾い画像に編集を施した物)

そしたらあら不思議、なんか滑らかになり、小さい段差を柔らかくこえていけるように。
鈍い嫁でも気づくレベル笑😂
やはり可動部の動きがに鈍くなってきてるため、新車の時と比べたら悪くなってたのか😅


定期的にシリコンオイルスプレーを吹きかけてあげると、乗り心地も悪くなっていかないかもしれませんね!

ちなみに、リーフスプリングの前後の可動部にシリコンオイルスプレーしております。


安くできるメンテナンスですので、是非おすすめです。




コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

どこだ雨漏れエース

難易度:

集中ドアロック

難易度:

退院🎉!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換/16回目(42075km)+エアコンフィルター交換

難易度:

車検時の儀式🎵

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 7:23
今度やってみます。
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年5月6日 7:24
意外に効きますよ!是非お試しください😀

プロフィール

まさもちです。 ハイエースバンを乗っています。趣味や日常生活で使用します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易版ホイール放電チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:41:03
歯付きワッシャー 歯付きワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:08:33
給油口周りをさらに除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:10:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation