• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

まだまだ続くガレージの片付け・・・

てことで、今日は4000Km超えたにんじゃさんのオイル交換してからガレージの片付けやってました。 てかまぁ、GWもこそこそ片付けやってて 奥にあったスチールラックの撤去 → ラック自体はふぢいさんとこへ譲渡 とか、 木製ラックの整理 → 上2段分の破棄と3段目に捨てるけど一度に捨てら ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 16:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年05月21日 イイね!

MTB!2016 お疲れ様でした\(^o^)/

というわけで、MTBお疲れ様でした 例年のごとく、仕事帰りに作業場所からそのまま出発← 新名神・新東名とぶちぬいて一路横須賀へ(ぇ? 毎年この時期は横須賀カレーフェスティバルなるものがあるので、 カレー食べに行ってました( ̄▽ ̄; カレー食べたあとは仮眠取りつつ茂木へ・・・ 途中ち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 16:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2016年05月01日 イイね!

MTBの準備とか

MTBの準備とか
最近はにんじゃさんばっかり触ってるので、バッテリーあがったりとかご機嫌ナナメなビートさん。 当時は青空駐車だったので、表面のクリア層が飛んで すっかり色あせしてしまってたビートさんのFRPカラードボンネット&トランク。 とりあえず天気もいいし、ボンネットの塗装などしています。 といっても、クリ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 11:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2016年04月24日 イイね!

ワンキー化

ワンキー化
面倒臭かった・・・ほんと面倒くさかった・・・(・ω・`) Ninja1000のシリンダーにNinja250のカギがささるかどうかが不明だったので、 キジマのヘルメットロックを加工。 ざっくりと 1.シリンダのキーの厚い部分が通る部分を上下1mmずつ、2mm拡張して、キーが刺さるようにする。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 17:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | にんじゃさん | 日記
2016年04月17日 イイね!

左手前の片付け完了

というわけで、先週の続きから。 ちゃちゃっと棚の中身をぶちまけて(ぇ 棚を撤去します。 で、この棚、倒れたりしないように壁に止めてあるので、両側をバラしていきます。 普通にやるなら倒してやるんでしょうが親父のガチ施工のおかげで 背中部分をそのままにバラバラにできます(苦笑 で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 14:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年04月10日 イイね!

まだまだ続くガレージのお片付け・・・(汗

数年前まで土建屋やってただけあって、ムダに広いガレージ(10m四方)なので、 いつまでたっても片付けが終わりません、、、(・ω・`) というか、親父よ、いらなくなった工具や資材くらいはちゃんと処分しておいてくれよww ということで、土曜日は反対側の棚の片付けなぞしてました。 とにかく、い ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年03月21日 イイね!

手前の棚を片付ける・・・

ということで、さらに手前を片付けていく・・・ まず奥の区画を片付けて・・・ 手前の区画を片付けて・・・ 2段目の三脚等をのけると・・・ 棚板がすっごい曲がってます( ̄▽ ̄; まぁ、ここに大理石の石板が数十枚乗ってたので仕方ないところ・・・(・ω・`) なお、石板は全て徳島に旅 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 14:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年03月13日 イイね!

棚を少しずつ片付けていく・・・

大量の石板がいなくなったので、石板が居た場所に金属ゴミ(?)を積み上げていって、 手前に手前に片付けています。 現状 にんじゃさんの通り道がだいぶ広くなった・・・ もう少しで、棚の柱まで片付くかな? ただ、柱の位置まで片付けようと思うと、石臼が邪魔なんですよね・・・ 削岩機とか残ってたか ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 17:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年03月05日 イイね!

ガレージ片付けひとだんらく

大物の片付けと土木工事が一段落したということで、、、 ツールキャビネットとか買ってしまいました( ̄▽ ̄; いまのとこ、ガレージ内からいろいろ工具を集めてきています。 ソケットのコマとか割ところころ出てきます。30mmとか何に使ったんだろう・・・(汗 あと、にんじゃさんの居場所がだいぶ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 14:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記
2016年02月28日 イイね!

ガレージ溝埋め工事:二期(残作業)

ということで、ケイ砂を買ってきて、目地埋め作業なぞやってました(汗 ケイ砂をまいて、左官ブラシで広げて、ゴムハンマーで軽くたたくと 目地の部分にどんどん吸い込まれていきます(ちょっと楽しい) 吸い込まれなくなったらきれいに掃除してインターロックのできあがり で、バラストが1袋とセ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 17:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ整理 | 日記

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation