• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327の"1号機" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

ブレーキマスターバックの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりの請求書ですが、いつもの自動車屋さんで、修理してもらいました。
去年の秋ごろにブレーキ警告灯が点灯してフルードを補充、そして年が明けてまた警告灯が点灯!
各ブレーキ周りを点検したりしたが異常なし。ふとマスター周りを見ていたら、(うわー液漏れしている!)塗装が剥げてしまう!
発言した段階で塗装はベロベロになっていました。
費用は30,400円、かかりました。
2
修理アップの写真です。マスターの取り付け面と、下側の塗装が侵されていました。
3
ポチ印が、修理ついでにリペアしてもらいました。
ゴム系塗料を使ってくれました。
一号機が入院中に二号機がブレーキ警告灯が点灯してまた、びっくりしました。
4
エンジンフードの内部が、サビの原因にならず良かった!
駐車場に、知り合いのロードスターが止まっていたので、一緒に写真を撮りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ整備

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ続き

難易度:

ブレーキ警告灯の点灯

難易度:

フロントブレーキOH

難易度: ★★

マスターシリンダー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50
剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:24:42
MT中身写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:43:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation