• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327の"2号機" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

HFC-132aガス 補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、カミさんがエアコンの効きがよくないとのこと。
サイドグラスを覗いてみて、少ない感じなので、ガスを補充しまーす。
缶切りバルブと写真には写してありませんがr134aのワンタッチカプラーはマニホールドゲージに付属していました。
2
こんな感じでゲージをセット。
常圧は
3
6.5位です。
4
エンジン始動、コンプレッサースタート時
高圧8.2
低圧0.7
5
サイドグラスの様子です。
写真ではわかりにくいですが、液があまり見えない。
6
ガス補充!
あっと言う間に中身がなくなりました。
7
一缶、補充後のゲージ
高圧13.0
低圧2.9
8
アワアワな感じです。
車内は結構冷たい風が吹いてます。
9
この後、近所をドライブしてきました。
前より、効きがよくなりました。
後は、カミさんに評価を聞いてみまーす!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★★

エアコン センタールーバー、リアデフォッガースイッチ交換!

難易度:

入院③ ⇒ 退院(完治)

難易度: ★★★

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

入院②

難易度: ★★★

エアコンガス補充2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50
剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:24:42
MT中身写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:43:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation