私が学生だった18年前はよくこのような気温はしばしばありましたが、最近なかったです。久々に水道管の水抜きしました。
日産は平成前半絶好調だった。
さすがハイブリットの先駆けトヨタ。内装も燃費も十分。操作性もいい。ハンドルにもコントロールスイッチがある。ドリンクホルダも全席に4,後部に4など小物の収納も十分考慮されているが、設計自体は一世代前のため内装に新しいさは無い。現在純正以外の物がNG等あるが従来の設計なので社外品は自由に所有者がカスタマイズできる。トヨタでも貴重な存在。|
"命!"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/28 22:56:32 |
![]() |
|
Y51後期 ミッション交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/30 21:44:36 |
![]() |
![]() |
風雅 (日産 フーガハイブリッド) Y51後期250GTを手放し、やはりほしい車はフーガ 今回はHY51後期ハイブリッドを購 ... |
![]() |
日産 デイズ やっと来ました。追々追記していきます。 |
![]() |
バラードとチョーク (ホンダ バラード) 初代ホンダ・バラード。オカンが免許取って初めて買った車。購入当時2代目も終息した頃です。 ... |
![]() |
スズキ アルト 写真がなのでカタログで。 おかんの車、当時中学生でした。 当時はオートマチックの軽は最 ... |