• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baja_の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

Androidモニター リアカメラ取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
モニター本体に続き、リアカメラの取り付け編。
デフューザ一の素材が柔らかくて変形する為、爪を解除するのに一苦労。
2
ナンバープレート下にカメラ取り付けて
3
右側テールランプ行きのコネクター近くから黒色のGND線と灰色のリバースランプの電源線をそれぞれカットしてカメラの電源線として割り込み接続(ハンダ付けして絶縁)
4
リアカメラの信号線、車体パネルに11mmのドリルで穴を開けて、シャシーブラックで防錆して手持ちのラバーグロメットでハーネスの水密&傷付き防止。念押しでシリコンで上からシール。
5
内装トリムを剥がしてハーネス引き込み
ハーネスはCピラーから天井に配策

6
トリムクリップ1個破損したけどeBayで購入していたクリップ詰め合わせセットより補充
7
ここまで来てリアカメラの画像チェックしたところ問題発生、白黒表示でガイドラインも表示されず。。
再びアリエクのアプリ経由で中国人サポートにチャットで問い合わせしたら、ファクトリーモードに入れて設定変更するよう返事が来て無事解決。ちょっとだけ設定画面が違ったけれどけど結果オーライ。
この製品はマニュアルが無いのでサポートの彼女?が頼りでした。先方は中国語で日本語に翻訳されて表示。私は英語で応答したけど多分日本語でもいけそうな感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

ラジエーター液交換後の液量チェック

難易度:

カーナビ、フルセグ取付

難易度:

低ダストブレーキパッド交換

難易度:

備忘録 28,760km オイル交換

難易度:

TEXAエアコンクリーニング...ルノーメガーヌ エアコンガスチャージ+オイル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小さいけれど侮れないレーシングマシン http://cvw.jp/b/3293740/44923493/
何シテル?   03/13 00:26
baja_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:59:28
ミッションオイル交換+NC81投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:41:53
3RSのミッションマウントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:02:15

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
サーキットスポーツ走行専用機です
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
NSF100に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation