• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんるんるんの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

キー抜き忘れアラームのキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンプ用品の積み下ろし、クルマいじる時などなど、事あるごとに…


『ぴぴぴぴっ!』『ぴぴぴぴっ!』

…うっさいねん( ̄ー ̄)


前からOFFしたいと思っていた、キー抜き忘れアラーム音。
2
諸先輩方の情報では、ビスを緩めてこの白いパーツを外せばアラームが止まるとな。

しかし…。オレンジ矢印方向にドライバーが入る余地はなく、結構面倒臭い作業(※)になる感がヒシヒシと(汗)


※コラム下げ加工で割とテンションかけて固定した過去があるので余計に。
3
と、別の検索結果から、膝元ヒューズボックスのこのカプラーを抜けば音が消えるとの情報GET。

抜いてみました。はい、音消えました。

…ってこれでいいのか?www


次の画像で検証します。
4
配線図で見ると805番のこのカプラーを抜くと音が止まるとともに、キーのインターロック機構が影響を受けそう。

で、色々検証した結果。


・Pレンジ以外でもOFFまで回せてキーが抜けます
・それ以外は一切影響なし


という結果でした。完全に自己責任ですが、私が使う分にはカプラー抜いてても問題ないかな、との結論に至りました。ご参考に。

一応「整備情報」としてあげましたが、こんなもん整備でもなんでもないので、今回はオドメーター記録せず^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後退灯の増設

難易度:

リフレクター

難易度:

バックドアアクチュエーター交換

難易度:

パワーウィンドウ故障

難易度:

テールランプ•ストップランプLED化

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛いソロキャンプ の相棒です^ ^」
何シテル?   12/13 06:14
娘が飼ってるブスカワ犬(ぬいぐるみ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LXM-247VFLi 脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:15:21
ELM327 OBD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 06:44:31

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
キャンプ専用車です。 検2年付き7万円で購入しました^ ^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation