• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶいぬ555のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

SUPERCAR in MOVIE

SUPERCAR in MOVIE先日のスーパーカーミーティングの動画をアップ!

スマホ撮影なのでクオリティはご容赦。

最後の方にイオン東根での爆音タイムもあるので、音量注意!







Posted at 2015/10/21 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | めでる | クルマ
2015年10月19日 イイね!

SUPERCAR MEETING 2015 in YAMAGATA

日曜日はみはらしの丘に出撃!


もちろんスーパーカーミーティングへ行くのだ!





ということでミュージアムパークに到着。






まだ参加車両はほとんど来てません。





入り待ちをする。






やがて排気音が聞こえ、カメラを構える人々。








いきなりウラカン!







ヨーロッパSP!







458イタリア!





駐車場にはトランスポーターが。



カレラGT!









アベンタドールロードスター!







512BB!







2002ターボ!





ぞくぞくやってくる。



フェラーリ渋滞。







ディアブロ!









ランボルギーニ渋滞。







前日もみたゾンダ!







カレラRS!







アベンタのイルミ炸裂!







キレイなブルーのカウンタック!





開場前。



約120台が集結。


午前10時、いよいよ開場!

フェチ画像をどうぞ。







マルニ。






カレラRS。



よく整備されたエンジンルーム。






アベンタのおしり。



昆虫のようなロードスター背中。



クーペもムシっぽい。

と思って調べたら、カメムシから発想したデザイン!



ランボの中ではアベンタが一番好きだな。



V12はちょっと左にオフセット。




そしてウラカン。



こっちの方がカメムシっぽいけど。



文句なくカッコイイですが。



日本の折り紙から発想されたルーフライン。

デザイナーもいろいろ大変ですね。






イオンにも来てた黄金のディアブロ。

なぜか、イオンで見たときよりもカッコよくみえる!






F430のデモカー。




フェラーリレッド!




458スペチアーレ。




そしておしりも赤い。






カレラGTはV10!






子ども限定の体験試乗会!

オイラも子どもに戻りたかった・・・





ガルウィングの林。





売店も盛況。

芋煮をいただきました。


オイラは午前中で退散!




先着でもらったポスター。

パンフレットは協力金と駐車料金で500円。

イオタのイラストがカッコよかったので購入。

日焼けで顔がヒリヒリ痛いのはおまけ。


来年は退場シーンを目撃しようかな!






最後のおまけ。



モデルさん♪
Posted at 2015/10/19 23:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | めでる | クルマ
2015年10月17日 イイね!

スーパーでスーパーカー

スーパーでスーパーカーということで、イオン東根で開催されたスーパーカーフェスに行ってきやした!







しかし、仕事と子どもの送り迎えで都合がつかず、入場シーンと退場シーンを見逃すという失態を・・・





気を取り直して。






まずは、快晴のイオン東根駐車場!







15台のスーパーカーが集結。

Anijaグループ中心です。

夏は尾花沢にも来たそうで、山形への出没率が高いですね。






Anijaのゾンダ。



もともとは千葉真一が最初のオーナーだったそうで、巡り巡って5千万で購入!



去年は白かったのに、見る影もなくモディファイされてます。



モディファイは総額3千万かかったそうで。

デモカーですからね。








イバラキ産のスーパーカーを発見!



スペックもスゴイです(笑



司会のおねーさんがアベンタドールをラベンダドールとおっしゃってました(笑





フェラーリ軍団。





そしてオーナーさんのご厚意で、エキゾースト爆音タイム!



動画を後ろで撮ってたけど、あまりの爆音にのけぞりました(笑

このディアブロのオーナーは地元の方だそうです。

続いてアベンタも爆音タイム!

突然の破裂音に体がビクッと反射してしまいました(笑








Anijaのトークショー。



話術がうまくて、以外と爆笑でした。

この日の衣装はすべてイオンで揃えたそうです(笑



本日はここで退散。



午前中に近くのお山に行ったので、その写真も。







オイラのスーパーカーもよろしくお願いします(笑


さて、明日が本番

100台以上のスーパーカー!

楽しみです!




Posted at 2015/10/17 22:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | めでる | クルマ
2015年10月13日 イイね!

静電気対策。

ステラのお話です。



カミサンのステラはベーシックグレードのせいか、シートがしょぼい。


座り心地は悪くないんだけど、生地がイカン。


静電気がひどいのだ。


クルマを降りるときはバチバチ痛い!


髪の毛が付くと、取れにくいし。


これが問題のシート。



色はベージュ。



決してオシャレとは言えない雰囲気。



ということで、シートカバーを物色。


純正オプションのシートカバーはデザインが・・・

Move純正のも調べたけど、イマイチ。


そこで社外品を調べると、新型Moveのも出てますね。

Bellzzaのがデザインと品質がよさそう。


そこで、一気にイメージチェンジを図るべく、ホワイト&レッドを選択!

約1か月後に到着。



なかなかいい感じ。

しかし、取説がまだないとのこと!

しかたないので、旧Move用の取説をダウンロードして取り付け開始!

フロントシートはほぼ旧型と同じでOKでした。

アームレストを取り外す工具が必要だったのは、ちょっと想定外。

リアシートは適当に取り付け。後で取説ができたら、ちゃんと付け直そう。


そして、完成!



シートだけマツダ車のようにオシャレになりました(笑

ピッタリフィットして満足です。

カミサンも喜んでくれました♪

Posted at 2015/10/13 00:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ダンボールでPIZZA

三連休でしたね!

オイラは今日だけフル休み。

一昨日はスポ少全体の芋煮会の後、仕事。


今日はまたスポ少のイベント。

U10のリーグ戦で全勝したので、お祝いのBBQ大会!


総勢30名で集合。

心配した天気はなんとか持ちそう。


オイラは火おこし係り。



ファイヤグリルをツインで!



任務はほぼ完了(笑


今日はフル休みなので、アルコールイン!




クリーミー泡サーバーを持ち込み(笑

これは父兄のみなさんにうけた!


テーブルにずらりと並んでいるのは・・・


BBQがスタート!



イカやカルビを次々と焼いていく!




そして、本日のメインイベントはコレ。




6台のダンボールピザ焼マシーンだ!

やぶいぬ家も2台作成。

ダンボールの内側にアルミホイルを貼って、下に炭火をおきます。

これが結構熱くなる!


さっきのテーブルの上に並んでいたのは、そう60枚分のピザ生地。

ダンボールの上の方に網を固定して、そこで焼きます。

焼けたかな?
のぞいてみる。



チーズが溶けたらOK!



生地がパリパリに焼けて、旨い!




みんな思い思いの具をのせて、楽しい!美味しい!



ダンボールピザ、恐るべし!





PS. TLCの雑談スレッドにも上げましたが、10/18は山形でスーパーカーミーティングが開催されます。遊びに来てね!



Posted at 2015/10/13 00:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「到着!」
何シテル?   11/01 08:29
2007年9月24日にBH5C GT-BからBP5E tuned by STI(6MT)に乗り換え。 そして2023年7月29日にVNHC sport#に乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内外気切り替えボタンの常時表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 10:18:12
ドライブレコーダー(DRV-MR570)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 21:27:46
CVTはアイサイトのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:01:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5からの乗り換え! ボディ補強のSTIパーツが装着されていて気持ちよく曲がります。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高に気に入ってます! 2007年9月24日導入。 STI2007! 2023年7月2 ...
スバル プレオ スバル プレオ
カミサンのクルマです。 RS Limited IIの4WD/MTです。 2台目のプレオR ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドライブ、山歩き、キャンプとお世話になりました。 2007年9月17日にドナドナされまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation