• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなもべの"むーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

タペットカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの整備手帳
寒くなってきてから急にオイル漏れが酷くなりました涙
駐車場にポタポタオイル跡が。
走行中信号待ちで止まるとエンジンルームから煙が…とてつもないオイルの焼けた匂いで楽しいJBドライブが台無しになってしまうので重い腰を上げて作業!

場所はおそらく3年前購入時から滲んでいたタペットカバー付近
遂にパッキンがどうにかなってるのでしょう。笑
2
エキマニ周辺からなのでオイルが垂れて焼けていたのでしょう汗(^_^;
3
上置きインタークーラーを恨みます‼️
色んなもの外さないとで大変。。
4
戻せるのか?と不安を持ちつつもやらないと進まないので適当にみんカラ徘徊しながらやり方探して分解しご開帳〜
スラッジ等も少なく綺麗なエンジン内部でほっとしました!
あまりしっかりは決めてませんが必ず5000キロ以内でのオイル交換が功を奏したのでしょうか?それとも前オーナーの管理の良さ…?
これはしっかり維持したいですね!
5
ここかな〜おそらく。。
エキマニ側。
切れちゃってました!
6
外していけばパキパキ〜っと他のところも割れて…

プラグホールパッキンも後期なので簡単に外せました!
1番右側のイグニッションコイルのみ
すこしオイルで汚れていたのでこれも変えて正解ですね〜

7
新品パッキン取り付け、軽く掃除して
カムの半月の切り欠き?みたいなつなぎ目の漏れそうなところには液体ガスケット塗布して
なんとか組み上げて終了〜
めちゃくちゃ疲れました。笑笑

プラグ交換は過去にやってるのでインタークーラー外すところまではなんとなく覚えてましたがそれにしても外すものが多すぎる!笑

イグニッションコイルも濡れてたので交換しないと…。

腹下、エンジンルーム洗浄し、買い物と軽くドライブに乗り2日経ちますが今のところ漏れは無し!煙も出ません(笑)

成功したかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

公道復活に向けて

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換【178833km】

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル漏れ

難易度:

ECU学習リセット

難易度:

96,579km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルターボの力強さが良い http://cvw.jp/b/3293956/45767195/
何シテル?   01/03 20:58
21歳 京都

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

構想2年!総製作費5千円!【Revenge the ドリンクホルダー!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 07:51:59
フロントブレーキキャリパーの分解、組み付け(オーバーホール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 04:53:38
タペットパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:10:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム むーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2021年12月27日 契約 2022年2月7日 納車 (走行距離) 2022年 2月 ...
ダイハツ ソニカ そにそに (ダイハツ ソニカ)
セカンドカーに買いました! RSリミテッド前期型 昔から気になっていた車で、タイミング ...
トヨタ プリウスα あるふぁくん (トヨタ プリウスα)
親の通勤車! ちょこちょこできる範囲で弄ってます。 維持もしています。笑 とても良い車や ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパくん (ホンダ ゼストスパーク)
母親の車です! 2017年12月14日 納車 ムーヴラテクールから乗り換え 元々低走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation