• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

ワークス用純正リアスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
グロメット外して10mmナット緩める
2
両面テープはタコ糸をスポイラーの隙間に入れて糸鋸のように使って外したが非推奨。ノーマルの赤いスポイラーの塗装が削れまくってしまった。
3
100均でゲットしたシールはがし
車両は非推奨とあるので自己責任で
4
両面テープ後にたっぷり塗りつけ
5
プラ製スクレイパーで削り取る
塗る→削るを3回くらい繰り返し
6
これも100均の消しゴムタイプシールはがし
7
糊跡が薄ければそこそこ落ちる。ある程度まで落ちたらパーツクリーナーで仕上げ
8
リアウインドウの隙間にブラシを入れたら土埃が溜まっていた。
9
うーん。汚い
10
仕上げにコンパウンドかけてからシリコンオフ
11
両面テープ剥がすときに凹ませてしまった。
スポイラーで隠れるので妥協
12
幅15mm厚さ1.2mmの両面テープをなるべく純正同様に貼り付け
13
元に戻して完成
長期間探して手に入れた車体と同じカラコードZVR。スッキリした見た目になりました。
14
赤のほうが存在感あるけど、後付け感が強かったので自分はコチラが好み。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LAILEアンダーパネル取り付け

難易度:

純水洗車(部分洗い)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

洗車9回目☆

難易度:

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH HTPP-K-55R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:27:02
閑話休題4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:16:11
2022年初作業かなかご号「ステルスブーストコントローラー」を付ける⁉︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:16:30

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation