• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamasa.の愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

ワイドナビ取り付け加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タウンボックスの唯一、気に入らない所がオーディオの取り付け位置でした。ナビを取り付けすると低くすぎて地図もテレビもすごく見難い感じでした。
みんカラではダッシュパネルを後期のタイプに交換する方もいたのでオークションで探してみたのですが、なかなか金額もかかりそうでしたので断念。
今回はA/Cパネルの位置までずらしてみようと思います。
ナビはオークションでアンテナや配線、作動確認、一切なしのジャンク品を激安で購入。しかもパネルはどっちしろ加工すると思い、7インチのワイドにしました。
2
ナビは一番上まで移動。上にあったA/Cのパネルをナビの下に変更。しかもすこし変な隙間があいてしまったので、引出しタイプのドリンクホルダーを取り付けしました。
灰皿も撤去してETCと社外のシガーソケットを設置しました。
ジャンクのナビはアンテナと配線を付けたら問題無く使用できました。
A/Cのパネルは取り付け位置が、かわったことでワイヤーの長さが微妙に合わなくなってしまい、モードがうまく切り替わらなくなったり、温度調整がダイヤルがまわらなかったりと色々ありましたがワイヤーの長さも加工して、何とか夏も冬も越せそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理

難易度: ★★

床のフラット化

難易度: ★★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バン! http://cvw.jp/b/3294977/45538374/
何シテル?   10/13 21:23
yamasa.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタンスマジック #270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 22:47:57
インダッシュDVDプレイヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 15:11:27
kokei(コッシー)さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 23:32:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱タウンボックスM/T 日産クリッパー仕様です。 サーフィン用で使用してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation