• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

春を探しに…

春を探しに…東京の桜は、満開宣言。
では、ご近所の桜は、どうだろう?
ってことで、お休みだった今日、お気に入りの公園へ行ってみた。

8~9分咲ってところでしょうか。
とってもイイ感じです♪

ここの公園、風車があって、その前の広場を使って、季節ごとにいろんな花が楽しめるとこでして…
春は、チューリップ畑になるんですが、まだちょっと早かったみたい。
 寄せ植えのビオラが、相棒のチューリップが早く咲くのを待っているようです。
 
あと、1週間か10日ぐらいで見頃になるのかな?
また、行かなきゃ!


「相棒」と言えばってことで、花を堪能した足で、劇場へGO~♪
相棒シリーズなので、普段テレビで観ているドラマ「相棒」とは、一風違った作り方です。
大好きな伊丹刑事が主役なのも、嬉しい♪



公園を散策し、久々の映画で心も満たされ、すっかり腹がペコちゃんな私。
ふと目にとまったお寿司屋さんで、デカネタ寿しを頂き、満足マンゾク~♪

Posted at 2013/03/27 01:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぼっ! | 日記
2013年03月22日 イイね!

デジモニを付けてみた。

デジモニを付けてみた。みんカラなので、たまにはクルマネタでも。(笑)

最近のクルマは、装備の簡略化が進んでます。
昔は付いてて当たり前だった水温計も、最近のクルマは水温表示・警告灯にすり替わり、運転中に見ることは出来なくなりました。
それだけ、故障の心配がなくなったということなのでしょう。
それでも、オーバーヒートを全くしないのか?といえば、そうではない。
ということで、少しでも安心して乗るために、追加モニターを付けました。

OBD2コネクターを車両の故障診断コネクターに挿して、データ信号を取るタイプですので、取付はとても簡単。
モニター自体もとてもコンパクトなので、あまり場所を選ばないのがいいですね。
ちなみに私は、メーターパネルの警告灯とかぶらない場所に設置しました。
水温・エンジン回転数・電圧の三つをスイッチで表示切り替え出来るようですが、私は水温表示固定かな。

インプレッサのMFDには、油温表示機能があるけど、果たしてどれだけの人が油温をモニターしているのでしょうか?
私は、必要だと思ってないので、使ってないけどね。
油温表示よりは、むしろ水温表示機能を付けて欲しかったな。




Posted at 2013/03/22 12:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2013年03月17日 イイね!

2013恒例苺狩りオフ♪

2013恒例苺狩りオフ♪今年も行ってきましたよ♪
おなじみの食いしん坊メンバーと、いつものイチゴ園で苺狩りオフです。
おっきくて甘~いイチゴさん達が、私達を迎えてくれました。

去年は43個だったみたいだけど、今年は60個のイチゴを美味しく頂きました♪
今年のチャンピオンは、91個食したようです。
いやぁ、ただただビックリ!(笑)

例年ならお土産用のイチゴを買って帰るのですが、今年は買えませんでした。
私達が入る前に観光バス4台口の団体様がいたので、その兼ね合いですかねぇ。
ちょっと残念。

苺狩りのあとは、ご近所のミルクランドで”バター作り体験”。
生クリームと水がそれぞれ同量ずつ入った密閉容器を、ひたすら振るのみ!
10分ぐらい振り続けるのですが、これが結構疲れます。

シャカシャカ振ったあと(右の写真)、余分な水分を捨てたら、無塩バターの完成です。

軽く腹ごなしが出来たところで、富士宮焼きそばを食べにGO~!!
焼きそばを食べに行ったはずが、何故かお好み焼きに(笑)

こちらも、美味しく頂きました。

いろんな事情で一年ぶりのオフでしたが、とっても楽しかったです。
次回は、どんな話が飛び出すのか、とっても楽しみです。♪


※番外編

みんなと解散したあと、何故か再びミルクランドへ。
食後のデザートに、ジェラートを頂きました。(笑)





Posted at 2013/03/22 10:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月13日 イイね!

ゾロ目~♪ & 運転免許更新

ゾロ目~♪ & 運転免許更新会社からの帰宅途中で「 2 」のゾロ目到達。

過走行路線、まっしぐらです。(笑)





さて、話は変わり、運転免許更新のお話。
県公安委員会から運転免許証更新のお知らせハガキが届いていたので、行ってきました。
実は宿直明けで行ったので、視力検査で引っかかるかも?というかなり不安要素があったけど。

案の定、視力検査で引っかかりました。
裸眼状態で、左右の数値のバラつきが大きいそうな。
メガネをかければ見えるのだからと気にも留めなかったのだが、検査官がなぜか裸眼にこだわり、他の人がすんなりクリアしていく中、私だけ妙に検査時間が掛かり、あげくの果て、再検査に廻される。
再検査でギリギリ裸眼でクリア、深視力測定もなんとかクリア。
かなりドキドキだったけどね。

宿直明けで超寝不足という悪条件にもかかわらず、今回は眼鏡使用無しで更新出来ちゃいました。
でも、やっぱり裸眼だと見えずらいので、メガネを掛けて運転はしますがね。

新しい免許証は、旧免許証と比べ、いくつかの変更点がありました。



表面は、本籍欄の記載が完全に削除となりました。
裏面は、万が一重大事故に遭遇してしまった場合の臓器提供に関する意思表示、いわゆる「ドナーカード」の記載欄が新たに設定されました。
今までは、ドナーカードは別個で所持する形でしたが、これなら身元確認と臓器提供確認が一度に出来るので、とても画期的ですね。

次の運転免許更新は、5年後。
ゴールド目指して、ガンバロウ~!!
Posted at 2013/02/14 01:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2013年02月01日 イイね!

カーナビ修理完了♪

カーナビ修理完了♪年明け早々に修理に出していたカーナビが戻ってきたので、先日再取付しました。

修理内容 : HDD交換&メカAssy交換

気になる修理代の方ですが、5年前の機種ということと修理内容を考慮し、それなりの請求額になるものと思っていたのですが…。
なんと、電装店の尽力により、クレーム扱いにして頂き、\0- ♪
いやぁ、助かりました。
実は、今回の故障ですが、地図データの更新作業中に起きてしまったもので、その辺も考慮して頂いたんだと思いますが。。。
まぁ、とにもかくにも、尽力していただいた電装店の皆様に感謝!

そんなわけで、地図データの更新も修理と同時にやってもらいました。
通常だと、更新作業に数時間かかるので、結構カッタルイのです。
  

ナビ修理の間に代打でガンバってくれた”日産純正CDチューナー”&”PND”にも、感謝♪

 
HDDを交換したので、今まで記憶させていた地点や音楽データが無くなってしまったのは残念。
でも、内部メカが一新されたので、ディスプレイが壊れない限り、当面は故障の心配は無さそうです。
ナビの取付と合わせて、前々から気になっていたフロントピラーからのカタカタ音の対策も実施。
快適になりました♪

Posted at 2013/02/01 14:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation