• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

お疲れさまでした! そして、よろしくです♪

お疲れさまでした! そして、よろしくです♪8年ちょっと私と苦楽を共にしたマーチさんですが、過走行のせいか、ここのところトラブル続き。
ちょこちょこ手は入れていたのですが、悩みの種は尽きることはなく。。。

で、思い切ってマーチさんには現役を退いて頂くことにしました。
まだ頑張れそうでもあるんですが、毎日の通勤の足ですし、通勤途中で何かあっても困るのでね。
最終走行距離 201212㎞
マーチさん、お疲れさまでした。


そして昨日、新しい相棒がやってきました。
スバル インプレッサ・スポーツです。
私の車歴では、初のスバル車です。




昨日の夕方の納車でしたので、生憎の雨模様。
本当は雨の日の納車は、あんまりよろしくないのですが、梅雨時ですし、しょうがないですね。

最初で最後の、マーチさんとインプさんの2ショットです。




TBS系列で毎週日曜日の朝に放映している「がっちりマンデー!!」で、今朝偶然にもスバルの特集でした♪
朝早い時間ですが、観た人いるかなぁ?
経済番組は世の中にたくさんありますが、「がっちりマンデー!!」は肩苦しくなく、しかもポイントはしっかり押さえてるので、結構好き~♪
Posted at 2012/06/17 22:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2012年06月04日 イイね!

2度目の大台突入です!

2度目の大台突入です!昨日の会社帰り、遂に2度目の大台突入!
さとぴょん号の走行距離が20万キロを超えちゃいました。(^^);
正直な話、ここまで乗るとは思ってもみなかったです。
さすがに距離相応といいますか、あちこちにヘタリが見受けられます。
先日ハブベアリングを交換したばかりですが、うなり音が再発。
ベアリングの可能性は低いので、考えられるのは、ドラシャかミッションか?
エンジンも異音が気になってきたし、排気音もなんとなく大きいような。。。
ん~、どこまで持つかなぁ。。。

頑張れ!さとぴょん号!!

Posted at 2012/06/04 21:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MARCH | 日記
2012年05月12日 イイね!

新しい相棒がやってきた!

新しい相棒がやってきた!特命係の神戸君の後任のことではありません。(^^)
私の仕事の相棒のことです。

H16のキャラバンを長らく使っておりましたが、経年劣化による故障が頻繁に発生するため、この度新車に代替しました。
またもやキャラバンですが…。



今まではディーゼルターボの4WDでしたが、今回はガソリンNAの2WD。
本当は4WDが欲しかったのですが、度重なるMCでカタログ落ちしたようです。
ハイエースなら4WDモデルがありますが、大きすぎて車庫に入らないという理由もありますが。。。

キャラバンからキャラバンへの代替なので、特に目新しいものはないですが、ルーフやホイールアーチ部の塗装のゆず肌・ブツなど、クオリティの低下が気になりました。
いくら商用車とはいえ、とても残念な気分です。
これが、今の日産品質なんでしょうかねぇ。
日産の2011年度決算は過去最高なんだそうですが、こんな品質では顧客満足度は下がると思いますよ!

さぁ、愚痴はこのぐらいにしておきましょうか。



下取り車から必要部品を取り外し、新車に乗せ替えます。
うちの会社では基本的に、こういった作業は私の仕事。
これが、結構厄介(>.<)


ETCとカーナビは新調しました。


通常業務が立込んでいる為、今回は必要最小限の部品取付にとどめて、業務に使用開始しました。
余裕が出来たときに、残りの部品取付をする予定。
果たして、いつ完成するんだろうか。。。



Posted at 2012/05/12 16:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2012年05月03日 イイね!

This is a PEN.

This is a PEN.3年ちょっと前に買ったコンデジが最近調子が悪くなってきた。
内部にゴミが入ってしまったようで、画像の真ん中付近に黒っぽい斑点が…
O/Hに出せばいいのでしょうが、きっと新品と同等の金額になるんだろうな。
仕事で使う分にはそれほど影響はないけれど、風景写真とかは問題だねぇ。

で、いろいろと考えた末に、買っちゃいました。(^^);
オリンパスのミラーレス一眼 PEN E-P3 です。

E-P1が出たときに、「あっ、これイイナ♪」と思ってたのですが、当時はコンデジを持ち始めてから間もない頃。
もうちょっと慣れてからにしようと、時期を窺っていたのでした。
今、この会社の製品を買うのは、リスキーかなとも思うけど、悪いのは上層部であり、社員も製品も悪くない。
むしろ、”頑張れ~!!”と応援の意味も込めて、先日購入。

届いた翌日から、いきなり現場デビュー♪




 



ん~、機能が有りすぎて、さっぱり分からん。。。
しばらくは、取説見ながらあれこれ撮ってみることにしよう。
お出掛けには、とってもいい時期になったし♪
Posted at 2012/05/03 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年04月02日 イイね!

東京ゲートブリッジ見てきました。

東京ゲートブリッジ見てきました。今日は、事務勤宿直明け~♪
桜もやっと咲き始めたばかりで、まだまだな感じ。
やっぱり、今年は遅いみたいですね。
早くお花見ドライブしたいなぁ。

ってことで、今日のお花見ドライブは断念し、2月に開通した東京ゲートブリッジを見に行ってきました。

若洲公園からエレベータに乗って、橋を歩いて渡ることも出来るんです。


江東区若洲から中央防波堤方向へGO~♪


風が若干ありましたが、お散歩するにはまずまずのお天気。
大型車両の通行が多いので、結構排ガスの匂いが。。。


橋の上からは、東京スカイツリーや東京タワー、TDRなども望むことが出来ます。
羽田空港が近いので、飛行機も頻繁に見えますね~♪


まだ工事中ですが、ゆくゆくは中央防波堤側埋立地に公園が整備され、行くことが出来るようになるそうです。
今は、そこに降り立つことが出来ず、歩いてきた橋をUターンです。
橋梁部分が約2.6㎞なので、往復で5㎞強のお散歩です。
Posted at 2012/04/02 21:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぼっ! | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation