• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぴょん...のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

車検から一転…

車検から一転…6月に2回目の車検期を迎えた私のインプレッサですが、急遽代替という話になり、本日新しいクルマが納車になりました。


車検前点検時にDラーで出してもらった査定金額に落胆し、乗りつぶすつもりで車検予約までしたのに、
5月のある日、ふらりと立ち寄ったショッピングモール内のショールームでなんとなく出してもらった査定・見積りの好条件にびっくりし、車検から一転、代替モードに。
何社かの見積りを取って、そろそろどれかに決めようかとしていたところに、ここでは絶対書けない”X氏”もビックリ!のスペシャル条件が飛び出し、もう即決でした。(^^);

下取車が車検切れ目前の為、納車までの間の代車も貸して頂けました。

特装車のために在庫がなく、少々納期がかかりましたが、本日ようやく納車にこぎ着けました。
新しいクルマは、日産ノートe-POWER モードプレミアです。
日産に戻ってくることはもうないのかなぁって思ってたのに、5年で戻ってきちゃった(笑)


インプレッサさん、今までありがとね。
ノートさん、これからよろしくね!!


Posted at 2017/07/11 01:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER | 日記
2017年01月24日 イイね!

キリ番!

キリ番!つい先程、150千㌔に到達。
マイナートラブルが少々出始めましたが、まだまだ頑張ってもらいましょう。
Posted at 2017/01/25 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記
2016年12月20日 イイね!

冬支度

冬支度「冬タイヤはどうする?」って話をしていたところ、まさかの11月末の突然の降雪。
慌ててインプレッサに冬タイヤを装着。
「今年は、雪降るかも!」ってことで、ミニS君にも冬タイヤを!
前車のA1君のホイールがミニS君には使えず、やむを得ず買い替えということに。
サイズがレアなのか、種類が豊富に無くて、選ぶのにちょっと苦戦。
で、装着可能な物のなかでデザインの気に入ったMINILITEにしました。

ジャッキポイントが特殊なため、手持ちのシザースジャッキでは作業出来ず、
専用アダプターを購入したりと少々面倒でしたが、先日無事に冬タイヤへの交換完了。

これで突然の降雪でも、OK♪
ただし、大雪は困りますがね。(^^);








Posted at 2016/12/20 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2016年11月09日 イイね!

MINIのカタログが分かりづらい

MINI購入時に、カタログや展示車、試乗車を見て決めたはずなのに、実際届いたクルマは、ちょっと違ってた。
前後バンパーやバックドアに付けられたメッキパーツが、うちのクルマには付いていなかった。
メーカーの在庫車の中から選んだので、発注ミスという訳ではなく、こちらの思い込みによる相違。

納車後、営業マンに聞いたり、カタログやネットで調べたら、それは「クロームラインエクステリア」というメーカーオプションだそうだ。
初期型には標準装備だったが、2015年8月の仕様変更でオプションに変更されたらしい。

国産車のカタログだと、「写真のクルマの○○と○×はメーカーオプション」とか、「写真の車種には×○が装着されています」とか記載されていることが多いが、MINIのカタログにはそれがない。
オプションカタログを見ても、何のパーツか分からなかったり、パッケージオプションの内容が説明されていなかったりと、極めて不親切。
展示車や試乗車には付いていたので、標準装備なんだと思ってた。

半年程、そのままで乗っていたけど、やっぱりイメージと違うので、某オクにてパーツを揃え、付けてみた。
簡単に付くものだろうとたかをくくっていたのだが、バンパー外すのにフェンダーモールを外さないと出来なかったり、クリップが硬くててこずったりで、結構大変だった。

色々ありましたが、結果オーライです♪


取付前


取付後




Posted at 2016/11/10 01:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年09月25日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪そろそろオイル交換をしなくっちゃと思い出し、宿直明けでいつものJ娘。に寄ってみた。
オイルは、いつものMobil1 0W-20。
ちょうどキャンペーン中だったらしく、オイルフィルターが無料で、しかもコインケースのプレゼント付き。
オイルフィルターが無料になるのは、ラッキーだったな♪


そういえば、エアコンフィルターの交換時期がとうに過ぎているんだった。
ってことで、ピット作業中に店内でお買い物。
お会計をしたら、「新じゃが詰め放題」イベントをやっているので、どうぞ!と。
で、もちろん参加!
そうこうしているうちに、作業完了の連絡でクルマを受け取りに行ったら、「新じゃが詰め放題」もどうぞ!ということで、本日2回目の参加。
2回の参加で、レジ袋いっぱいになっちゃいました。
しばらくは、ジャガイモ買わなくていいかな(^^)

オイルフィルター・コインケース・ティッシュペーパー1箱・レジ袋いっぱいの新じゃがと、何だかいろいろ頂いちゃって、お得感満載♪



先ほど、走行距離が140千㌔を超えました。
大きなトラブルはないけど、しいて言えば、前から気になってたノッキング音が以前にも増して顕著になってきたので、それを何とかしたいなぁ。。。

Posted at 2016/09/25 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ・スポーツ | 日記

プロフィール

さとぴょんと申します。 リアルタイムで顔を合わせるのは仕事柄なかなか難しい人です。 (勤務時間・お休みが超不規則なのでね。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車が思わぬ駆動系のトラブルに見舞われ、急遽それに代わるクルマ探しに。 現在担当して頂い ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) えすぞう君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 思うところがあり、この度「えすぞう君」を迎え入れる ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5年ぶりに日産車に戻ってきました。 最新のエコカーに興味津々♪ 平成29年式 e-PO ...
ミニ MINI ミニS君 (ミニ MINI)
ねこふんじゃったサン(妻)のクルマ 車種・色・装備と、いろいろ迷った結果、これになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation